登山記録詳細
ハイキング
0
新しいケーブルで大山
大山(関東)
-
日程
2015年11月12日(木)
-
パーティ
2人 (あー さん 、ほか1名)
-
登山口へのアクセス
バス
その他:
-
天候
曇り
この登山記録の行程
阿夫利神社下社(09:45)・・・大山山頂(11:17)・・・阿夫利神社下社(13;40)
大山ケーブル新型車両キャンペーンに乗っかり、往復ケーブルで大山へ。新緑の丹沢・大山キャンペーンで押しておいたスタンプと今回のスタンプで手ぬぐいがもらえるというもの。絵葉書セットももらいました。
山頂まで登りはおかご道、下りは表参道で。ちょうど紅葉がきれい。日差しがなかったのでちょっと肌寒かった。
0
※この登山記録が、あなたの登山計画の参考になった場合
感謝の気持ちを込めて、右のボタンを押してください
関連する現地最新情報
登った山
類似するモデルコース
-
- 大山 日帰り
-
体力度: ★★
危険度: ★★
2時間10分 日帰り
-
ヤビツ峠(08:00)・・・大山(09:10)・・・下社駅(10:10)
-
- 景観抜群、ケーブルカーで楽々、活気のある登山コース
-
体力度: ★
危険度: ★
2時間45分 日帰り
-
下社駅(1時間30分)・・・大山(50分)・・・見晴台(25分)・・・下社駅
-
- 信仰の山と山頂からの大展望を楽しむ
-
体力度: ★★
危険度: ★
4時間 日帰り
-
大山ケーブル駅バス停・・・大山不動尊・・・阿夫利神社下社・・・蓑毛越分岐・・・ヤビツ峠からの合流点・...
-
- 大山から広沢寺温泉へ 日帰り
-
体力度: ★★★
危険度: ★★★
4時間 日帰り
-
ヤビツ峠(08:00)・・・大山(09:10)・・・唐沢峠分岐(09:30)・・・唐沢峠(10:10...
-
- 大山から日向薬師へ 日帰り
-
体力度: ★★
危険度: ★★
4時間5分 日帰り
-
ヤビツ峠(08:00)・・・大山(09:10)・・・唐沢峠分岐(09:30)・・・見晴台(10:00...
-
- 大山北尾根を下る 日帰り
-
体力度: ★★★
危険度: ★★★★
5時間55分 日帰り
-
ヤビツ峠(08:00)・・・大山(09:10)・・・分岐(10:40)・・・一ノ沢峠(11:30)・...
関連する登山記録
あー さんの他の登山記録
0
※この山行記録が、あなたの登山計画の参考になった場合
感謝の気持ちを込めて、右のボタンを押してください
[このページのトップに戻る]