• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ

利用した登山口

雨飾高原キャンプ場  

登山口へのアクセス

マイカー

この登山記録の行程

村営雨飾荘(06:48)・・・雨飾高原キャンプ場[休憩 10分](07:20)・・・荒菅沢[休憩 20分](08:25)・・・笹平分岐[休憩 10分](09:37)・・・雨飾山[休憩 90分](10:01)・・・笹平分岐(11:41)・・・荒菅沢[休憩 10分](12:20)・・・雨飾高原キャンプ場[休憩 60分(鎌池へ)](13:19)・・・村営雨飾荘(14:52)

コース

総距離
約13.1km
累積標高差
上り約1,290m
下り約1,290m
コースタイム
標準9時間5
自己4時間44
倍率0.52

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

標高のわりに急坂が多めやった。濡れた粘土状の急坂もちょこちょこあって、下りがやっかいやった。鎌池へ向かうブナの小径はアップダウンが多くて地味に疲れる。ステキなイメージに惹かれて、普段歩かない女の子を連れてったらけんかになりそう。

続きを読む

フォトギャラリー:32枚

露天風呂前駐車場からスタート

路肩崩落で工事中。排水溝の段差があり、車検ぎりぎり通るローダウンのうちの車は無理っぽい。

キャンプ場駐車場は満車で、路駐がいっぱいいた。

花がいっぱい咲いててステキやった。名前は分からん。

ブナが気持ち良い

荒菅沢。雪渓の端はもろくてこわかった。

わりと急な上りが続く。思ってたよりきつい。

笹平手前のハシゴ。行きも帰りも渋滞でノロノロやった。

笹平から雨飾山。笹平も花がいっぱいやった。

かわいくてステキ

山頂手前もけっこう急。

急だけど、こわい所や危ない所はない。

山頂から白馬岳、雪倉岳、朝日岳。

糸魚川市や海が近い。そんで虫がいっぱい飛んでる。

渋いわー。

遠くに焼山が。ちょい煙はいてた。

荒菅沢へ直接下りたい。雪があればすべっていけそう。

荒菅沢。雪を踏み抜いて、もがいてるおじさんがいた。

濡れた粘土状の急坂がわりとあって、下りが大変やった。こけたらえらいことに。

木道ステキ。水芭蕉はさすがに終わってた。

鎌池へブナの小径を通って向かう。ステキな道やけど、アップダウンが多く地味に疲れる。

よく見かけるけど?キノコ?

鎌池ではカエルがゲコゲコ鳴いて、マムシがうろうろしてて楽しかった。

鎌池付近から雨飾山。

カエルの卵がわさわさあった!

おいしそう・・・。

駐車場に到着。けっこう急な所が多かったけど、距離が短いんで疲れはなかった。

露天風呂ステキ。この時期はアブやブユはいなくて快適。

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック スタッフバック 水筒・テルモス ヘッドランプ タオル
帽子 グローブ サングラス 着替え 地図 コンパス
ノート・筆記用具 腕時計 登山計画書(控え) 健康保険証 医療品 ロールペーパー
非常食 行動食 テーピングテープ ライター

登った山

雨飾山

雨飾山

1,963m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

雨飾山 新潟県 長野県

信越国境、頸城山群西端の人気の峰

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
6時間20分
難易度
★★
コース定数
30
雨飾山 新潟県 長野県

雨飾温泉から雨飾山へ 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
7時間20分
難易度
コース定数
28
雨飾山 新潟県 長野県

雨飾高原から雨飾山へ登り、雨飾温泉へ 2泊3日

最適日数
2泊3日
コースタイプ
縦走
歩行時間
10時間10分
難易度
コース定数
38
登山計画を立てる