• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

魔女の瞳に会ってきました。(一切経山、不動沢ルート)

一切経山( 東北)

パーティ: 2人 (たぎお さん 、ほか1名)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ、上空うす曇り、風は微風

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 東北道福島西ICからR115、県道70に入り高湯温泉へ。そこから吾妻スカイラインに入る。通行規制があり、スカイラインは07時~17時の間のみ通行可。高湯温泉の先にゲートがあり、07時になると係員が来て開けます。高湯温泉から浄土平までは一方通行です。スカイラインの情報を事前確認しておいたほうが良いです。登山口の不動沢橋駐車場はトイレもあります。

この登山記録の行程

不動沢橋駐車場(07:35)・・・賽の河原(08:45)・・・慶応吾妻山荘分岐(09:10)・・・大岩(10:20休憩)・・・一切経への登り(10:50)・・・一切経山頂(11:40-12:25)・・・大岩(12:56)・・・慶応吾妻山荘分岐(13:45)・・・賽の河原(14:26)・・・不動沢橋駐車場(14:59)

コース

総距離
約11.1km
累積標高差
上り約847m
下り約847m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

魔女の瞳(五色沼)が開眼したとの情報で、魔女の瞳に会いに行ってきました。一般的には浄土平から一切経に登り眺められるのですが、現在は噴火警報の影響で浄土平からのルートは禁止されています。したがって、高湯温泉側からのルートからとなります。高湯温泉には06:00に到着しましたが、スカイラインのゲートが07:00から開くので約1時間待ちました。ゲートが開く頃には5台ほど待ち状態でした。不動沢駐車場には交通整理員がおり、浄土平方面への通行指導をしていました。また、登山の準備中に指導員さんが来られ、17:00までに下山してくださいとの注意がありました。
不動沢の駐車場からは小さな沢を渡り石が露出したえぐれた登山道を登ります。賽の河原は岩や石の平らなところかと思いましたが、小さな休憩場といった所です。このあたりから残雪がみられますがアイゼンなどは必要ありません。慶応山荘との分岐を過ぎると登山道や斜面にも残雪があり、アイゼンが必要な状況でした。自分はチエーンスパイクを装着しました。大岩付近や五色沼周囲は雪は解けていますが、一切経山への登りからは残雪があり、アイゼンなどが必要です。一切経山頂付近では雪はありません。山頂では風もなく、気温も10℃あり快適でした。魔女の瞳は空に薄雲がかかっているせいかコバルトブルーではありません。寝起きの瞳なのでしょうかね?
山頂は貸し切り状態、昼食し、ゆっくり展望を楽しめました。前回(2012.9)の時は大勢の登山者でにぎわっていました。やはり火山規制の影響があるのでしょうか?

続きを読む

フォトギャラリー:51枚

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック スタッフバック スパッツ・ゲイター 水筒・テルモス ヘッドランプ
タオル 帽子 グローブ サングラス 地図 コンパス
ノート・筆記用具 腕時計 カメラ 登山計画書(控え) ツエルト 健康保険証
ホイッスル 医療品 熊鈴・ベアスプレー ロールペーパー 非常食 行動食
トレッキングポール GPS機器 燃料 アウターウェア バラクラバ オーバーグローブ
雪山用登山靴 アイゼン
【その他】 チエーンスパイク

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

一切経山

一切経山

1,949m

よく似たコース

一切経山 福島県

吾妻の瞳とよばれる五色沼や輝く鎌沼をめぐる

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
2時間30分
難易度
コース定数
11
一切経山 福島県

火口、美しい五色沼、湿原の花とバラエティに富んだコース

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
5時間30分
難易度
★★
コース定数
14
一切経山 福島県

吾妻の瞳・五色沼と秘湯・姥湯温泉を楽しむ

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
7時間
難易度
★★
コース定数
29
登山計画を立てる