• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ

登山口へのアクセス

その他
その他: 駒ヶ根インターまでは、高速バス。
女体入口(駒ヶ根インター前)としらび平との間は、路線バス。
しらび平と千畳敷との間は、ロープウェイ。

この登山記録の行程

13:40千畳敷ホテル前-14:45乗越浄土-15:15中岳山頂-16:05木曽駒ケ岳山頂-17:25標高2911mピーク-17:40千畳敷ホテル前

・千畳敷ホテル前から乗越浄土まで緩んだ雪質であったが、乗越浄土から上ではカリカリ。
・乗越浄土から上ではアップダウンがあり、登りはシールとスキーアイゼンを使用し、下りはスキー滑走。
・乗越浄土から伊奈前岳の横の標高2911mピークに行き、そこから千畳敷ホテル前までスキー滑走。
・日中に緩んだ雪が夕暮れで固まって、とても滑りにくかった。

コース

総距離
約3.8km
累積標高差
上り約498m
下り約498m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

備忘録です。
日本一標高の高いところにあるホテルに泊まってみたいと思い、家族で千畳敷に行ってみた。
このあたりは例年3月中旬ごろに積雪がピークになるので、3月中旬に行くことにした。
この時期、千畳敷は閑散期で、宿泊費の割引がある。
1日目に木曽駒ケ岳、中岳、標高2911mピークからスキー滑走。
昼食にホテル名物のソースかつ丼。
子供らはホテル前でミニスキー、ソリ遊び。
夜は、天の川や流れ星が見える天体観賞、駒ヶ根の街並みの夜景観賞。
2日目に極楽平~伊奈川源流コースのスキー滑走を予定していたが、吹雪により中止。
帰りは、強風でロープウェイが動かず、2時間ほど待った。
下に降りると大雨だった。
帰りに、こぶしの湯で入浴、食事をし、その後、家に帰った。

続きを読む

フォトギャラリー:30枚

駒ヶ根IC付近。南アルプス方面。

駒ヶ根IC付近。中央アルプス方面。

路線バスのバス停。駒ヶ根ICのすぐそば。

ホテル前。

千畳敷カール。

ホテル前。

千畳敷カール

千畳敷カール。

千畳敷カール。

千畳敷カール。

千畳敷カール。

オットセイ岩。

千畳敷カール。

乗越浄土。

乗越浄土。

中岳頂上からの眺め。

中岳頂上からの眺め。

木曽駒ケ岳登り。

木曽駒ケ岳登り。

木曽駒ヶ岳頂上。

木曽駒ヶ岳頂上からの眺め。

木曽駒ヶ岳頂上からの眺め。

木曽駒ヶ岳頂上からの眺め。

木曽駒ヶ岳頂上からの眺め。

木曽駒ヶ岳頂上の祠。

木曽駒ヶ岳頂上からの眺め。

標高2911mピーク付近。

標高2911mピーク付近。夕陽がいい感じ。この後、千畳敷カールを滑走して、ホテルに宿泊。

ホテル前。駒ヶ根夜景。

次の日。ホテル前。強風&ホワイトアウトにより山スキー断念し、下山。

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ロングパンツ 靴下 バックパック ヘッドランプ
帽子 グローブ サングラス 腕時計 カメラ 健康保険証
アウターウェア オーバーパンツ バラクラバ アイゼン
【その他】 スキー ビンディング クランポン シール 兼用靴 ウィペット

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

木曽駒ヶ岳

木曽駒ヶ岳

2,956m

よく似たコース

木曽駒ヶ岳 長野県

中央アルプスで半日登山。千畳敷から木曽駒ヶ岳を往復

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
3時間30分
難易度
コース定数
13
木曽駒ヶ岳 長野県

中アの主峰、木曽駒を千畳敷から往復する

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
3時間55分
難易度
★★
コース定数
13
木曽駒ヶ岳 長野県

中アの主峰であり、圏谷を擁す自然の宝庫

最適日数
1泊2日
コースタイプ
周回
歩行時間
6時間17分
難易度
★★
コース定数
22
登山計画を立てる