• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

20160228 富士を見に高速バスハイク~倉見山

倉見山 ( 関東)

パーティ: 1人 (ぼっけもん さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ

登山口へのアクセス

バス
その他: 高速バス(新宿~富士五湖線)で中央道西桂バス停で下車した後、中央自動車道路沿いの舗装道路を厄神社を目指し進む。厄神社のところで橋を渡って左に折れ、厄神社を左手に見ながら道路を進めば、砂防ダムにいきつく。そこから山道となる(↓)。
https://goo.gl/maps/T3M21yZFPes
なお、上記地図(↑)はおおよその参考情報です。正確な位置表示を保証するものではありません。

この登山記録の行程

0‎9:‎13 高速バス中央道西桂バス停(新宿~富士五湖線、下り側)
   →厄神ルート
09‎:‎26 厄神社
09‎:‎42 砂防ダム(山道に入る)
‎10‎:‎14 さすの平
10:53 東桂駅ルートとの合流点
10‎:‎55 倉見山山頂
11‎:‎14 見晴台(ランチ)
11‎:‎46 杓子山、三つ峠駅の分岐
   → 三ツ峠駅方面へ
12‎:‎30 堂尾山公園
   三ツ峠駅、寿駅の分岐
   → 三ツ峠駅方面へ
‎13‎:‎02 登山道入口
13‎:‎06 クマガイソウ群生地、西桂町の分岐
   → クマガイソウ群生地方面へ
12‎:‎44 クマガイソウ群生地
‎13‎:‎44 高速バス中央道西桂バス停(新宿~富士五湖線、上り側)

コース

総距離
約8.9km
累積標高差
上り約819m
下り約825m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

 冬の青空に映える冠雪の富士は見飽きることがないですね~。そんな富士山にひかれ、先週の甲州高尾山に続き、今週も富士を眺める山歩きです。富士八景の一つとされる倉見山。かすみがかかってくっきりとはいかなかったのですが、それでも、長い裾野をひく雄大な富士の姿を楽しむことができました。
 登山ルートは高速バスの中央道西桂バス停を基点として、往路で厄神ルート、復路で堂尾山公園を経由し中央道西桂バス停に至る周回ルートです。このルートをとった理由は、西桂バス停から厄神ルートで山頂に100分ほどで行けること、また、自宅の近くの高速バスのバス停から中央道西桂バス停まで乗り換えなしにいくことがこと、さらに交通費が安い・・・・。
 ルートは厄神ルートで枯葉で踏み跡がはっきりしないところがありましたが、案内板がしっかり設けられ登山道もよく整備されており、全般的に危険なところはありません。あっという間に山頂についたため、杓子山まで足を伸ばそうかと一瞬思いましたが、本日はバスということで断念、次回のチャレンジにとっておきました。そういえば、古い糞のようですが熊でしょうか・・2箇所ほど見かけました。

続きを読む

フォトギャラリー:39枚

今日のスタートは中央道西桂バス停(下り側)です。頑張ります!

振り返ると富士山がくっきりと(中央道西桂バス停にて)

バス停をおりてすぐの道路を河口湖方面に進みます。

500mほど進むと案内板があります。案内板に従って左折します。

川沿いに進むと・・

すぐに厄神社が目に入ります。

どんどん進むと砂防ダムがあり、そこをこえたところで山道に入ります。不思議な構築物が・・なんでしょうか?

案内板の先は、こんな感じです。急登の予感が(^^;

最初は杉並木の中を登っていきます。

途中で、水は流れていませんが沢の横を登り・・

さすの平に到着♪

ちょっと休憩。三つ峠山、西桂の街並みが遠望できます。

これから倉見山山頂を目指します。案内板では50分でした(^^

登山道には雪が残っているところもありましたが、アイゼンをつけるほどではありません。

東桂駅ルートと合流しました。

山頂まではあとわずか

倉見山山頂到着♪\(^o^)/ちなみに、倉見山は富士八景の一つとか。ほかの7景はどこなのでしょうか?

今日はこれを見にきたんです。ちょっとカスミがかかっているのが残念ですが、とにかく素晴らしい!

もう一枚。

この先にたしか「見晴台」があるはず。

見晴台から。富士の裾野までくっくりと。

少しズームして一枚。

もう少しズームして一枚。

富士の絶景に後髪をひかれつつ進むと、杓子山、三ツ峠駅の分岐がありました。三ツ峠駅方向に進みます。

途中、木々の間から富士がみえますが、残念ながらカスミがかかってよくみえません(;;)

登山道の様子。日当たりがよく、気持ちがいいです。

目をこらすと、富士が・・

堂尾山公園に到着しました。それにしても、今にも倒れそう・・。

堂尾山公園からの眺め。富士はすっかり雲に隠れてしまいました(´;ω;`)

三ツ峠駅、寿駅の分岐。三ツ峠駅方面に進みます。

三ツ峠駅方面への登山道の様子。

登山道入口に到着しました。

三ツ峠駅を目指して進みます。

クマガイソウ群生地、西桂町内の分岐。クマガイソウ群生地方面へ進みます。

クマガイソウ群生地に立ち寄ったのですが、季節が早いせいでしょうか、何も生えていません(-_-;)

中央道西桂バス停(上り側)を目指して進みながら、横をみると、昨年、登った三ツ峠山が!

中央道西桂バス停(上り側)に到着しました。\(^o^)/

倉見山がきれいにみえます。(中央道西桂バス停にて)

パノラマでもとってみました(中央道西桂バス停にて)

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック スパッツ・ゲイター 水筒・テルモス ヘッドランプ タオル
帽子 グローブ 着替え 地図 ノート・筆記用具 腕時計
カメラ 登山計画書(控え) ナイフ 健康保険証 ホイッスル 医療品
非常食 行動食 テーピングテープ 軽アイゼン トレッキングポール

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

倉見山

倉見山

1,256m

登山計画を立てる