• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

日光白根山 湯元温泉から

白根山( 関東)

パーティ: 1人 (おか さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

初日曇り/雨 2日目晴れ/湯元温到着後雨

利用した登山口

湯元温泉  

登山口へのアクセス

バス
その他: JR日光駅からバスで湯元温泉まで。

この登山記録の行程

【1日目】
湯元温泉(11:43)・・・国境平(14:30)・・・五色山(15:08)・・・前白根山(15:43)・・・前白根山分岐(15:53)・・・五色沼避難小屋(16:10)

【2日目】
五色沼避難小屋(07:28)・・・日光白根山[休憩 20分](08:20)・・・五色沼避難小屋(10:00)・・・前白根山分岐・・・前白根山(10:25)・・・湯元温泉(12:02)

コース

総距離
約12.5km
累積標高差
上り約1,557m
下り約1,557m
コースタイム
標準7時間35
自己8時間41
倍率1.15

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

去年は丸沼高原から登ったので今年は別ルートということで湯元温泉中曽根口からクライムオン!!のはずが、まさかの登山口スルー( ノД`)シクシク…林道の終着まで行き気付き、戻るも大幅にタイムロスし11:43登山開始(10:30に登れてたのに・・・)。序盤快調もすぐ急登。登るとそこは一面の笹原でした・・・背丈ほどもある地獄の笹の藪漕ぎ2時間で漸く国境平(笹の中にポツンとありました)。この時点で今日の登頂を諦め五色沼避難小屋を目指す。避難小屋まじかで雨も降り始める。ようやく着いた小屋はきれいで気持ち持ち直す。夕食後、就寝するも物音で目覚める「なにかいる!」。虫ではない何かが(重量級)で壁に当たる音。ヘッデンで照らしても分からず取り敢えず寝る。何だったんだろう・・・。夜はかなりの雨でした。
2日目は朝から快晴!五色沼の水場へ水汲みで往復40分。朝食後出発、登頂、下山途中快調でしたが、天狗平からは急な下りが続きます。最後はスキー場に出てお疲れ様でした。

続きを読む

フォトギャラリー:15枚

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック スタッフバック スパッツ・ゲイター 水筒・テルモス ヘッドランプ
タオル 帽子 グローブ サングラス 着替え 地図
コンパス ノート・筆記用具 腕時計 カメラ 登山計画書(控え) ナイフ
修理用具 健康保険証 ホイッスル 医療品 虫除け ロールペーパー
非常食 行動食 テーピングテープ トレッキングポール ストーブ 燃料
ライター カップ クッカー カトラリー

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

  • おやジンと申します。昨今ロープーウェイ山頂から登るのが一般的ですが、湯元温泉からトライする方は少ないですね。また、避難小屋の物音は熊?鹿?不気味でしたね。私も10月16日に日帰りでおかさんとは逆ルートでトライし時間と体力不足で白根山を断念し、前白根-五色山ルートで敗退してきました。全工程を自分の力で登る方へ敬意を表します。

登った山

日光白根山

日光白根山

2,578m

よく似たコース

日光白根山 群馬県 栃木県

金精峠から稜線歩きで日光白根山へ

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
7時間
難易度
★★
コース定数
31
日光白根山 群馬県 栃木県

菅沼から日光白根山を登り五色沼を散策 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
7時間8分
難易度
★★
コース定数
27
日光白根山 群馬県 栃木県

関東以北の最高峰から大パノラマを楽しむ

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
7時間50分
難易度
★★★
コース定数
33

おかさんの登山記録

登山計画を立てる