• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

晩秋の憩い 榛名山

榛名山( 関東)

パーティ: 2人 (DAI KAI さん 、ほか1名)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ時々曇り

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 榛名吾妻荘脇の市営駐車場に駐車。駐車場の入り口に公衆トイレあり。前夜23時到着時は駐車0、朝6時30分出発時も自分だけ。帰るときは10台くらいでした。

この登山記録の行程

6:30榛名吾妻荘横の市営駐車場~6:35掃部ヶ岳登山口~7:00硯岩~7:30掃部ヶ岳~8:30湖畔の宿記念公園~8:40天神峠~9:10氷室山~9:30天目山~10:00七曲峠~10:30三峰山~11:20松之沢峠~11:45榛名高原駅~12:20山頂駅(休憩30分)~13:00榛名富士山頂~13:30ゆうすげ元湯前登山口~14:00榛名吾妻荘横の市営駐車場

コース

総距離
約11.9km
累積標高差
上り約1,159m
下り約1,159m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

榛名湖を一周するように外輪山と榛名富士を登ってきました。
スタート地点に選んだのは掃部ヶ岳の登山口。まずは見上げて威容を放っている硯岩を目指して登ります。榛名湖と山系の一番のビュースポット、遮るもののない見事な展望です。この日もカメラマンが朝の榛名をとらえにやってきていました。
続いて本日の最高峰、掃部ヶ岳へ。山頂までは階段が続き危険な場所はありません。山頂からは関東の山々が一望できます。下りは湖畔の宿記念公園側に下山します。この道は笹藪が密集しておりルートは不明瞭、落葉の堆積した急坂も多く滑りやすく歩きづらいです、1か所急な岩場があるので通過には注意が必要です。
下山後はロードを辿り天神峠へ。榛名神社への参道からヤセオネ峠への登山道に入ります。
急な坂にはほとんど階段が設置されており、藪も刈ってあるので道迷いの心配はありません。
氷室山は標識もなく山頂らしくありませんが、天目山は顕著なピークでベンチもあり小休憩に最適です。
一度七曲峠で車道におりますが、車道の向かい側に登山道が続いています。縦走路の途中に三ツ峰山への小さな道標がひっそりと立っています。しかしその方向に踏み出すと腰丈の笹藪にルートが覆われてルートは不明瞭です。藪を抜けても特にテープもなく踏み跡も薄いのでルートファインディングには注意が必要です。急坂を登りつめると小さな祠が立つ三峰山に到着です。下りは転倒しないように細心の注意を払ってください。
その後は相馬山には行かずに松之沢峠で車道へ。榛名富士登山口へは麓の樹林帯のトレースを辿ってショートカット。榛名高原駅近くの登山口から本日5峰目の登山を開始します。登山者も多くよく整備された道で、榛名湖の湖面を眺めながら徐々に高度を上げていくと山頂駅に到着です。山頂駅から少し上った榛名富士神社が山頂です。関東平野が一望できる筑波山的な景観が圧巻です。
下りは榛名富士神社手前の「ゆうすげ元湯」への分岐に入ります。登りよりやや荒廃気味の登山道で急坂が多く、落葉の下の枯れ枝や浮石で転ばないよう注意が必要です。
下山はゆうすげの湯の脇、烏帽子岳の麓を湖畔沿いに歩いて駐車場へ帰ります。
湖畔からは湖の向こうに榛名富士の全景、道路には思い思いのところに車を停め、読書、釣り、撮影、お茶、私には登山の余韻を、、各々の秋の休日を過ごす人々。秋の榛名は人々にゆっくりとした時間の流れを与えてくれるのでした。


続きを読む

フォトギャラリー:17枚

すべての写真を見る

装備・携行品

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

榛名山

榛名山

1,449m

榛名富士

榛名富士

1,391m

天目山

天目山

1,303m

よく似たコース

榛名山 群馬県

榛名山群最高峰から外輪山と湖の展望コース

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
5時間10分
難易度
★★
コース定数
22
登山計画を立てる