• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ

登山口へのアクセス

バス
その他: チャーターバスで、登山口下車

この登山記録の行程

日帰り山行4時間27分休憩48分合計5時間15分
S割石峠 東海自然歩道 トイレ09:53→11:10端足峠11:25→12:15竜ヶ岳12:48→13:38石仏、見晴らし台14:57本栖湖キャンプ場15:08キャンプ場駐車場G

コース

総距離
約9.5km
累積標高差
上り約1,090m
下り約1,162m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

会員によるこの山行の記録サイト
※ hayabusaさんのヤマレコ→http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-561234.html

コース状況/危険箇所等
特に危険個所は無かったが、登山道の際は10センチほどの霜柱が立ていました。登山道は日陰は凍っているのですが、日の当たっている処は溶け出して田んぼのよう。
ぬかるみに、足を取られて転んだ人が数人(私も、、)いました
ズボンの保護に、スパッツの着用は有効です
その他周辺情報
「いづみの湯」湯から富士山は見えませんが、予約をしておくと、団体割引があります
感想/記録
久喜山歩会、今年締めの山行です
今回も、天候がぐるぐる変わり心配されました
今日の予報は、9時ごろから曇り、山頂気温マイナス8度、風7mとの事で、山を変更する事も考えての出発でした。
現地に近づくと予報が好転し、実際、山頂気温はプラス1度、風もほとんどなく、ゆっくりと昼食を食べることができました。
特に危険個所は無かったが、登山道の際は10センチほどの霜柱が立ち、登山道は日陰は凍っているのですが、日の当たっている処は溶け出して田んぼのよう、ぬかるみに足を取られて転んだ人が数人(私も、、)
一日中富士山が見え、今年最後の山行として、上々の締めくくりでした

続きを読む

フォトギャラリー:26枚

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア 登山靴
バックパック スタッフバック 水筒・テルモス ヘッドランプ 予備電池 タオル
帽子 グローブ 地図 コンパス 登山計画書(控え) ナイフ
ツエルト 健康保険証 ホイッスル 医療品 ロールペーパー 携帯トイレ
非常食 行動食 GPS機器

登った山

竜ヶ岳

竜ヶ岳

1,485m

よく似たコース

竜ヶ岳 山梨県

富士山を間近に眺められる頂、竜ヶ岳

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
3時間25分
難易度
コース定数
14
竜ヶ岳 山梨県

青くササに覆われた二山から富士山を望む

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
5時間40分
難易度
★★
コース定数
26
登山計画を立てる