• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

残雪の槍ヶ岳2016

槍ヶ岳( 北アルプス・御嶽山)

パーティ: 3人 (エクスプローラ さん 、ほか2名 )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

一日目:晴れ  二日目:晴れ

利用した登山口

上高地バスターミナル  

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 沢渡にてタクシーに乗り換え

この登山記録の行程

【1日目】
上高地バスターミナル(05:40)・・・河童橋(05:45)・・・明神[休憩 10分](06:15)・・・徳沢[休憩 10分](07:05)・・・横尾(08:00)・・・一ノ俣(08:45)・・・槍沢ロッヂ[休憩 10分](09:30)・・・ババ平(10:00)・・・水俣乗越分岐[休憩 10分](11:00)・・・天狗原分岐[休憩 10分](11:55)・・・グリーンバンド[休憩 20分](13:15)・・・槍ヶ岳殺生ヒュッテ[休憩 10分](14:15)・・・槍ヶ岳山荘[休憩 20分](15:40)・・・槍ヶ岳(16:30)・・・槍ヶ岳山荘(17:00)

【2日目】
槍ヶ岳山荘(07:40)・・・槍ヶ岳殺生ヒュッテ(07:50)・・・グリーンバンド[休憩 10分](08:15)・・・天狗原分岐(08:45)・・・水俣乗越分岐[休憩 20分](09:20)・・・ババ平(10:00)・・・槍沢ロッヂ[休憩 20分](10:20)・・・一ノ俣(11:10)・・・横尾[休憩 10分](11:40)・・・徳沢[休憩 30分](12:35)・・・明神[休憩 10分](13:50)・・・河童橋[休憩 30分](14:40)・・・上高地バスターミナル(15:20)

コース

総距離
約38.5km
累積標高差
上り約2,583m
下り約2,583m
コースタイム
標準17時間35
自己15時間10
倍率0.86

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

前夜発、ガソリン給油のため府中で高速を降りる。再度高速に乗り諏訪にて事故のため再度一般道へ岡谷で再度高速へ。前途多難なスタート。もう少しで沢渡というところで行動食の買い出しを忘れたことに気づきコンビニ探しに戻る。午前2時過ぎに沢渡第二駐車場に到着、仮眠。4時には明るくなり始め起き出す。5時前にはタクシーにて上高地へ。上高地到着後、計画書を提出してスタート。長い一日になりそうなのでハイペースで明神へ、徳澤手前で土砂崩れ通行止めのため明神から右岸沿いの作業道路をすすむ。新村橋でコースに戻り横尾へ。いよいよ本格的な山道に入り、槍見河原で槍の穂先と対面して意気上がるが、かなり遠い。依然ハイペースで槍沢ロッジへ到着。少しばかり腹ごしらえをして再スタート。槍沢ロッジ少し上で槍の穂先が垣間見えるがまだ遠い。ババ平あたりから徐々にペースダウン、沢筋の残雪はかなり少なく左岸の夏道をたどるが状態が悪く手間取る。大曲の手前で沢筋に戻りアイゼンを装着。アイゼンをつけると急に足が重くなる。グリーンバンドが遥か彼方に見える。先行するパーティも苦労しているようす。しばらくはジグザグに進んでみるが途中より直登に変更。やっとグリーンバンドに到着すると槍の穂先が大きく見える。槍ヶ岳山荘も見えてくるが、すでに消耗しきっている状況。奮い立たせてスタートするが足が重い。肩直下の急斜面にてこずりながら大幅に遅れて到着。山荘にチェックインを済ませて17時の食事には戻ってこれそうにはないが頂上アタック。岩場を慎重に登り頂上のはしご前の雪田に到着、雪は柔らかいが足を置くには少し不安、岩に足場を求めてゆっくり上る。頂上は遅い時間帯とあって貸し切り状態。時間も時間なのでゆっくりもできず記念写真を撮って下山開始。下りルートは途中の雪田が悪そうなので一部登りルートをたどり途中から下りルートに戻る。夕食時間には少し遅れたが無事山荘に帰着。二日目は日の出を頂上でと思ったが溶けた雪が凍結して頂上直下の雪田が悪そうなので断念。山荘前のテラスで日の出を迎えてゆっくり朝食をとる。雪も緩み始めたころに下山開始。下りは早い、しかし、昨日のダメージもあり抑えが利かない。少しペースを落として進む。それでも、あっという間に大曲、アイゼンを外す。昨日苦労した雪の残ったババ平への夏道も比較的歩きやすくなっている。下りはのんびり要所要所で休憩を取りながら進む。通行止めであった新村橋、明神間は解除されて、徳澤園で昼食、大休止。往復で44キロの長旅もそろそろ終盤、歩くペースも大幅ダウンのんびり話をしながら観光気分。久しぶりに、ビジターセンターにも立ち寄り。土曜日、まだまだ観光客の多いバスターミナルに到着。温泉は沢渡にしてさっそくタクシーに乗車。沢渡大橋にある日帰り温泉に到着、同行の二人は雪渓の上で無謀にも半袖で行動したおかげでバンザイ状態で温泉に。疲れを癒して帰路に着く。

続きを読む

フォトギャラリー:4枚

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 登山靴
バックパック スタッフバック スパッツ・ゲイター ヘッドランプ タオル 帽子
グローブ サングラス 着替え 地図 コンパス ノート・筆記用具
腕時計 カメラ 登山計画書(控え) ナイフ 修理用具 ツエルト
健康保険証 ホイッスル 医療品 熊鈴・ベアスプレー ロールペーパー 非常食
行動食 トレッキングポール アウターウェア アイゼン ピッケル ロープ
カラビナ 安全環付きカラビナ クイックドロー ビレイデバイス スリング ハーネス
ヘルメット

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

槍ヶ岳

槍ヶ岳

3,180m

関連する登山記録

関連する山岳最新情報

よく似たコース

槍ヶ岳 長野県 岐阜県

北アルプスを代表する名峰の飛騨側登山道

最適日数
1泊2日
コースタイプ
往復
歩行時間
16時間35分
難易度
★★★★
コース定数
62
槍ヶ岳 長野県 岐阜県

中崎尾根から槍ヶ岳を目指す2泊3日

最適日数
2泊3日
コースタイプ
往復
歩行時間
17時間15分
難易度
★★
コース定数
65
槍ヶ岳 長野県 岐阜県

北アルプスの象徴、憧れの槍ヶ岳へ上高地から往復

最適日数
2泊3日
コースタイプ
往復
歩行時間
17時間35分
難易度
★★★
コース定数
71

エクスプローラさんの登山記録

登山計画を立てる