• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

曇り

登山口へのアクセス

バス
その他: 河口湖駅(09:40)・・・三ツ峠登山口(10:05)

この登山記録の行程

三ツ峠登山口バス停(10:05)・・・三ツ峠登山口(10:30)・・・木無山山頂(12:20)・・・下山開始(13:00)・・・八十八大師(14:00)・・・股のぞき(15:00)・・・登山口(16:00)・・・グリーンセンター(17:00)

コース

総距離
約6.5km
累積標高差
上り約462m
下り約1,187m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

 朝、横浜市内の自宅を出て、八王子、大月で電車を乗り継ぎ、9時には河口湖駅に到着。思いのほか、外国人が多く、英語の観光案内所もありました。9時40分発のバスで、三ツ峠登山口で下車。ここから、本当の登山道入口の小屋のあるところまでは、30分ほど車道を歩きます。
 ここで、下山者が骨折したとのことで、ヘリと救急車が・・・。自分もこうならないように気をつけなくては。と思いつつ、登り開始。ゆるやかで広い登山道ですから、ハイキング気分で行けます。結構、花の写真を撮っている方がいます。
 12時半には、木無山の山頂に到着。曇りで、残念ながら富士山は見えません。山荘の前にビールの自販機があります。ロッククライミングしている崖が見える見晴らし台で飲んで、下山開始。こんどは、三ツ峠の駅方面、まあ正面登山道というべきかの方へ降ります。こちらは、登りのコースと対照的で、相当急です。体力のある方でないと、登りにこのコースを使うのは無理です。登りと違って、ほとんど人にも会いませんでした。ところどころ、コースが崩れたままになっているところがあります。
 ここは、唯阿大和尚の開山した山なので、あちこちに霊験あらたかなスポットがあります。朽ち果ててしまっているものもありますが、一番すごいのは八十八大師です。
 その後、馬返しがあるので、まもなく終わりかとおもいきや、ここからまだまだ下りです。二股のぞきといって、木が二股にわかれた間から、富士山が見えるところがありますが、この日は曇りで見えず。ようやく、登山口に到着。山頂から3時間です。ここから、さらに1時間車道を歩くと、グリーンセンターと言う温泉施設があるので、ここでゆっくりできます。

続きを読む

フォトギャラリー:9枚

装備・携行品

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

三ツ峠山

三ツ峠山

1,785m

よく似たコース

三ツ峠山 山梨県

最も均整の取れた富士山展望の山

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
5時間25分
難易度
コース定数
22
三ツ峠山 山梨県

富士の大観と前景を彩る草原と大岸壁

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
7時間20分
難易度
★★
コース定数
31
登山計画を立てる