• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

快晴

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 夜叉神駐車場に駐車(無料)

この登山記録の行程

1:50夜叉神峠登山口-3:00夜叉神峠-4:50杖立峠-7:00苺平7:10-7:40南御室小屋-9:30砂払岳-10:10薬師岳-11:00観音岳-12:50アカヌケ沢の頭-13:00地蔵ヶ岳13:20-15:20観音岳-16:00薬師岳-16:10薬師岳小屋16:20-20:20夜叉神峠小屋-21:20夜叉神峠登山口

・観音岳までの雪のあるところは、しっかりとしたトレースがあったが、一部、新雪や吹き溜まりによりリセットされていた。
・観音岳と地蔵岳との区間は、古いトレースが僅かに見える程度だった。
・山頂の稜線エリアでは、雪がほとんどなし。
・登山口から夜叉神峠までの登山道は、氷化してツルツルなところがあるので、少なくともこの区間だけでもアイゼンを装着した方がいい。
・下山後、深夜まで営業している大滝温泉(甲府、620円)で入浴。

コース

総距離
約23.7km
累積標高差
上り約2,382m
下り約2,382m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

備忘録です。
鳳凰三山に行ってみた。
2日前の北八ヶ岳・天狗岳の時に兼用靴専用のアイゼンを破損したが、予備としてブーツ用のアイゼンを持ってきていたので、鳳凰三山には予定通り登ることにした。
昨年6月に青木鉱泉側のドンドコ沢登山道から鳳凰三山に登ろうとしたが、開始早々に道を間違えて断念したので、今回はリベンジである。
今回は長丁場の日帰りでだったので、痛めている左足の小指への負担を軽減するために、歩きではスノーブーツを履き、スキーの時の兼用靴ではインナーソールを抜いて履いた。
スノーブーツは登山口から杖立峠付近までの間で使用した。
兼用靴は杖立峠付近から地蔵岳までの間で使用した。
スキーは、シールを付けたまま、杖立峠付近から南御室小屋までの登山道で使用した。
杖立峠付近から南御室小屋までの区間は、行きも帰りもアップダウンがあるので、シールを剥がさないで、トレースを滑走するか、クロスカントリーするかのどちらかであった。
南御室小屋から砂払までの間は勾配が急で、段差が多くなるので、歩いて登った。
砂払から地蔵岳までの間の稜線では、雪がほとんどなかった。
今回は気温の低い状態の中、放射冷却になったこともあって、早朝は極寒の世界であった。
凍傷にはならなかったものの、手の指に10か所くらい、あかぎれができてしまった。
日中は、快晴で日差しがあったおかげで、日に当たると肌に温かさを感じることができた。
風は天気予報にあったような強風ではなく、風向が一定でなく、小さな渦巻きを何回か見た。
風が弱かったこともあって、地蔵岳まで足を伸ばすころができた。
鳳凰三山での山スキーでは、苺平付近でスキー滑走できるか、といった程度にしか考えていなかった。
鳳凰三山からの眺めは、素晴らしかった。
目の前にドーンと構える北岳バットレスは迫力があった。
その他の南アルプスの山々、、富士山、八ヶ岳、金峰山等も、もちろんきれいに見えた。
今回行ってみて、鳳凰三山で山スキーするなら青木鉱泉側から登って、観音岳とアカヌケ沢の頭との間のコルから鳳凰小屋に向かって滑るのがいいかなと思った。
今回の鳳凰三山での山スキーは、車中泊続きで、滑走をまともに楽しむことができない修行系の山スキーとなった
しかし、他の南アルプスでの山スキーへの土台になったと思う。

続きを読む

フォトギャラリー:40枚

夜叉神駐車場スタート。

鳳凰三山登山口。

登山道。スキーに変更。

登山道からの眺め。

登山道からの眺め。

登山道。

登山道。ラッセルしてハイクアップ。

登山道。

苺平。

南御屋小屋の近くの携帯接続ポイント。

登山道からの眺め。

南御屋小屋前のテント場。

登山道。

登山道からの眺め。

登山道からの眺め。

登山道からの眺め。

登山道。

登山道からの眺め。

登山道からの眺め。

薬師岳頂上。

登山道。

登山道からの眺め。

登山道。

登山道からの眺め。

観音岳頂上。

登山道からの眺め。

登山道からの眺め。

登山道からの眺め。

登山道からの眺め。

登山道。

アカヌケ沢の頭。

登山道からの眺め。

登山道。

登山道からの眺め。

地蔵岳山頂標前。

登山道。

観音岳頂上。

薬師岳頂上。

登山道からの眺め。影鳳凰。この後、スキーと歩きで下山した。

夜叉神駐車場到着。下山完了。

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ロングパンツ 靴下 バックパック ヘッドランプ
帽子 グローブ サングラス 腕時計 カメラ 健康保険証
行動食 GPS機器 アウターウェア オーバーパンツ バラクラバ 雪山用登山靴
アイゼン
【その他】 スキー ビンディング クランポン シール 兼用靴 ウィペット

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

鳳凰山 地蔵岳

鳳凰山 地蔵岳

2,764m

鳳凰山 観音岳

鳳凰山 観音岳

2,841m

鳳凰山 薬師岳

鳳凰山 薬師岳

2,780m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

鳳凰山 地蔵岳 山梨県

青木鉱泉から鳳凰三山を周回する

最適日数
1泊2日
コースタイプ
周回
歩行時間
12時間20分
難易度
★★★
コース定数
51
鳳凰山 地蔵岳 山梨県

鳳凰三山(観音岳・薬師岳・地蔵岳) 前夜泊1泊2日

最適日数
1泊2日
コースタイプ
縦走
歩行時間
13時間20分
難易度
★★★
コース定数
51
鳳凰山 地蔵岳 山梨県

地蔵岳から燕頭山を経て御座石温泉へ 前夜泊1泊2日

最適日数
1泊2日
コースタイプ
縦走
歩行時間
13時間20分
難易度
★★★
コース定数
50
登山計画を立てる