• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

巻機山、山頂からは秋晴れの大展望と草紅葉

巻機山( 上信越)

パーティ: 2人 (opiro772 さん 、ほか1名)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

・朝のうちは雲が多かったが、9時過ぎくらいから秋晴れ

登山口へのアクセス

マイカー
その他: ・自宅出発 3:30 桜坂駐車場まで約180km、6:20に到着
・桜坂駐車場の料金は500円、帰りに係員の方が徴収します
・桜坂駐車場にはトイレあり(紙はなし)、水場はあるが飲用不可
・塩沢石打ICより湯沢方面に1.5kmほど戻ればセブン&ローソンあり

この登山記録の行程

7:01 桜坂駐車場 - 7:57 5合目(休) 8:08 - 8:46 6合目 - 10:20ニセ巻機山 - 10:31 巻機山避難小屋 10:35 - 10:55御機屋(巻機山山頂の標) - 11:04 巻機山(展休) 11:13 - 11:21御機屋(巻機山山頂の標)(昼食) 12:30 - 12:44 巻機山避難小屋 - 12:55 ニセ巻機山 - 13:49 6合目 -14:15 5合目(休) 14:34 - 15:14桜坂駐車場

コース

総距離
約11.2km
累積標高差
上り約1,581m
下り約1,578m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

・コース状況
前夜に降雨があったようで、朝方は泥濘もあり滑りやすかったです。下山時は結構乾いていたので歩きやすかったです。
全体的に粘土質の登山道で降雨直後に歩かれる方は滑りやすいのでご注意ください。

・登山ポスト
駐車場及び登山口に設置されています、用紙もありました。

・感想
本来の予定であれば今頃は剱沢のテン場で寝ている頃なんですが、明日(10/8)より天気予報で雨や強風も吹き荒れるようだったので「秋の剱岳&奥大日岳」は昨日のうちに中止に。
折角平日に休みを取っていたので天気の良さそうな巻機山に日帰りで歩いてきました。紅葉時期に来たのは初めてなのでわかりませんが、全体的には色づきは浅く見頃はもう少し先のような感じがします。頂上付近の草紅葉はちょうど良い時期だったのかもしれません。

朝方は雲も多めでしたが9時過ぎ青空も出てきて、この上ない秋晴れの山歩きが出来ました。山頂からは上越の山々の後方には霞んではいましたが富士山・八ヶ岳・南アルプス、後立山連峰の鹿島槍から白馬岳、火打山に妙高山と秋晴れの大パノラマを楽しませてもらいました。

今シーズン最後の北アルプステント泊に出向くことは出来ませんでしたが、巻機山3回目にして一番の大展望を得られたので大満足の山歩きが出来ました。

でも、どうにかやり繰りして北アルプスに行っちゃおうかな?
山小屋も来週の15日(土)で小屋終いみたいだし...

・登山後の日帰り温泉
石打まで戻り、日帰り温泉(ホテル)を利用しました。

続きを読む

フォトギャラリー:50枚

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック 水筒・テルモス ヘッドランプ タオル 帽子
グローブ 地図 コンパス ノート・筆記用具 腕時計 カメラ
登山計画書(控え) ナイフ 修理用具 ツエルト 健康保険証 ホイッスル
医療品 熊鈴・ベアスプレー ロールペーパー 非常食 行動食 テーピングテープ
トレッキングポール GPS機器 ストーブ 燃料 ライター カップ
クッカー カトラリー

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

巻機山

巻機山

1,967m

よく似たコース

巻機山 群馬県 新潟県

ヌクビ沢から巻機山へ 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
8時間45分
難易度
コース定数
35
巻機山 群馬県 新潟県

優美な山容が登山者を魅了する

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
10時間50分
難易度
★★★
コース定数
41
登山計画を立てる