• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

奥武蔵縦走 伊豆が岳、武川岳、二子山

伊豆が岳、武川岳、二子山( 関東)

パーティ: 1人 (びしゅう さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

曇り

登山口へのアクセス

電車
その他: 西武秩父線正丸駅下車→登山口
下山→芦ヶ久保駅

この登山記録の行程

正丸駅(8:00)...伊豆が岳(9:30)...山伏峠(10:00)...伊豆が岳(11:10)休憩...二子山(14:00)...浅間神社(14:10)...芦ヶ久保駅(15:20)

コース

総距離
約13.0km
累積標高差
上り約1,316m
下り約1,308m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

梅雨の合間、何とか雨は降りそうもないので手ごろな奥武蔵に行った。伊豆が岳の男坂をまた登りたくなったこともある。日曜だったが、行き会う人もあまりなく、鳥のさえずりと風の音だけを静かに聞き入る山行となった。

一般的に、伊豆が岳からは、その尾根筋を子の権現方面に南下するコースがとられるが、今回は、伊豆が岳頂上から西に向きを変え、山伏峠まで下り、武川岳を目指し一気に登り返した。武甲山と東側に正対するこの武川岳から南北につながる尾根筋を北上し蔦岩山、焼山、二子山と徐々に高度を下げながら芦ヶ久保に向かった。
二子山からの下山は、以前登った際は、兵の沢沿いのコースをとったが、今回は浅間神社経由のコースを選択した。このコースは、変化があり意外と面白かった。途中洞窟のある岩場があり、深山幽谷の雰囲気が感じられた。洞窟の裏手にある巨岩の間から中の様子をカメラに収めたが、後で写真を見ると般若の面が・・・

続きを読む

フォトギャラリー:12枚

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック ヘッドランプ タオル 帽子 グローブ
サングラス 着替え 地図 コンパス ノート・筆記用具 ナイフ
ホイッスル 医療品 非常食 行動食 テーピングテープ

登った山

伊豆ヶ岳

伊豆ヶ岳

851m

武川岳

武川岳

1,052m

二子山

二子山

883m

よく似たコース

伊豆ヶ岳 埼玉県

正丸駅から伊豆ヶ岳へ。スリリングな岩場も楽しめるアクセスのよい人気コース 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
4時間15分
難易度
コース定数
17
武川岳 埼玉県

登降の激しい奥武蔵きってのロングコース

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
5時間50分
難易度
★★
コース定数
25
伊豆ヶ岳 埼玉県

子ノ権現から伊豆ヶ岳へ、スリルと展望を楽しむ奥武蔵随一の縦走路 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
6時間30分
難易度
★★
コース定数
28

びしゅうさんの登山記録

登山計画を立てる