• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

秦野駅から大山

大山、弘法山、権現山、浅間山、高取山、念仏山( 関東)

パーティ: 1人 (カモネン さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ時々曇り

利用した登山口

秦野駅   大山ケーブル駅  

登山口へのアクセス

電車
その他: 小田急秦野駅下車。ここから登山開始。

この登山記録の行程

秦野駅(06:35)・・・弘法山公園入口・・・弘法山(07:25)・・・善波峠(07:40)・・・念仏山[休憩 10分](07:55)・・・高取山(08:40)・・・鶴丸分岐(08:45)・・・不動越[休憩 10分](08:50)・・・浅間山(09:30)・・・蓑毛越(09:35)・・・16丁目[休憩 10分](10:20)・・・大山[休憩 10分](11:00)・・・唐沢峠分岐・・・見晴台[休憩 10分](11:45)・・・阿夫利神社駅(山上駅)(12:10)・・・大山ケーブル駅(山麓駅)・・・大山ケーブル駅(12:40)

コース

総距離
約17.1km
累積標高差
上り約1,996m
下り約1,788m
コースタイム
標準8時間40
自己5時間15
倍率0.61

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

いつもとは違うルートから大山に登ってみました。
スタートは小田急の秦野駅。ここから弘法山・善波峠・高取山・浅間山を経由して大山山頂に至り、帰りは見晴台ルートで下社に出て、男坂を下ってバス停に向かうという趣向。
秦野駅から弘法山まではハイキングルートそのもの。弘法山山頂の大師堂の裏から延びる道から先は少し登山道っぽくなりますが、道は広くて明確。道標もしっかりありますので迷うことはないでしょう。また、程よいアップダウンなので快適に歩けます。浅間山の先の蓑毛越からはかなりの急傾斜になりますが、これも丹沢・大山では当たり前なので特に問題ありません。
そんな楽しい山行の様相が一変したのは16丁目で表参道と合流した時でした。ここに至るまでにおいても、2日前に降った雪のせいで、ところどころ泥濘がありました。しかし、それは十分に避けて通れるレベルだったのに、16丁目から先は登山道が全面的にぐちゃぐちゃ状態。シャーベット状になった箇所もあります。そのため渋滞も発生。
イライラを抑えつつ抑えつつ、やっとのことで大山山頂にたどり着きましたが、当然、山頂周辺は一面真っ白。しかも、雲の中に入っていたため、空も真っ白で展望ゼロ。かなり寒かったですし、多くの人で混雑していたこともあり、早々に見切りをつけて見晴台に向けて下山を開始しました。こちらのルートは表参道のような混雑はありませんでしたが、泥濘の状態は似たようなもので、それが下社までずっと続きました。その間、滑って転ばないよう足元に集中せねばならず、後半はあまり楽しい山行とはなりませんでした。
失敗したと思ったのはスパッツを持ってきていなかったこと。雪が残っていることが予想されるので泥濘対策として持ってくるべきでした。おかげでズボンの裾は泥だらけ。帰りのバス・電車では恥ずかしいので膝まで折り上げてカムフラージュしてました。

続きを読む

フォトギャラリー:12枚

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 登山靴 バックパック
水筒・テルモス タオル 帽子 グローブ 着替え 地図
コンパス ノート・筆記用具 腕時計 修理用具 医療品 ロールペーパー
行動食

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

大山

大山

1,252m

弘法山

弘法山

235m

高取山

高取山

556m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

大山 神奈川県

ヤビツ峠から大山に登り、下社へ下山

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
2時間10分
難易度
★★
コース定数
11
弘法山 神奈川県

弘法大師修行の地をのんびりウォーキング

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
2時間25分
難易度
コース定数
10
大山 神奈川県

景観抜群、ケーブルカーで楽々、活気のある登山コース

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
2時間45分
難易度
コース定数
12
登山計画を立てる