• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

湯ノ丸山・烏帽子岳

湯の丸山・烏帽子岳( 上信越)

パーティ: 2人 (koharu29 さん 、ほか1名)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 地蔵峠まで車で上がれる。

この登山記録の行程

地蔵峠(9:00)・・・つつじ平(9:40)・・・湯ノ丸山(10:25)・・・休憩20分・・・烏帽子岳との鞍部(11:15)・・・休憩5分・・・烏帽子岳(12:05)・・・休憩50分・・・烏帽子岳(12:55)・・・地蔵峠(14:10)

コース

総距離
約8.6km
累積標高差
上り約676m
下り約677m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

雪が降り始めると、毎年なぜか行きたくなるのが湯ノ丸山と烏帽子岳。一週間の出張続きでお疲れモードだったため、朝寝坊したせいで出発が予定より遅くなってしまったが、距離も標高差も程よいレベルなので、余裕を持って日帰りできる。
今週の長野県は、標高の高い山は真っ白になるくらい雪が降ったので、2,000mを超える湯ノ丸山と烏帽子岳にも雪があることを想定して、軽アイゼンを持って出発した。キャンプ場側から登り始めたところ、日陰の樹林帯に入ると早速雪が出てくる。中分岐から、うさぎ平に向かい最初に湯ノ丸山を目指したが、上るにつれて雪が増えてきた。湯ノ丸山から烏帽子岳へと下る斜面は少し日当たりが悪いのか雪が多めに残っていたが、アイゼンが必要なほどではなく、結局一度もアイゼンを取り出すことはなかった。
今日は朝から晴天で風も弱く、気温がグングン上がって、歩いていると薄着でも暑いくらい。湯ノ丸山も烏帽子岳も頂上には遮るものがないため、運が悪いと強風の中で寒さを耐えながら休憩しなければならないが、今日はとても穏やかだった。富士山、八ヶ岳、アルプスの峰々が、一面の雲海の上に顔を出してくれて、雪をまとった山がとても綺麗(^^♪ カップラーメンを食べ、暖かい紅茶を飲みながら、ゆっくりと景色を堪能して下山を開始した。
気温が上がったせいで雪が融けて、下山の登山道は泥と水でグチャグチャ^^; スパッツを着けていなかったため、ズボンが泥だらけになってしまったが、素晴らしい景色を堪能できて気分は晴れやか。出張疲れが、爽やかな疲れに変わるのが山旅のいいところ!今日は気持ちよく爆睡できそう(^^♪

続きを読む

フォトギャラリー:15枚

湯ノ丸山へ!

おっ、富士山だ!

今日は北峰は省略ね。

ふぅ、着いた~(^^♪

雲海の上に八ヶ岳

群馬側は紅葉がキレイ

烏帽子岳の稜線散歩が楽しみね!

若干雪が多いかな?

烏帽子山頂だと思ってたよ…。

本物の山頂だ!

槍や穂高もよく見えるね~(^^♪

浅間山も真っ白だ~(#^.^#)

烏帽子から見た湯ノ丸山

草津方面かな

白馬の山は一際白くてキレイ!

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック スタッフバック スパッツ・ゲイター 水筒・テルモス ヘッドランプ
タオル 帽子 グローブ サングラス 地図
コンパス ノート・筆記用具 腕時計 カメラ 登山計画書(控え) ツエルト
健康保険証 医療品 熊鈴・ベアスプレー 非常食 行動食 テーピングテープ
軽アイゼン ストーブ 燃料 ライター カップ クッカー
カトラリー

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

湯ノ丸山

湯ノ丸山

2,101m

烏帽子岳

烏帽子岳

2,066m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

湯ノ丸山 長野県 群馬県

展望と花を訪ねて湯ノ丸山・烏帽子岳往復 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
3時間55分
難易度
★★
コース定数
17
湯ノ丸山 長野県 群馬県

山腹染めるレンゲツツジの群落と好展望の湯ノ丸山周回 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
4時間5分
難易度
★★
コース定数
16
登山計画を立てる