• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

岩木山 嶽温泉登山口から 2016年4月16日

岩木山( 東北)

パーティ: 1人 (SHP さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

はれ

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 嶽温泉

この登山記録の行程

嶽温泉・・山頂・・嶽温泉

コース

総距離
約10.3km
累積標高差
上り約1,241m
下り約1,241m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

赤倉から登ろうか嶽温泉から登ろうか迷って、積雪があるうちにもう一度山頂に行きたいということで嶽温泉からスタートしました。
コースの状況ですが、登山口から入ってしばらくは雪の下を雪解けの水がかなりの勢いで流れていて、踏み抜き注意です。
それ以降は雪が締まっていてスノーシューなしで大丈夫でした。
八合目からはアイゼンを付けて山頂へ向かいました。鳳鳴避難小屋からは足元が凍っている部分が多いのでアイゼンがオススメですが、後からきた大学生たちは長靴で軽々と登ってました。それもウェアはウインドブレーカー的な装い。フル装備の自分っていったいなんなんだろうって思いましたが、久々の登頂でとても気分が良い1日でした。

続きを読む

フォトギャラリー:37枚

ガスってて遠くが見えません。

前回同様除雪の雪でリフトへ直登できないので、一旦スカイラインへ出ます。

先週来た時、ショベルカーはレストランの前にあったのですが、今日はリフトの近くへ移動してました。作業頑張ってください!

ここからアイゼン装着。きつい登りです。

リフト終点へ到着。

あと2回急登を登れば山頂です。

百沢スキー場側からグループが登ってきてます。

山頂への登山道は結構凍ってました。ただ、だいぶ雪が消えたので踏み抜きがなくて安心です。

山頂はすぐそこです。

登頂!

三角点も見えました。

こちらも百沢スキー場側からのグループ。

だいぶ踏み抜きがなくなったように感じましたが、写真の奥宮から奥は結構深い穴が見えたので気をつけて歩いた方が良いです。

いつかは冬の赤倉コースで山頂を目指したいですね。体力が・・・。

山頂で大きなどら焼きを食べてさっさと下山。

噴火口付近からリフト乗り場への登りがきつい。

踏み抜き注意です。雪の下は川になってます。

今日もありがとうございました。

すべての写真を見る

装備・携行品

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

  • 相変わらず攻めていますね。
    私は16日、酸ヶ湯〜高田大岳往復に行ってきました。現在、記録作成中です。
    雪のあるうちに、猿倉岳から山越えコースで櫛ヶ峰を狙いたいと考えています。
    またの登山記録楽しみにしています。
    PS:低体温症の危険性を知らない無謀装備の素人登山の方たちには、注意する事をお勧めします。私は、必ず生死に係る事として撤退を勧めていますよ。

  • 八甲田山、いいですね!
    冬の八甲田山はまだまだ自分にとって敷居が高く、ひとりだとちょっと怖いですね。
    岩木山も最初は怖かったので同じかもしれませんが、最初の一歩をなかなか踏み出せないでいます。
    ハンターさんの登山記録など参考に「脳内」経験を増やして挑戦してみたいと思います。

登った山

岩木山

岩木山

1,625m

関連する登山記録

よく似たコース

岩木山 青森県

赤倉神社から岩木山往復 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
7時間15分
難易度
コース定数
30
岩木山 青森県

百沢コースから岩木山に登り、嶽コースへ 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
7時間45分
難易度
コース定数
33
登山計画を立てる