• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

ひつじを探して竜ヶ岳

竜ヶ岳( 東海・北陸・近畿)

パーティ: 2人 (yzr400 さん 、ほか1名)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

快晴

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 八日市ICから宇賀渓へ
8時時点で駐車場はほぼ満車

この登山記録の行程

遠足尾根〜竜ヶ岳〜中道

コース

総距離
約9.5km
累積標高差
上り約1,121m
下り約1,121m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ




ゴールデンウィークから1周明けての土曜日!
竜ヶ岳のシロヤシオが咲き出したの情報を得て職場の仲間を誘って行ってきました。
昨年は宇賀渓から遠足尾根〜竜ヶ岳〜表道〜宇賀渓と行ったけど不作だったので今年はリベンジする為に!

清水五条近辺に7時前に待ち合わせて京都東ICから八日市ICへ国道421号経由で宇賀渓の駐車場へ行ったのは良いけど8時前で既に駐車場は満車状態(><)
奥のキャンプ場駐車場へ案内されてから入山届けを出してしばしの林道歩き!
竜の雫で水を補給してから遠足尾根を上がって行く。
尾根に出るまでの1時間足らずは眺望が効かない樹林帯の中を仲間と話をして気を紛らわせながら登って行く。
途中、岩場で眺望の効く所で一休みした後はちょっとした急登を登れば尾根に出る。
尾根からは明るい道になって坂道もなだらかになって歩きやすい。
やがて樹林帯を抜けた後は笹原に出て竜ヶ岳がよく見えるようになるがシロヤシオはまだ見えない(><)
笹原を行くとやっとシロヤシオがお目にかかれるがヒツジって感じには見えない(@@)
遠くから竜ヶ岳山頂を見るとたくさんの人がいるのが判るので山頂に登る手前のシロヤシオが咲く木々の所で昼食にした。
昼食後、山頂までの坂を上りながら振り返るとヒツジが群れているようにシロヤシオが見える(@@)
→今年は豊作?
山頂で記念写真を撮った後はいなべ市が見渡せる所でバナナを食べながら景色を堪能して時間を過ごす。

帰り道は表道を予定していたが、相方が中道を推奨したので行ってみる事にした、山頂からしばらくの間は眺望の良い道だったがすぐに樹林帯の中に入り眺望は効かなくなった。
表道も急だったが中道も結構急な道だ(><)

急な道も途中の川に出るまでで河原沿いになると急な道では無くなるが堰堤をまく時には階段を下りたりする事になる。
終盤にある魚止の滝でコーヒータイムにしてゆっくりとくつろぐ。
→今回は休憩が多いな〜〜!

結局8時間程度での行程でした(^^

続きを読む

フォトギャラリー:100枚

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ ロングパンツ 靴下 レインウェア 登山靴 バックパック
水筒・テルモス タオル 帽子 グローブ サングラス 地図
ノート・筆記用具 腕時計 カメラ 健康保険証 ホイッスル 行動食
トレッキングポール ストーブ 燃料 カップ クッカー

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

竜ヶ岳

竜ヶ岳

1,099m

よく似たコース

竜ヶ岳 滋賀県 三重県

一面のササの海と山頂からの大展望を楽しむ

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
4時間50分
難易度
★★
コース定数
23
竜ヶ岳 滋賀県 三重県

草原に群れる「白いヒツジ」を見にゆく

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
5時間15分
難易度
コース定数
9
登山計画を立てる