• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

1日中曇り

利用した登山口

半僧坊前   船着場   鳥居原ふれあいの館  

登山口へのアクセス

バス
その他: 本厚木発(07:05)→半僧坊前(07:35)350円

この登山記録の行程

半僧坊前(07:40)・・・経ヶ岳[休憩 20分](08:56)・・・半原越(09:25)・・・分岐(09:45)・・・仏果山[休憩 20分](10:22)・・・宮ヶ瀬越(10:58)・・・高取山(11:08)・・・船着場[休憩 20分](11:47)・・・南山[休憩 20分](12:50)・・・権現平(東山・長山・永山)(13:25)・・・分岐(13:35)・・・鳥居原ふれあいの館(14:00)

コース

総距離
約15.5km
累積標高差
上り約1,940m
下り約1,718m
コースタイム
標準7時間35
自己5時間
倍率0.66

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

前々日に下界では雨だったため山は雪だろうと予想していたが、予想通り。山頂付近が白くなっているのを見た途端、嫌気がさした。しかし、登ってみると白くなっているのは木の先端だけで、登山道は湿っている程度。泥濘が気になったもののこれと言った支障も無く歩けた。
一応ハイキングコースではあるが、大倉尾根や表尾根ほど一般的で無いため若干道が荒れている印象を受けた。
仏果山の手前で道が狭い上に岩が露出している場所があり、慣れない人はちょっと怖いかなと思うかも。それ以外は道幅も広く稜線の左右もなだらかなので鼻歌を歌ったりお喋りに興じながら歩くのも良いかもしれない。
山頂や登山道からの展望を期待するのは大間違いで、仏果山や高畑山の山頂は樹林が周囲を覆っており皆無。まぁ、展望台が造られているので暇があったら登ってみるのも良い。今回は曇り空の上に階段に雪がついていたので登る気も起きなかった。
高畑山からの下り、途中で木が伐採されているため宮ヶ瀬ダムの景色が一望でき、なかなか気持ちよかった。また、ダムの設備と思われる建造物から先、階段状の急坂で非常に歩きにくかった。
ダムを渡り、公園に降りる道を右手に見て3分ほど行くと遊歩道の入口がある。遊歩道にしては結構ハードで、南山の山頂までかなりの手応えを感じるかも。
余談であるが、この付近猿の縄張りがあるらしい。うっかり目をあわせると大変なことになるので要注意。
権現平には広くて立派な休憩所があるので、15人程度なら十分寛げると思われる。
鳥居原ふれあいの館は、車道に出て右に5分ほど行った所。大きな建物があるので心配ないが、車やバイクが結構走っているので交通事故にだけは注意が必要。
橋本までのバスは数が少ないので、十分調べてから行かないと時間のロスが多くなるので要注意。今回は1時間40分待たされた。

続きを読む

フォトギャラリー:29枚

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック スタッフバック スパッツ・ゲイター 水筒・テルモス ヘッドランプ
タオル グローブ 着替え 地図 ノート・筆記用具 腕時計
カメラ ツエルト 健康保険証 医療品 ロールペーパー 非常食
行動食 軽アイゼン トレッキングポール ストーブ カップ クッカー

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

仏果山

仏果山

747m

南山

南山

544m

経ヶ岳

経ヶ岳

633m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

南山 神奈川県

宮ヶ瀬ダムを眼下に丹沢の山並みを展望する

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
2時間15分
難易度
コース定数
9
南山 神奈川県

宮ヶ瀬湖の南岸稜線を縦走する

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
2時間20分
難易度
★★
コース定数
12
仏果山 神奈川県

土山峠から仏果山を経て宮ヶ瀬ダムへ

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
3時間20分
難易度
★★★
コース定数
17
登山計画を立てる