• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

池口岳,鶏冠山北峰―池口より周回

池口岳,鶏冠山北峰( 南アルプス)

パーティ: 1人 (ISSUNMAKKI さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ後曇り(2日間とも)

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 池口橋手前のモノレール機材置場に駐車

この登山記録の行程

【10/22(土)】
池口橋手前モノレール機材置場(6:21)
→害獣ネット(6:39)
→モノレール終点(8:04)
→1,440m峰[青薙](8:31)
→シャクナゲ沢分岐(9:35)
→1,536m峰[マナイタ平](10:03)
→1,696m峰(10:43)
→1,872m地点(11:11)
→鶏冠山北峰(12:29)
→鶏冠岩(12:58)
→鶏冠山(13:24)
→笹ノ平(13:50)
→水場(14:43)
→笹の平下降点(15:45)
→池口岳南峰(15:56)
 -幕営-

【10/23(日)】
池口岳南峰(5:37)
→笹の平下降点(5:43)
→池口岳北峰(6:24)
→ジャンクション(7:00)
→ザラナギ平(8:39)
→黒薙(9:38)
→面切平(10:42)
→山ノ神(10:50)
→入野平(11:11)
→徳造平(11:14)
→池口岳登山口(11:27)
→登山ポスト・遠山氏宅(11:52)
→池口橋手前モノレール機材置場(12:29)

コース

総距離
約20.2km
累積標高差
上り約2,313m
下り約2,313m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

『静岡の百山』、ついに全山登頂ー!!
最後は南アルプス深南部の池口岳・鶏冠山。 登山口へは車で片道5時間ほど。家から最も遠いこの2山が結局一番最後になってしまった。二百名山で、田中陽希さんが通った池口岳北峰―池口岳登山口までの間の道はよく整備されていたものの、その他の道は深南部らしい足跡の少ない道だった。
下山後に池口の集落を歩いていると、登山道を整備している地元の人に偶然にも会うことができ、色々と話が聞くことができた。「多くの方に来ていただけるのは嬉しいが、深南部という手付かずの自然も残したい・・・。」とのこと。深南部というと、文明社会に取り残された悠久の自然が現代に残る秘境というイメージがあるが、その自然とは、かつてより山で生業をしていた人々によって支えられているのだ、ということを感じられずにはいられなかった。
奥深い山、特に深南部の山々では、人と自然の共存を感じる事が多かった。中には京丸のように廃村になっている集落跡も多く見られ、そこには確かに人の生活があったことを偲ぶことができた。
自然とそこに暮らす人との関わり・・・。学生時代の研究テーマであり、山登りが好きになったのも、こういった分野に関心があったためだ。深南部はそのことを改めて考えさせてくれた場所だと思う。
静岡の百山は一応の完了となるが、今回登ることができなかった鶏冠山南峰を含め、深南部はまだまだ登っていない山が沢山あるので、またこれまでとは違った気分で楽しんでしまうだろうな!

続きを読む

フォトギャラリー:20枚

池口橋手前のモノレール機材置場より出発

モノレールを手すりにして急坂を登る。超急坂です・・・(*_*)

1,440m峰

シャクナゲ沢分岐

カラマツ林

鶏冠山山頂が近づくとシダが地面を覆い尽くして足跡がなくなる。適当に歩きやすい場所を登っていきます。

鶏冠山北峰。南峰の方が高いけど、書籍『静岡の百山』はこの北峰の標高を掲載しているので、登頂ということでよいでしょう。かっこいい標識だ

南峰にも行けるところまで行ってみようとしたが、途中からかなり危険な状態だったので撤退。いつか南側から登ってみたい

笹の平。幻想的な光景

笹の平から池口岳に向かう途中で沢の音が聞こえてきたので取水

池口岳山頂が近づくにつれ展望がよくなってくる。右は光岩のある光岳ですね。中央は上河内岳、左は聖岳

池口岳南峰登頂。今夜はここに泊ります・・・。風が寒かった(´;ω;`)

翌日、稜線を歩いて本峰である池口岳北峰に登頂!!静岡の百山、全山登頂達成~!

池口岳北峰からはコースがこれまでとは比べ物にならないくらい良いです。上級向けには変わりないですが

中央アルプスもよく見えます

ジャンクション

黒薙から池口岳と鶏冠山の双耳峰を望む

下山。入山口にある手作りの案内図

程なくして駐車場所に無事帰ってきました。またいつか来たい山ですね!

帰りは『かぐらの湯』に入浴していきました

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック スタッフバック スパッツ・ゲイター 水筒・テルモス ヘッドランプ
タオル 帽子 グローブ 着替え 地図 コンパス
ノート・筆記用具 腕時計 カメラ 登山計画書(控え) 修理用具 健康保険証
ホイッスル 医療品 虫除け ロールペーパー 非常食 行動食
テーピングテープ GPS機器 ストーブ 燃料 ライター カップ
クッカー

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

池口岳

池口岳

2,392m

登山計画を立てる