• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

「二ツ岳」(伊香保森林公園)

雄岳、雌岳( 関東)

パーティ: 2人 (ミサキチ さん 、ほか1名)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ(強風)

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 「伊香保森林公園」内の無料駐車場を利用

この登山記録の行程

「ワシノ巣風穴」・・・「雄岳」・・・「雌岳」・・・「屏風岩」・・・「オンマ谷」・・・「まゆみの原」・・・「オンマ谷風穴」・・・「ワシノ巣風穴」

コース

総距離
約7.5km
累積標高差
上り約1,042m
下り約1,041m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

地元の山にも行くぞ!
ということで『榛名山』外輪山の『二ツ岳』へ行って来ました。

■今回のルートは
「伊香保森林公園」管理棟付近の駐車場から「ワシノ巣風穴」を経由して登山口へ入り、『雄岳』と『雌岳』を登った後「オンマ谷」へ降り、「オンマ谷風穴」を経由して『雄岳』をぐるりと1周する。

というルートです。
今回の感想は・・・長いです(笑)


●まずは「ワシノ巣風穴」へ
なだらかな舗装路で行くことが出来るので散歩感覚で歩いていると・・・10分程度で到着。
近い!(笑)


●「ワシノ巣風穴」を後にし登山口へ
「一合目石柱」から先は、雰囲気がガラリと変わり石段と上り坂をズンズン登ります。
10月上旬ということで紅葉にはまだまだでしたが、色づいたモミジもちらほらとあり秋の訪れを感じながら登って行くとルートは『雄岳』と『雌岳』の間に入り、更に進むと分岐点が現れます。

今回は『雄岳』を先に攻略する計画だったので、まずは『雄岳』方面へ


●『雄岳』山頂へ
ここまでも岩の山肌を横目に登ってきましたが、地元ということもあり車で『榛名湖』へはよく行ったりしていたのですが、自分の足で山を登ることはなかったので、これほどの”岩山”という印象がなかった為、認識を改めるのにはとても良い体験になりました。

そんなことを友人と話しながら登り続けていると、唐突に山頂部にあるテレビ塔アンテナが視界に入ってきました。
『雄岳』の山頂は、このアンテナ建屋の裏手を進み少し登った先にあるのですが、ちょっと分かり難かったです(汗)


●『雌岳』山頂へ
『雄岳』山頂からの眺望を満喫・・・することなく『雌岳』へ向きを変えます(笑)
実はこの日は、東北の太平洋上を北進していた台風の影響か、晴れてはいましたが風が強く、残念ながら山頂でゆっくりできる状態ではなかったのでした。

ということで、『雄岳』を降り分岐点まで戻って『雌岳』へ向かいました。
『雌岳』前半は木製階段が敷設されている為、足場的には問題なく登ることができました。
中盤以降も岩場はそれほど無く、ほとんど階段で登っていき、階段がなくなり坂道になるころには山頂でした。

そして『雌岳』山頂でも少し戸惑いました(汗)
山頂の祠は、登ってきた道からは奥手になる岩場の影にあるのですが、”アレ?どこだ?”と思って振り返ると見付けられるといった感じでした(笑)

『雄岳』山頂よりは風の影側を確保することが出来たので、ここで昼食と休憩を1時間ほど取った後、「オンマ谷」へと向かいました。


●「オンマ谷」へ
『雌岳』を降り、分岐点とは逆方向へ進み「非難小屋」を過ぎて降って行くと「屏風岩」が見えてきます。ルートは「屏風岩」の直ぐ下を通っているので、降ることに集中していると見逃してしまいそうでした(笑)

更に降ると「つつじが丘」方面と「オンマ谷」方面への分岐点に当たるので「オンマ谷」へ。
ここから更に降り、道が平坦になった頃”谷の底”まで降りたことを実感します。

今回のルートでは、進行方向の左手が『相馬山』、右手が『二ツ岳』との谷間となりますが、山頂での強風が嘘のような静寂感でとても静かでした。
そのまま平坦な道を進んでゆくと、ちょっと切ない姿の「オンマ谷」看板へと辿り着きます。


●「オンマ谷風穴」へ
「まゆみの原」を経由し「オンマ谷風穴」へ向かう道は所々で岩場が現れ、徐々に登って行く道へと変化します。
そんな道を進んで行くと突如視界が開けた広い場所に辿り着き「オンマ谷風穴」の看板が目に入ってきました。

夏場であればさぞ心地良い場所だろうと想像できるような場所でしたが、10月ではいちだんと寒いだけといった感覚でした(汗)
が、トイレもあるので小休止(笑)


●『雄岳』外縁を周って「管理棟」へ
「オンマ谷風穴」の駐車場を抜け、少し舗装路を進んだ先に「伊香保」方面への登山道があるので、そちらへ入ります。

この先は、多少アップダウンしながら比較的なだらかで歩きやすい道でした。
「ヤセオネ峠」との分岐点から先も歩きやすい道でずっと下り坂が続きます。
周りの木々が杉林になり、道が石段に変化する頃には降りもあと僅か。
下りきった場所には「伊香保森林公園」の看板が。

その看板の脇から「ワシノ巣風穴」へ向かう道があるので、その道に入って今日最初に訪れた「ワシノ巣風穴」へ。
「ワシノ巣風穴」を抜け駐車場へ戻って、本日のミッション終了!


■平坦道から始まり、石段や岩場、階段と木製階段、そういった足場を往復することで登りと降りの両方が経験できる為、トレーニングには丁度良い印象のルートでした。
次は違った季節での状態で行ってみたいです!

続きを読む

フォトギャラリー:28枚

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック 水筒・テルモス ヘッドランプ タオル 帽子
着替え 地図 コンパス ノート・筆記用具 腕時計 カメラ
登山計画書(控え) 健康保険証 ホイッスル 医療品 非常食 行動食
トレッキングポール GPS機器

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

二ツ岳

二ツ岳

1,343m

よく似たコース

二ツ岳 群馬県

火口原のオンマ谷から2つのピークに立つ

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
2時間30分
難易度
コース定数
9
登山計画を立てる