• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

2016秋 五頭山縦走

五頭山( 上信越)

パーティ: 6人 (みかち さん 、ほか5名)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

曇りのち雨

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 先輩の車で登山口まで送ってもらう

この登山記録の行程

●16日(金)
夜行バス TDR・大崎BT 2210発
●17日(土)曇りのち雨
新潟駅0510/朝食0607白新線➔豊栄駅➔車➔ いこいの森キャンプ場(トイレ・水・身支度)
魚止めの滝0728➔山葵山0900➔松平山1013➔大日清水1134➔杉峰分岐1223➔五頭山三角点1230➔三ノ峰避難小屋1305➔赤安山分岐1349➔扇山分岐1414➔烏帽子岩1445➔ゲート1530➔出湯温泉宿

コース

総距離
約12.5km
累積標高差
上り約975m
下り約1,132m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

・魚止めの滝登山口には駐車スペースあり。
・最後のトイレ、水は、手前にある「いこいの森キャンプ場」。途中、トイレなし。沢の水はあるが飲用に適しているかは不明。
・山葵山まで、まっすぐな登りの急坂。五頭山三角点までの登山道は、狭くて片側が落ちている箇所が多く、トラバースも気が抜けない。草刈はしてあるが、松平山から五頭山を目指す登山者は少ないのかもしれない。
・五頭山三角点からは、時々雨でえぐれた登山道を降りて行く。三ノ峰の避難小屋は、食料やマットが装備されている。4人は入るかな。
・五頭連峰は松平山から宝珠山まで縦走コースがある。

続きを読む

フォトギャラリー:1枚

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック スタッフバック スパッツ・ゲイター 水筒・テルモス ヘッドランプ
タオル 帽子 サングラス 着替え 地図 コンパス
ノート・筆記用具 腕時計 登山計画書(控え) ナイフ ツエルト 健康保険証
ホイッスル 医療品 虫除け ロールペーパー 非常食 行動食
テーピングテープ ライター

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

五頭山

五頭山

912m

松平山

松平山

954m

よく似たコース

五頭山 新潟県

トレーニングに最適な縦走路を行く

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
6時間10分
難易度
★★
コース定数
27
五頭山 新潟県

美しいブナ林と飯豊連峰の展望が魅力の稜線道

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
7時間30分
難易度
コース定数
29
登山計画を立てる