• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

寒風山・笹ヶ峰

笹ヶ峰( 中国・四国)

パーティ: 1人 (スイトン さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ、ただし笹ヶ峰周辺は雲の中

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 旧寒風山トンネルの高知側出口(寒風茶屋)に駐車場有。数十台は駐車可。
満車の場合は、数百m下った林道入口にも駐車可能。

この登山記録の行程

寒風茶屋(8:00)-桑瀬峠(8:50)-寒風山(9:40-9:50)-笹ヶ峰(11:20-11-50)-南尾根下山口(13:30)-寒風茶屋(14:40)

コース

総距離
約9.7km
累積標高差
上り約1,211m
下り約1,237m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

登山口の寒風茶屋はすでに駐車場の7割が埋まっていた。
桑瀬峠への登りは、出だしから結構きつい。しかし、徐々に傾斜が緩くなり50分ほどで桑瀬峠に到着。尾根筋は笹原となっていて西には伊予富士、東には寒風山が望める。
寒風山から降りてきた単独行の若い女性から縦走路の道を聞かれ、返答する。笹ヶ峰から石鎚山まで縦走するのであろう。昨晩は笹ヶ峰泊り、今晩はシラサ峠泊りだろうか?それしてもタフな女性だ。
寒風山への縦走路は笹原や紅葉の樹林の中を進む。所々に岩場を登るハシゴがあるが、北側斜面からの風が強くなってきており、慎重に進む。
1時間ほどで寒風山に到着。大勢の人でにぎわっている。東には笹ヶ峰が見えるが、黒っぽい雲も迫り怪しい天気。他の方は折り返すか、笹ヶ峰へ向かうか迷っているようであった。自分は時間もまだ早いので笹ヶ峰へ向かう。
笹ヶ峰への縦走路は歩きやすいが、徐々に霧が出てきて、寒風山も笹ヶ峰も見えなくなり、小雨も降ってきた。午後からの天候回復に期待して進む。
1時間半ほどで笹ヶ峰に到着。全く展望なく、風も強い。岩場の隅で合羽を着こんで何とか昼食。山頂にはほかに15人ほどか?
天候回復を待っていても、寒いだけなので下山を決意。
縦走路を戻るのも面白くないので、下調べしてきた南尾根の直滑降ルートを取る。しかし、ルートの案内標識が無いうえに、霧で方向の見当がつかない。GPSで確認して、それらしいルートを進む。
このルートはすごい。かなりの傾斜をまっすぐ降りているうえに、笹が両側から繁茂していて、足元が全く見えない。ストックで探るものの、たびたび段差に気付かず笹に埋もれてしまう。いやになって振り返っても、この急勾配はとても登り返す気力はおきない。笹原を過ぎ、樹林帯に入るが思った以上に長いルートである。1時間半ほどの悪戦苦闘で林道に到着。疲れて林道脇に寝そべって休憩。
林道を歩いて駐車場までは1時間ほど。見上げると笹ヶ峰は晴れてきていたが、相変わらず風は強く、時々霧にまかれているようであった。
寒風茶屋でおでんを食べ、ようやく体が落ち着いた。
車で道の駅木の香へ行き、温泉にゆっくり浸かり、ソフトクリームを食べ、帰路となった。
南尾根の下山は、足に来ます。大腿四頭筋の痛みが5日間続きました。

続きを読む

フォトギャラリー:12枚

すべての写真を見る

装備・携行品

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

笹ヶ峰

笹ヶ峰

1,860m

寒風山

寒風山

1,763m

よく似たコース

寒風山 愛媛県 高知県

予土往還の峠から石鎚連峰の展望台へ

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
3時間35分
難易度
コース定数
15
寒風山 愛媛県 高知県

県境の尾根を越えて自然環境保全指定の秀峰へ

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
3時間50分
難易度
コース定数
16
笹ヶ峰 愛媛県 高知県

コメツツジが咲く信仰の山&笹原の道を歩く

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
4時間30分
難易度
★★
コース定数
8
登山計画を立てる