• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

木曽駒ヶ岳日帰り登山2018

木曽駒ヶ岳( 中央アルプス)

パーティ: 2人 (うぉーキング さん 、ほか1名)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

利用した登山口

千畳敷  

登山口へのアクセス

バス
その他: 駒ヶ根駅からしらび平行 始発6:00(乗車率80%位)の路線バスで約45分(7:09ロープウエイで千畳敷カールへ

この登山記録の行程

千畳敷(07:30)・・・乗越浄土(08:20)・・・宝剣山荘[休憩 10分](08:25)・・・中岳(08:55)・・・木曽駒ヶ岳[休憩 30分](09:25)・・・中岳(10:20)・・・宝剣山荘(10:35)・・・乗越浄土(10:40)・・・千畳敷(散策12:00)

コース

総距離
約3.8km
累積標高差
上り約475m
下り約475m
コースタイム
標準3時間20
自己3時間20
倍率1.00

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

●登山道は綺麗に整備されており、滑る事もなく安全に登山が出来た。
全行程を通して、千畳敷から乗越浄土までの八丁坂が一番の難所。後は、中岳の上り下り、駒ヶ岳の上り下りは比較的楽に登山できました。
ただし、足の疲労に加え、更に3000メートルの高度による酸素不足による疲労などもかさむ下山は油断禁物です。
●八丁坂を軽装でスニーカーやカジュアルシューズで登っている人を見かけましたが、大変危険だと思いました。
●剣ケ池を通り、12:00には千畳敷駅に戻ったものの、ロープウェイはすでに多くの方が並んでいて9分間隔の運行で30分待ちの状態でした。
●千畳敷カールの紅葉ですが、ナナカマドなどは紅葉せずに枯れてしまったようで、あまり綺麗な紅葉は見られませんでした。
唯一、ロープウェイ千畳敷駅手前の斜面がきれいでした。
次回は初夏にまた来たいと思います。

続きを読む

フォトギャラリー:19枚

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック スタッフバック 水筒・テルモス ヘッドランプ
タオル 帽子 グローブ サングラス 着替え 地図
コンパス ノート・筆記用具 腕時計 カメラ 登山計画書(控え) ナイフ
健康保険証 ホイッスル 医療品 虫除け 熊鈴・ベアスプレー ロールペーパー
非常食 行動食 テーピングテープ トレッキングポール ライター カップ
【その他】 携帯電話

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

木曽駒ヶ岳

木曽駒ヶ岳

2,956m

よく似たコース

木曽駒ヶ岳 長野県

中アの主峰、木曽駒を千畳敷から往復する

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
3時間55分
難易度
★★
コース定数
13
木曽駒ヶ岳 長野県

中アの主峰であり、圏谷を擁す自然の宝庫

最適日数
1泊2日
コースタイプ
周回
歩行時間
6時間17分
難易度
★★
コース定数
22
木曽駒ヶ岳 長野県

木曽駒ヶ岳・将棊頭山を縦走する

最適日数
1泊2日
コースタイプ
縦走
歩行時間
8時間25分
難易度
★★★
コース定数
39
登山計画を立てる