• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

ヤビツ峠から往復(日帰り)

丹沢山( 関東)

パーティ: 1人 (ヤス さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

曇り時々晴れ

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 東名高速道の秦野中井ICで下り、県道71号、70号を通り、ヤビツ峠駐車場(25台駐車可)から約1.5km先の富士見橋の近くの道路脇の空地に駐車。
富士見橋の近くに公衆便所があり、その横の登り坂の林道を登山口まで約150m歩いた。
林道をそのまま上がっていくと、登山口の数百m先にも菩提峠駐車場(30台駐車可)があったが、未舗装でデコボコして水溜りが出来ており状態は良くなかった。

この登山記録の行程

ヤビツ峠登山口(7:40頃) ⇒ 長い登りが続き二ノ塔(8:34) ⇒ 三ノ塔(8:53) ⇒ 急な下りの後、登り返し烏尾山(9:21) ⇒ 尾根を進んで行者ヶ岳(9:46) ⇒ 鎖場を下り、政次郎ノ頭(10:02) ⇒ 登りが続き書策小屋跡(展望良) ⇒ 新大日(10:29)⇒ 木の階段を下り、登り返し木ノ又小屋(10:41) ⇒ 塔ノ岳山頂に到着(11:08)。
尊仏山荘で昼食後、丹沢山に向け出発(11:33) ⇒ 丹沢山山頂で小休止後(12:43) ⇒ 往路を辿り、塔ノ岳山頂(13:41) ⇒ ヤビツ峠登山口帰着(16:50)。

コース

総距離
約16.3km
累積標高差
上り約1,787m
下り約1,787m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

前年6月に、大倉登山口より大倉尾根コースを往復して、塔ノ岳、丹沢山に登ったが、非常に単調な登り続きだった。そのコースに比較すると、今回のコースは幾つかの頂を縦走して距離も長く、アップダウンが多く、また鎖場も有って非常にタフだった。一方、見晴らしの良い尾根歩きが楽しめ、満足できる登山だった。

自宅出発時は雨で、登山開始時には止んでいたものの霧で視界が悪かった。尊仏山荘で昼食後、丹沢山に向かう途中から上空が晴れ、横浜、三浦半島、真鶴半島、伊豆半島までよく見えた。が、丹沢山から塔ノ岳に戻る途中、雹(ヒョウ)が降って来る等、非常に変わり易い天候で気温も10℃前後で寒かった。

登山道の至る所で見掛けたマメザクラとアセビが満開で、トウゴクミツバツツジはまだ一部が咲き始めたところだった。

続きを読む

フォトギャラリー:19枚

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック スタッフバック スパッツ・ゲイター 水筒・テルモス ヘッドランプ
タオル 帽子 グローブ 着替え 地図
コンパス ノート・筆記用具 腕時計 カメラ 健康保険証 医療品
ロールペーパー 非常食 行動食 トレッキングポール ライター

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

蛭ヶ岳

蛭ヶ岳

1,673m

丹沢山

丹沢山

1,567m

塔ノ岳

塔ノ岳

1,491m

鳥尾山

鳥尾山

1,136m

新大日

新大日

1,340m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

丹沢山 神奈川県

丹沢山塊の盟主から、丹沢三峰尾根を宮ヶ瀬へ

最適日数
1泊2日
コースタイプ
縦走
歩行時間
5時間25分
難易度
★★★
コース定数
21
塔ノ岳 神奈川県

丹沢ホームから長尾尾根を経て塔ノ岳へ

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
6時間5分
難易度
★★★
コース定数
30
蛭ヶ岳 神奈川県

塩水橋から丹沢山を周回する登山

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
6時間25分
難易度
★★★★
コース定数
32
登山計画を立てる