• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

陽気にツラレかたくりの里ハイキング

三毳山( 関東)

パーティ: 2人 (フミネコ さん 、ほか1名)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 東北自動車道 佐野藤岡ICより国道50を小山方面に進み 三毳山公園東口方面へ左折し
旧50号(67号)十字路を左折し、かたくりの里 駐車場へ(50台程度)

この登山記録の行程

かたくりの里駐車場(11:10)⇒かたくり群生地(11:30)⇒青竜ヶ岳(12:00 12:10)
⇒みかもの関跡(12:45 12:50)⇒中岳(13:10 13:15)⇒
青竜ヶ岳(14:05 14:10)⇒かたくりの里駐車場(14:55)

コース

総距離
約6.4km
累積標高差
上り約556m
下り約553m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

カタクリ群生地を越え、段差の広い木道を昇り、小さなピークを越え、少し降って行くと
前方に鉄塔が見えてくる。急坂をひと昇りすれば、三毳山最高峰の青竜ヶ岳(229m)山頂
に到着。ここからの展望は関東平野を始め太平山の山並み、遠くには筑波、赤城山などが
望める。ここから、中岳を目指し急な降り坂を注意しながらおり、しばらくは緩いアップダウンを繰り返し、道標通りみかもの関、中岳方面へ。休憩所を越え再び緩いアップダウンを繰り返せばみかもの関跡に。ここから急な階段を昇りしばらく進み、最後に急な階段
(木道)を昇れば中岳に!

スタート時間が遅かったため、駐車場からカタクリ群生地までは人が一杯でなかなか前に進まなかった。(カタクリより人が多いくらい)ただ、カタクリ、アズマイチゲは満開で一面が花のジュウタンみたいだった。

カタクリ群生地をやっとの思いで越えても、青竜ヶ岳山頂付近まで団体さんが多く思ったより時間を費やした。(気温も高かったから汗だく!)



続きを読む

フォトギャラリー:15枚

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア 登山靴
バックパック 水筒・テルモス ヘッドランプ タオル 帽子 地図
コンパス ノート・筆記用具 腕時計 カメラ 登山計画書(控え) ナイフ
ホイッスル 医療品 虫除け ロールペーパー 非常食 行動食
テーピングテープ

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

三毳山

三毳山

229m

よく似たコース

三毳山 栃木県

カタクリ咲く都市公園として親しまれる山

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
1時間45分
難易度
コース定数
7
登山計画を立てる