• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

戸倉の城山と武蔵五日市の神社巡り

戸倉城山、荷田子峠( 関東)

パーティ: 1人 (ガバオ さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ

登山口へのアクセス

電車
その他: Rホリデー快速 あきかわ1号、武蔵五日市 7:55 着

この登山記録の行程

武蔵五日市駅出発(8:10)-五日市周辺の神社巡り-光厳寺(12:20発)-城山山頂(12:40着/12:55発)-荷田子峠(13:42)-荷田子バス停(13:53)-瀬音の湯(14:05)

コース

総距離
約15.4km
累積標高差
上り約797m
下り約758m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

例大祭が終わったばかりの阿伎留神社をはじめ、五日市周辺の神社を一筆書きで探訪してきました。
檜原街道の門番然とした城山の頂からは、中世武士も眺めたであろう、あきる野の眺望を堪能できました。

>山行の前後に、最寄りの集落の鎮守社をお参りするのも、奥多摩を歩く楽しみの一つです。
山間の神社で、狼信仰の名残りを留めたオオカミ像などを見つけると、思わず得した気分になります。

~という事で、骨休めも兼ね、前々から構想を温めていた武蔵五日市周辺の神社巡りをしてみました。

地図を頼りに小さな神社を探すのは結構大変で、秋川を挟んで歩き回ったので、地図では判らない様な
高低差に思った以上の体力を使いましたが、地元の方に道を尋ねたり、思わぬところでオオカミ像に
出くわしたりと、まるでオリエンテーリングの様に楽しい一日となりました。

いつもバスから眺めるだけだった戸倉の城山にも足を延ばしてみましたが、低いながらも中世の砦
に相応しく、眼下にあきる野の台地を睥睨できて、なかなかの趣でした。

城山から尾根伝いに臼杵山まで登って、山頂にある臼杵神社のオオカミ像で締め括るつもりでしたが、
前半戦で想定以上に時間を喰ってしまったので、次の楽しみとして取っておくことにし、荷子田峠から
檜原街道に下って、最後は瀬音の湯にドボーン。

いつの間にか、秋らしいメニューとなったおつまみセットで、今週もしっかり締まりました~。

≪本日の見どころ ベスト3≫
第3位:小和田の鎮守、御嶽神社のオオカミ像と、まるでペット犬のような顔つきの昭和製の狛犬。
第2位:戸倉三島神社の朽ちかけたオオカミ像。
第1位:前々日に例大祭が終わったばかりの阿伎留神社の六角神輿。
地元のおじさんが神輿殿を開けてくれて、新旧の大神輿を間近に見ることが出来ました。
祭りの後の寂しさも伝わってきました・・。
番外:広徳寺の山門と大銀杏。 紅葉の時にもう一度訪ねたいと思います。

本日の総歩数28,943歩、歩行距離19.1km、消費カロリー1,205kcal、脂肪燃焼量86g也。

続きを読む

フォトギャラリー:50枚

武蔵五日市からとことこ歩き始めます。

先ずは、栄町の日枝神社。街中です。

黒目が特徴?、男前の狛犬。

風格漂う阿伎留神社。式内社です。

2日前のお祭りでは大賑わいだったであろう参道。

昭和に新調された大神輿。珍しい六角形が特徴とのことです。

先代の大神輿。風格あり。

狛犬にも箔があります。

秋空に千木が映えます。

能舞台もあります。

秋川を渡って南岸へ。鶴脚山の尾根がきれいです。

小峰に向かう尾根上にある御嶽神社。

まるでペット犬のような狛犬。昭和製です。

拝殿の脇に祠とオオカミ像がありました。

かなりの年代物に見えますが、Webでみた5年前の写真には写っていませんでしたので、どこからか移したのでしょうか・・・。

檜の御神木

御嶽神社境内からの眺め。

尾根伝いに、広徳寺に出られます。

広徳寺の本坊。銀杏、タラヨウ、カヤの大木も見ものです。

石神神社。地元の方に尋ねながら漸く辿り着きました。

再び秋川を渡って、北岸へ。

小中野の大鳥神社。

レトロなポストも現役です。

子生神社はバス通りに面しています。黒茶屋の向かいです。

ここの狛犬は大正生まれでした。

底の抜けた大きな柄杓が飾ってあります。
水が流れるほどの安産の御利益があるとか。

本殿も立派なようです。

星竹神明神社

再び秋川の南岸に渡り、星竹の集落を振り返ります。

タブの木が御神木の白山神社。

城山の中腹にある神明社の階段。城山への登山口でもあります。

同じく城山の中腹にある、三島神社の一の鳥居。

三の鳥居をくぐって境内へ。

出ました。かなり年代物の狛犬です。

拝殿の前にもう一対の狛犬。こちらは迫力あり。

立派な拝殿。本殿も格式ありました。

三島神社の南の光厳寺からも城山への山道が伸びています。

光厳寺の大桜。

城山への山道。わざわざ(急坂)との標識です。

山頂からの眺めは中々のものでした。

山頂から臼杵山方面に向かいます。

途中に皆伐地が広がり、西の展望が開けます。

臼杵神社は次回に持ち越しです。

荷田子峠から下山開始。

再び秋川を渡り、瀬音の湯へ向かいます。

枝豆から漬物に変わり、今週もしっかり締まりました~

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア 登山靴
バックパック スタッフバック 水筒・テルモス ヘッドランプ 予備電池 タオル
帽子 グローブ 地図 コンパス 登山計画書(控え) ナイフ
ツエルト 健康保険証 ホイッスル 医療品 ロールペーパー 携帯トイレ
非常食 行動食 GPS機器

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

関連する山岳最新情報

登山計画を立てる