• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

本日は北アルプス展望山旅・・四阿山&根子岳周回

四阿山&根子岳( 上信越)

パーティ: 2人 (スーさん さん 、ほか1名)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ・・・山展望日和

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 国道17号より県道35号へそして国道144号、最後は国道406号で菅平に入り菅平牧場へ右に折れて駐車場まで(第1駐車場て前で倒木があり第2へ止める)・・・下山時に倒木は処理済みになってました

国道144号のこの時間帯は凍結でスリップ注意です、(1台山側に突っ込んでました・・・うちの車も4駆でスタットレス古いけども2度ほど滑りを感じました)

この登山記録の行程

【車移動】
            自宅          5:20
  7:40    菅平牧場駐車場   

【山歩き】
          菅平牧場駐車場       8:10
   9:13   小四阿(ケルンピーク)   9:15
   9:53   中四阿(岩ピーク)     9:55
  10:31   四阿山・根子岳分岐     
  10:51   四阿山          11:00
  11:10   四阿山・根子岳分岐    11:25
  11:46   大スキマ(笹原鞍部)
  12:24   根子岳          13:00
  14:00   菅平牧場駐車場

【車移動】
          菅平牧場駐車場      14:07
  14:30   渋沢温泉         15:50
          所要時間・・・23分
          移動距離・・・14.3km
          入浴料金・・・500円(ポイント2倍デー・4日、12日、23                       日、30日)
  18:00   自宅

コース

総距離
約9.5km
累積標高差
上り約1,002m
下り約1,002m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

四阿山の冬季山歩きはこのコースは初めてですが、今年は積雪が少なく根子岳への登り返しの岩場付近の不安がないので、又、天気も予報に反して登山口に着いた時には快晴、北アルプスの展望台となっていました、登山者の車も数台ありましたし、先に登っていった4人組も入っているので気兼ねなく周回コースに挑み雪道を楽しんで登ること数分で沢渡渉でいきなり水没となりながらも第2の登山口に着き本格的に登りに入る。

中四阿まではこれっといった所はありませんが先行していた4人組を小四阿手前の展望登山路付近(休息を取ってました)で抜いて見たら登山路の雪面には踏み跡なし、本日のトップになりうっすらと積もった雪を踏みながら(久々の感覚でうれしくなる)、樹林帯を抜けて岩ごろの稜線となると風が冷たくアウターを再び着込んでの登り再開し、中四阿の岩峰を踏むか踏まないか迷いましたが登山路を外して岩峰に入ると後ろより妻の声「私は行かないよ!」で一人ピークを踏んで登山路に戻る。

四阿山山頂までは高原ホテルからの合流点までは樹林帯の中の急登に入り、エビのしっぽが付いた枝が登山路をふさいでいる部分もあり又、氷のミックスが出始めますが樹林帯を抜けるとひと登りで分岐と合流、これまでなかった足跡が二つ(大きいのと、小さいの)夫婦かな、親子かなと思いながら根子岳分岐を過ぎ頂に延びる階段を登り、新しい信州川社を過ぎ山頂へ、ここで足跡の正体が判明(69歳の若いおじいさん?とお孫さんペア)お孫さんは小3て聞いたかな「BSで放送されている、百名山登頂者で今は2巡目」だとか(百名山登頂最年少者と思います)すごいですね!
山頂からの展望も今日はすごいです見渡せる限り山、山、山、今日はどこの山を登っても良い天気にあっていっぱい登っている人がいることでしょう(ここも8名ほど山頂にいました)。

根子岳分岐まで戻り、ここでアイゼンを装着して(この間に4人組が登ってきました)大スキマまでの急下降に入ります、氷とのミックス斜面ですがアイゼンのおかげで夏道より降りやすくあっという間?に雪のない大スキマに到着、氷を割って水没もありましたが根子岳への登り返しに入ります、斜面は笹でいっぱい雪はなし、登山路の申し訳程度に付着しているだけですけど岩場に着き巻き道は雪が凍りかけています、やはり積雪が多いと困難箇所の一つですね(右下は切れ落ちているので雪がつくと斜面のトラバース状態となるかも、そして稜線に登り返す部分も急で狭いしルート判断が難しいと思いました)
根子岳からの下りは雪がなく歩きにくい(夏道と同じ)しまいには泥んこの中の下りとなり牧場上部のあずま屋に出て階段で登山口まで降りて終了。

時計回りが良いのか私たちの反時計回りが良いのか迷うところですね、今回この時間帯では時計回りが10名ほど、反時計回り私たちと4人組?だけでした、人気は時計回り見たいですね!

終始山の展望を見ながら一番に北アルプス、二番に浅間山、三番に頸城山塊と雨飾り、山頂よりは志賀高原の山も、そして西上州、遠くには、日光白根山、上越の山と今年の雪山初戦は最高でした。・・・しかし菅平スキー場には雪がありません今年開業できるのでしょうか?

【追記】 12月12日現在
     アイゼン・・・・6本爪
              勾配のきついところは前爪がほしいですね
     ピッケル不用・・ストックにて心配ありません(滑落停止するような場面無し)
     ワカン不用・・・潜る積雪無し

続きを読む

フォトギャラリー:44枚

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック スタッフバック スパッツ・ゲイター 水筒・テルモス ヘッドランプ
タオル 帽子 グローブ 着替え 地図 コンパス
腕時計 カメラ ナイフ ホイッスル 医療品 熊鈴・ベアスプレー
非常食 行動食 軽アイゼン トレッキングポール スリーピングマット アウターウェア
バラクラバ オーバーグローブ 雪山用登山靴 アイゼン

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

  • スーさんさん こんにちわ。
    日本の背骨!拝見させて頂きました。素晴らしい景色を堪能されたんですね。
    ワクワクする気持ちが、こちらまで伝わるようです。

  • やぎやぎ さん こんばんわ、
    ただいま日帰り温泉帰りです、身体がまだポカポカですよ、それと、くじ引きで優待券を3枚ゲットし心もウキウキで帰ってきました。
    今年は雪が少なくまだ行けないなと思っていたのですが、積雪の少ない時期ならまだ安全かと思い、天気ににも恵まれて楽しい山歩きができました。・・・よかった

登った山

四阿山

四阿山

2,354m

根子岳

根子岳

2,207m

よく似たコース

四阿山 長野県 群馬県

四阿火山の主峰と菅平を象徴する山を結ぶ

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
5時間
難易度
★★
コース定数
23
四阿山 長野県 群馬県

ゴンドラで稜線へ、大展望と高層湿原

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
6時間10分
難易度
★★
コース定数
21
登山計画を立てる