• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

晩秋の野坂山地を堪能!赤坂山から野坂山をピストン

赤坂山、明王ノ禿、三国山、芦谷山、茶屋谷山、野坂山( 東海・北陸・近畿)

パーティ: 1人 (Yamakaeru さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

快晴

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 国道27号線から美浜町(新庄)へ。松屋(渓流の里があるところ)で橋の手前を左折。ほどなく粟柄谷林道と折戸谷林道の分岐がある。目的は折戸谷林道の奥。左折して1.6km。ここからは未舗装で荒れた道が続くので徐行がおすすめ。駐車場は10台程度。簡易トイレも一応ある。

この登山記録の行程

折戸谷登口(08:40)・・・水場・沢(09:06)・・・粟柄峠手前の鉄塔(09:26)・・・赤坂山(09:33)・・・明王ノ禿(09:50)・・・三国山(10:10)・・・北鉄塔(10:27)・・・最低コル(10:56)・・・庄部谷山分岐・・・芦谷山南峰・・・芦谷山(11:42)・・・茶屋谷山・・・野坂山・山コースの分岐(12:16)・・・野坂山(12:43)(昼食~13:15)・・・野坂山・山コースの分岐・・・茶屋谷山・・・芦谷山(14:14)・・・芦谷山南峰(14:26)・・・庄部谷山分岐(14:35)・・・最低コル(15:10)・・・折戸谷林道終点(15:33)・・・折戸谷登口(16:00)

コース

総距離
約21.6km
累積標高差
上り約1,850m
下り約1,859m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

敦賀三山の一つ野坂岳は、確かに山頂からの敦賀湾を望む景色は素晴らしい。素晴らしいが、実はその裏側(野坂山地)には、芦谷岳や庄部谷山というとっても素晴らしいブナ林がある。この季節、紅葉と落ち葉の絨毯の中、散策するには最高の場所だ。

今日の目的はあくまで赤坂山と三国山。それもいつもの滋賀県側ではなく福井県美浜町側から登るという企画。あまりに天気と途中の景色が良くて、何も考えずに心のままに三国山から縦走したら結果的に勢い余って野坂山まで行ってしまった。まさか、3連続の野坂山になるとは。笑。

同じ山でも登り口が異なると、全く異なる山に登るようでドキドキする。苔むしったセメントづくりの階段を登ると登山道が始まる。つづら折りに登っていく。途中の紅葉が朝日を浴びて一段と輝いていた。滝状になった沢のところまで来ると紅葉していた葉もすべて落ちていて、でもそれはそれで落ち葉の絨毯の中、ブナ林が綺麗に立ち並んでいて、見ごたえがある。イワウチワの群生地を抜けると鉄塔の点検道がある。それを使ってショートカットするといつもの赤坂山の知った道にでる。
今日は少々遠くがガスっていたものの、赤坂山からうっすらと白山を臨むことができた。
数分だけ休憩して明王ノ禿に向かう。いつ来てもここの祈願は素晴らしい。道を外れて真上から明王ノ禿を眺めるポイントがある。スリル満点につきおすすめ。谷が琵琶湖まで続いているのが分かる。
明王ノ禿から三国山へ。三国山の山頂はさほど展望はよくない。ここから先は少し迷いやすいが藪漕ぎをしながら進む。
基本、この周辺はあまり登山者はいない。。。。と思っていたら最低コルのところにどこかの登山クラブの方々が大勢いで昼食をとられていた。挨拶をして別れる。
ここから芦谷山まではとても素敵なブナ林が続く。峰も広く自由にブナ林を歩き回れる開放感が実にいい。
新緑の時にもぜひ来てみたいが、芦谷山から野坂山にかけては結構な藪が続く。きっと春や夏はしんどいだろう。
遠くに野坂山が見えた時には感動が沸き上がった。三角形でいつも見る形とは異なっていて堂々としていた。カッコいい。また、行く手左手側に美浜の海。右手側に敦賀市内が見えるのも実に不思議。
結構なアップダウンに闘志を燃やす。野坂山の急登を登って景色が開ける。とりあえず計画なしで進んできたものの、どうにかたどり着いた。お腹がとにかく空いたので、さっそく座り込んで、おにぎりをほお張る。これまで水も一滴も飲んでいなかったので、お茶も最高に美味しい。休憩していると、近くに座っていた方が、柿をごちそうしてくれた。ついでに珈琲も。今日は軽装できたから、思わぬコーヒーがめちゃくちゃ嬉しかった。
エネルギーを満タンにして、来た道を折り返す。この季節、3時を過ぎるとまるで夕方のよう。最低コルのところで、下山する道を探すが、どうしても見当たらないので、適当に降りる。沢を降ったり、尾根に登ったり、藪を越えていくうちになんとか林道に出た。あとは降って車のところまで。
程よい疲労感。紅葉とブナ林を思いっきり堪能し、かねてから狙っていた野坂山と高島トレイルの歩いた軌跡をつなげたいという記録も達成。
充実した晩秋の日だった。

◆赤坂山(あかさかやま)は、標高823.8m。関西百名山の一つ。山頂からの琵琶湖の景色が素晴らしい。また、寒風山に向かう道は高山の峰のよう。
◆明王ノ禿(みょうおうのはげ)は、標高790m。花崗岩の風化した崖が実に見ごたえがある。上から望むとスリル満点の眺望が楽しめる。。
◆三国山(みくにやま)は、標高876.3m
◆芦谷山(あしたにやま)は、標高866m。ブナ林が綺麗。
◆茶屋谷山(ちゃやだにやま)は、標高727m。山頂の看板はない。
◆野坂山(のさかかやま)は、標高914m(913mと言われることもある)。敦賀市の最高峰であり「敦賀三山」(野坂岳、西方ヶ岳、岩籠山)の一つ。

今回の歩いた軌跡と時間について。。。。30リッターのザックと軽装備だったので、走ってはいませんが、かなりペースは速いほうだと思います。また、途中、何度か道を外したり特に最低コルから下山ルートは山道を使っていないため、GPSのコース設定に参考にされる場合はご注意ください。

続きを読む

フォトギャラリー:50枚

すべての写真を見る

装備・携行品

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

  • やってみようかな

  • おおっ。すごく良かったよ。
    迷いやすいところもあるから、レオさんたちと一緒に行ったら?

登った山

野坂岳

野坂岳

913m

赤坂山

赤坂山

824m

三国山

三国山

876m

よく似たコース

赤坂山 滋賀県 福井県

ベニドウダンに彩られるアルペン的風貌の山

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
3時間25分
難易度
コース定数
18
野坂岳 福井県

敦賀富士ともよばれる信仰の山

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
3時間55分
難易度
コース定数
19
赤坂山 滋賀県 福井県

ドウダンツツジの群落と琵琶湖展望の山

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
4時間50分
難易度
★★
コース定数
22
登山計画を立てる