• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

素敵な稜線の万太郎山から谷川岳へ♪

万太郎山、谷川岳( 上信越)

パーティ: 3人 (yamakichi さん 、ほか2名)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ

登山口へのアクセス

電車
その他: 車2台で、1台は土樽駅にデポ。もう1台で吾策新道に向かいます。

この登山記録の行程

登山口(06:48)・・・大ベタテ沢ノ頭(08:52)・・・井戸小屋沢ノ頭(09:34)・・・万太郎山[休憩 10分](10:39)・・・大障子避難小屋[休憩 30分](11:47)・・・オジカ沢ノ頭避難小屋[休憩 10分](13:16)・・・中ゴー尾根分岐[休憩 10分](14:09)・・・谷川岳肩ノ小屋(14:36)・・・トマの耳(14:43)・・・オキの耳(14:52)・・・トマの耳(15:01)・・・谷川岳肩ノ小屋(15:05)・・・熊穴沢避難小屋(16:00)・・・分岐(16:20)・・・天神平(16:35)

コース

総距離
約12.6km
累積標高差
上り約2,012m
下り約1,500m
コースタイム
標準9時間50
自己8時間47
倍率0.89

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

憧れていた万太郎から谷川岳の稜線歩きにチャレンジ。先輩Mさんとお山の計画を立てると、いつも曇りか雨(時には雹!)でしたが、今回は見事に秋晴れ!!!楽し過ぎて終始しゃべっていたので、次の日の声がガラガラに(笑)
万太郎山は、樹林帯の急登はきついが、開けると絶景が待っていてくれます。井戸小屋沢ノ頭から、再び急登。足場の悪い笹の道と岩場を越えれば、また素晴らしい景色がお出迎え。飴とムチの万太郎さんです(笑)
万太郎から谷川岳への稜線は、日本とは思えないほどの自然と笹の静かな道。感動しました!地図やネットの情報で、オジカ沢ノ頭が一番の難所となるだろうな・・と考えていましたが、期待を裏切らずキツかったです(笑)
天気とお仲間にも恵まれ、とても楽しく、しんどい山行でした♪

続きを読む

フォトギャラリー:72枚

おはようございます。お天気は最高です!今日も一日お山で遊ばせて頂きます♪

杉林をぬけると、紅葉が真っ盛り♪

キレイなブナの道を行く~♪

朴の木の実。

吾策新道は、大きい木が多いんです!

仙ノ倉が見えてきました。

先輩!光の中に導かれている!

足拍子が尖っています!

万太郎が見えてきました。遠いな・・・。

仙ノ倉が大きい!

大ベタテノ頭に到着~。

ダケカンバと青空!すごくきれいです!あなた、スタイルいいねぇ~♪

井戸小屋沢ノ頭到着~。

万太郎が近くなって来ました~。ここからが、また急登です。

左から、茂倉、一ノ倉、谷川岳、オジカ沢ノ頭。いやぁ~絶景です!

笹の葉に霜が付いています。

シャクナゲの蕾?

分岐に来ました。

これからの行く道。憧れの稜線!ひとまず万太郎へ。

万太郎山到着~!

仙ノ倉からの縦走路。キツそう。いずれ行きたいな♪

さ!分岐に戻り、今日のメイン!心して行きます!

下り始めて少ししたら、小さい池がありました。

まずは大障子から~♪

ハクサンイチゲが残っていてくれました!

お腹が空きました。

万太郎のギザギザを振り返る。ありがとう。また来るね。

肩ノ小屋まで4km。頑張ります!

大障子ノ頭到着!ご飯にしましょう♪

お腹も満たされ、行きますか。と・・遠い・・・。

大障子非難小屋~♪

大障子を振り返る。

次のピークへ。

万太郎~!大きい!

小障子ノ頭到着!

次はオジカ沢ノ頭!

手付かずの自然!日本じゃないみたい!

ハクサンボウフウでしょうか?

素敵な笹の道を行く。

浅間山がのろしを上げています。

オジカ沢非難小屋。こんにちは~。

俎嵓が近い!

オジカ沢ノ頭に到着~。ふぅぅ。

オジカ沢ノ頭から茂倉と一ノ倉。

谷川岳~。

ここまでの縦走路。よく来たな~。

谷川まで 2.2km!頑張る!

やせ尾根を行く。ひゅうぅ!おっかない!

クサリ場!これはコワかった・・・。

ハハコ♪

オジカ沢ノ頭を振り返る。あ~コワかった・・・。

肩ノ小屋が近くなってきました。

中ゴー尾根分岐。

中ゴー尾根。怖そうです。

小屋まであと少し!

オジカ沢ノ頭と爼嵓を振り返る。あなた!絶壁すぎます!!

着いた!いやぁ~…正直キツかったッス……。

目印にご挨拶。いつも見ていてくれてありがとう♪

トマノ耳。

オキノ耳と一ノ倉、茂倉。

霞んできて幻想的♪

オキからトマ。

さて、ロープウェイの時間が迫ってきたので、足早に下ります。

天狗の溜り場。

オジカ沢ノ頭と俎嵓を振り返る。ありがと~!

登山者カウンター。苗場山にもありました。

熊穴沢非難小屋に着きました。あと少し!ヘロヘロです(笑)

分岐。もう少し!ヘロヘロ~。

着いた~!お疲れ様でした!

ロープウェイより谷川岳。ありがとう。また来るね♪

土合駅の下り。これが本当の最後の下山。ヘロヘロの体には堪えます(笑)

真っ暗の土樽駅で、デポしていた車に乗り家路へ。いい経験になりました♪

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック スタッフバック スパッツ・ゲイター ヘッドランプ タオル
帽子 グローブ サングラス 着替え 地図 コンパス
ノート・筆記用具 腕時計 登山計画書(控え) ナイフ 修理用具 健康保険証
ホイッスル 医療品 虫除け 熊鈴・ベアスプレー ロールペーパー 非常食
行動食 トレッキングポール ストーブ 燃料 ライター カップ
クッカー

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

谷川岳

谷川岳

1,977m

万太郎山

万太郎山

1,954m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

谷川岳 群馬県 新潟県

上越国境の広大な山岳展望が楽しめる最短コース

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
4時間30分
難易度
★★
コース定数
21
谷川岳 群馬県 新潟県

谷川岳・西黒尾根から天神尾根へ 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
6時間10分
難易度
★★★
コース定数
30
谷川岳 群馬県 新潟県

谷川岳・土合を起点に旧道・新道を周回する

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
6時間20分
難易度
★★★
コース定数
28
登山計画を立てる