• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

鎌倉アルプス〜江ノ島散歩

大丸山、天園、大平山、六国見山、源氏山、江ノ島( 関東)

パーティ: 1人 (目黒駅は品川区 さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

曇り、ほんのすこし霧雨

登山口へのアクセス

電車
その他: 往路:武蔵小山→東急目黒線→武蔵小杉→東急東横線→横浜→根岸線→港南台

復路:片瀬江ノ島→小田急線各駅停車→藤沢→〃快速急行→登戸→南武線→武蔵小杉→東急目黒線→武蔵小山

この登山記録の行程

港南台8:10→ハイキングコース入口8:20→大丸山9:10〜20→大平山9:40~50→建長寺分岐→10:00→六国見山登山口(標識が無くなっていたので少し迷う!)10:10→六国見山10:25〜40→北鎌倉駅11:00→大仏方面ハイキングコース入口11:05→源氏山11:20→大仏切通し→11:40→浄水場11:45→極楽寺駅12:00→稲村ヶ崎海岸12:10~
20→江ノ島13:10→江ノ島山頂(展望台)13:30→片瀬江ノ島駅14:30

合計:6時間20分

コース

総距離
約25.5km
累積標高差
上り約954m
下り約997m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

普段着で行った純然たる散歩なんで今回は写真なし。

土曜日、自動車免許の更新に行こうと思って空けておいたら、良く見たら土曜日試験場が休みだったので、しょうがないので鎌倉裏山ぶらり旅しました。(更新は日曜日に行った!)

山というより丘なので、雨は朝若干霧雨が降った以外、1日降られませんでした。ラッキー♪

港南台から円海山の下を通り、天園まで行く道は、入口が若干わかりにくいですが、一本道の良いハイキングコースなので何も考えずに真っすぐ行けば行けます。

円海山は現在山頂は立入禁止なので行ってもしょうがないです。

人出の多い天園、大平山周辺は土日祝祭日はトレラン禁止です。

建長寺に下るところを直進すると、六国見山との間の住宅地に出るのですが、以前はあった標識が無くなっていて、少し迷いました。初めての人は要注意です。

源氏山から大仏切通しを越えて稲村ヶ崎に直接行く道は、大仏方面に下る道の途中にある2つ目の標識のない分岐を右折し階段を登ります。登り切ったところに浄水場があります。間違って1つ目を右折すると大仏切通しの反対側に下ってしまうので注意!まあここ、あえて近道せずに、大仏と長谷寺回って稲村ケ崎へ行った方が観光としては面白いかも知れませんが…。

源氏山から稲村ケ崎の間の山の中には野生のリスがたくさんいます。
稲村ケ崎には凶暴なトンビが住んでいて、海岸で飯食ってると、後ろから教われるので注意!

稲村ヶ崎には日帰り温泉あり♪
「稲村ヶ崎温泉」鎌倉市稲村ガ崎1-16-13 http://inamuragasaki-onsen.com/
江ノ島まで遠いので、ここでお開きでも良いです。
温泉は、海水浴シーズン終われば、混まずに入れるのではないかと。

江ノ島には名物「生しらす丼」があるので必ず食べましょう(無い時もあるんだけど…)。

あと山の格好して鎌倉の街中や海岸を歩いていると、アホに見えるので、ファッションは極力カジュアルに!
トレランの格好は、意外に海岸沿い走ってるランナーが多いので、登山の格好より違和感ないかも。

でも、何と行っても女性は水着が一番♪

続きを読む

装備・携行品

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

源氏山

源氏山

93m

大丸山

大丸山

157m

よく似たコース

大丸山 神奈川県

大都市横浜のオアシスで、手ごろなハイキング

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
1時間40分
難易度
コース定数
9
源氏山 神奈川県

楽しみいっぱいの鎌倉ハイクの王道 葛原岡・大仏ハイキングコース

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
1時間46分
難易度
コース定数
8
源氏山 神奈川県

歴史の町鎌倉、源氏ゆかりの山

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
1時間55分
難易度
コース定数
8
登山計画を立てる