• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

20150920-22北穂高岳

北穂高岳( 北アルプス・御嶽山)

パーティ: 1人 (renge さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

おしなべて晴れ。午後になると雲が出る。

利用した登山口

上高地バスターミナル  

登山口へのアクセス

マイカー
その他: シルバーウィークにつき、あかんだな駐車場に止めるまで約1時間30分渋滞していた

この登山記録の行程

【1日目】
上高地バスターミナル(12:30)・・・河童橋・・・明神・・・徳沢・・・横尾(15:00)

【2日目】
横尾(06:00)・・・本谷橋・・・涸沢[休憩 60分](09:00)・・・南稜取付・・・南稜テラス・・・北穂高岳[休憩 30分](12:00)・・・南稜テラス・・・南稜取付・・・涸沢(14:30)

【3日目】
涸沢(05:50)・・・屏風のコル・・・屏風ノ耳[休憩 10分](07:40)・・・屏風のコル・・・奥又白谷河原・・・徳沢・・・明神・・・河童橋・・・上高地バスターミナル(12:30)

コース

総距離
約34.0km
累積標高差
上り約2,794m
下り約2,794m
コースタイム
標準17時間55
自己16時間
倍率0.89

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

 シルバーウィークにつき、何処も込んでいました。まず、あかんだな駐車場に止めるにも渋滞!!一瞬あきらめて帰ろうかと思いましたが、帰っても特にやることが無いと気づき、約1時間30分待って駐車することができました。シャトルバスには意外とスムースに搭乗することが出来ました。若干遅れたので早足で横尾まで行きました。道中ゴミが落ちていて残念な気持ちになるところがありました。横尾山荘のお姉さんに事情を話したら処理してもらえました。
 2日目、涸沢も半端無く混んでいましたが、ある程度良いところにテントをはるとが出来ました。一時間ほど休憩して北穂高岳に向かいました。危険度は低いものの、高所のため結構息が切れました。鎖場のところで状況を良く認識していないのに「止まれ」だ「降りる」だと仕切っているおっさんにムカつきながら無事登頂できました。なぜか頂上の山頂のカレーが800円と安く、それほどお腹は減っていませんでしたが頂くことにしました。晴れていれば目の前に槍が見えるのでしょうが、ガスっていて真っ白でした。その後、無事下山。
 山岳ガイドの方にパノラマコースってどうですか?と伺ったところ、技術度はそれほど高くないので体力さえあれば大丈夫と教えていただいたので、翌日はその道を通って帰ることにしました。隣のテントのおじさんが起きてると声がでかく、寝るといびきでうるさく勘弁してほしいと思いつつ就寝しました。夜はかなり冷えてテント内で7℃ほどになり、レインウエアを着てちょうどいいくらいの気温でした。
 翌日、3時くらいに目が覚め、一回トイレ(大)に行って、下山の準備をし、赤く照らされた穂高連峰を写真に収め、もう一度トイレに行ってから下山と思ったのですが、男子トイレもすごい渋滞になっていたのであきらめて下山しました。
 パノラマコースは、予想以上に難易度が高く、容易に転落できる箇所が多々ありやめとけば良かったと道中思いましたが、今はいい経験になったと思います。途中、その危険な道を走って涸沢に向かってる変態さんがいて少し話したところ、屏風の耳には絶対行った方が良いと助言を頂き、そのようにしようと決心。非常に眺めの良いところで助言に感謝しています。その後、バスターミナルまで下山したところ、すごい行列ができていて「トイレかな」と思っていたら平湯行きのバス待ちの方々であまりの行列の長さに笑いがでるほどでした。しかし、バスの循環が良く、それほど待たずに搭乗することが出来ました。
 天候に恵まれ、色々な方の助言のおかげで非常に有意義な登山をすることが出来ました。ありがとうございました。
 加えまして、テントの下にしくアンダーシートが帰宅してからの手入れで一部やぶれていました。涸沢の岩場のためと思われます。下にしく板を貸し出していましたので、そちらを用いるべきであったと反省しています。

続きを読む

フォトギャラリー:70枚

すべての写真を見る

装備・携行品

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

北穂高岳

北穂高岳

3,106m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

北穂高岳 長野県 岐阜県

上高地から奥穂高、白出沢を下山

最適日数
2泊3日
コースタイプ
縦走
歩行時間
17時間5分
難易度
★★★
コース定数
62
北穂高岳 長野県 岐阜県

穂高連峰(北・奥・前)縦走

最適日数
2泊3日
コースタイプ
往復
歩行時間
18時間55分
難易度
★★★
コース定数
69
北穂高岳 長野県 岐阜県

岩稜の魅力が満喫できる穂高周遊

最適日数
2泊3日
コースタイプ
周回
歩行時間
19時間40分
難易度
★★★
コース定数
79

rengeさんの登山記録

登山計画を立てる