• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

観音平~(2015-09-11 13:05:12保存)

八ヶ岳縦走( 八ヶ岳)

パーティ: 2人 (しいのひ さん 、ほか1名 )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

初日:晴れ、2日目:晴れ時々曇り、3日目晴れ、4日目:晴れ

利用した登山口

山頂駅  

登山口へのアクセス

タクシー
その他: あずさで小淵沢駅

この登山記録の行程

【1日目】
観音平(09:50)・・・雲海[休憩 20分](10:39)・・・押手川[休憩 20分](11:38)・・・青年小屋[休憩 60分](12:58)・・・編笠山[休憩 20分](14:15)・・・青年小屋(14:56)

【2日目】
青年小屋(07:31)・・・権現岳[休憩 20分](09:05)・・・キレット小屋[休憩 20分](10:52)・・・赤岳(13:21)・・・赤岳天望荘(13:57)

【3日目】
赤岳天望荘(06:10)・・・横岳(07:05)・・・大ダルミ[休憩 20分](07:36)・・・硫黄岳(08:12)・・・夏沢峠[休憩 20分](08:51)・・・箕冠山(09:40)・・・根石岳[休憩 10分](09:55)・・・東天狗[休憩 10分](10:34)・・・中山峠(11:36)・・・にゅう分岐・・・中山[休憩 20分](12:05)・・・高見石[休憩 30分](13:23)・・・白駒荘・・・白駒池北岸(14:42)

【4日目】
白駒池北岸(08:00)・・・白駒池分岐・・・麦草峠[休憩 10分](08:31)・・・大石峠・・・茶臼山[休憩 20分](09:35)・・・縞枯山[休憩 20分](10:28)・・・雨池峠(10:54)・・・縞枯山荘(10:58)・・・北横岳ヒュッテ(11:42)・・・北横岳[休憩 10分](12:03)・・・北横岳ヒュッテ・・・山頂駅(13:02)

コース

総距離
約29.4km
累積標高差
上り約3,462m
下り約2,794m
コースタイム
標準23時間7
自己19時間36
倍率0.85

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

前日天候よく、危険は感じませんでした。
キレットは雨などで岩が濡れているときは慎重に行動したほうが良いと思います。
根石岳付近は、天気が良くてもやはり風が強いです。
連休と言うこともあり、赤岳から北は登山者も多く、場合によっては渋滞を考慮したコースタイムの計画が必要と思います。
青苔荘のキャンプ指定地も、早めに場所取りできると安心です。
結構一杯でした。
北横岳は道が狭いところに、様々なスキル、年齢の登山者が歩いているので、健脚でも心をおおらかにしてイライラしないことが肝要です。

続きを読む

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック スタッフバック スパッツ・ゲイター 水筒・テルモス ヘッドランプ
タオル 帽子 グローブ サングラス 着替え 地図
コンパス ノート・筆記用具 腕時計 カメラ 登山計画書(控え) ナイフ
健康保険証 ホイッスル 医療品 虫除け 熊鈴・ベアスプレー ロールペーパー
非常食 行動食 テーピングテープ トレッキングポール ストーブ 燃料
ライター カップ クッカー カトラリー

登った山

北横岳

北横岳

2,480m

縞枯山

縞枯山

2,403m

横岳

横岳

2,830m

赤岳

赤岳

2,899m

権現岳

権現岳

2,715m

編笠山

編笠山

2,524m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

北横岳 長野県

【雪山初級】白銀の山々を見晴らすピークへ 1泊2日

最適日数
1泊2日
コースタイプ
往復
歩行時間
2時間50分
難易度
コース定数
10
縞枯山 長野県

【雪山初級】ロープウェー山頂駅から縞枯山を周回 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
3時間55分
難易度
★★
コース定数
14
縞枯山 長野県

麦草峠から縞枯山、五辻、坪庭を周回

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
4時間29分
難易度
★★★
コース定数
16
登山計画を立てる