• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

大普賢岳周回コース(6つのピークハント)

大普賢岳( 東海・北陸・近畿)

パーティ: 1人 (ロゥマウンテン さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 和佐又山ヒュッテ駐車場(1,000円)を利用。登山口脇にきれいな公衆トイレあり。

この登山記録の行程

和佐又山ヒュッテ(07:33)・・・笙ノ窟(8:30)・・・日本岳のコル(8:46)・・・日本岳(9:05)・・・石ノ鼻(9:20)・・・小普賢岳(9:33)・・・大普賢岳着(10:07)_大普賢岳発(10:41)・・・国見岳(11:44)・・・大普賢展望地着(12:03)_大普賢展望地発(12:21)・・・七曜岳(12:40)・・・無双洞(13:06)・・・岩本新道出合(14:12)・・・和佐又のコル(14:38)・・・和佐又山ヒュッテ(14:47)

コース

総距離
約10.7km
累積標高差
上り約1,427m
下り約1,427m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

 大普賢岳の周回コース
 日本岳-小普賢岳-大普賢岳-弥勒ガ岳-国見岳-七曜岳の6つをまじめにピークハント。ただし眺望があるのは大普賢岳、七曜岳のみ。残りの山頂は樹木も多く、小さな山名標識があるのみで、登る人も少なそう。それぞれの山頂への登り口もわかりにくい。
 秋晴れの休日でもあり、大普賢岳までは前も後ろもパーティーが歩いていたが、国見岳から無双洞を過ぎたあたりまで、まったく誰にも会わなかった。七曜岳までは眺望もよく、楽しく歩けるが、そこから先は眺望がなく急勾配なうえ、ルートもわかりずらく、神経を使った。底無し井戸の手前の鎖場は、想像以上の急な登りで、初めからここで大きく登ることを想定していないと、精神的にも体力的もダメージが大きい。
 七曜岳から無双洞までの下りは要注意。初めは木の根の張った急降下でスリップ注意。その後は、落ち葉が多く、踏みあとが薄いため、コースロスに注意。このあたりは、登山道をはずれても歩き易いので、油断すると登山道を外れてしまうが、慎重にテープと踏み跡をただること。特に尾根から沢へ左に折れるあたりは、特別な標識がなく分かりにくいため、テープを見失ったら後戻りすること。

続きを読む

フォトギャラリー:41枚

すべての写真を見る

装備・携行品

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

大普賢岳

大普賢岳

1,780m

国見岳

国見岳

1,655m

よく似たコース

大普賢岳 奈良県

「関西の前穂高岳」の異名を持つ大峰山脈の峻峰

最適日数
1泊2日
コースタイプ
周回
歩行時間
9時間15分
難易度
★★★
コース定数
43
登山計画を立てる