• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

養沢から御岳山奥の院、ぐるりと回ってつるつる温泉

御岳山奥の院、日の出山、三室山( 関東)

パーティ: 1人 (ガバオ さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

雨のち曇り

登山口へのアクセス

バス
その他: 往)ホリデー快速1号にて武蔵五日市7:57着、上養澤行きバス8:22発
復)つるつるの湯、17:10発バスにて武蔵五日市まで

この登山記録の行程

宝沢バス停下車(8:42)-養澤神社(9:40発)-養沢鍾乳洞分岐(9:57)-林道終点(10:35)-七代の滝、ロックガーデンを経て御岳中腹道東屋(11:28着/11:35発)-奥の院(12:05)-中腹道・天狗の腰掛け杉(12:35)-御嶽神社参拝(12:55発)-日の出山山頂(13:28着/13:38発)-梅野木峠(14:12)-三室山山頂(14:28)-あきる野線車道(14:58)

コース

総距離
約17.5km
累積標高差
上り約1,353m
下り約1,272m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

雨の土曜日、近場ながらも未だ登っていない御岳山奥の院から三室山まで辿ってみました。三室山から
つるつる温泉側へ下る尾根は荒れていますが、最後に明瞭な分岐目印があって無事に下山できま
した。

≫朝からの雨で、ハイカーが殆ど見当たらない武蔵五日市駅から上養沢行きのバスに乗り込みます。

御岳山への登山路は、終点の上養沢バス停が起点となりますが、折角なので、2km程手前の宝沢バス停
で途中下車し、沿道の鎮守社巡りと里山の紅葉を楽しみながら養沢に向かいます。

上養沢のバス停からも暫く地味な林道歩きが続きますが、やがて周辺の植林帯が広葉樹林に変わり、
林道一面が落ち葉に埋め尽くされると、微かな雨音と相まって静粛な山の雰囲気が立ち込めてきます。
雨の林道を横切る沢ガニや、山鳥のつがいにも遭遇しました。

林道終点から御岳山の山腹に入り、七代の滝、天狗岩、綾広の滝へと巡って行きます。
晴れていれば多くのハイカーが行き交うコースですが、人も疎らで、とても静かでした。

芥場峠に続く中腹道を少し戻ってから更に急登して、奥の院まで足を伸ばしてみました。
奥の院から長尾平までの尾根道には立派に根を張った杉が立ち並び、参道らしい雰囲気が漂っています。
御嶽神社の周辺は鮮やかな紅葉が見頃で、流石に多くの人で賑わっていました。

日の出山へ向かう道筋では、植林帯の足元に根付いたシイの若木が一面に黄色く染まり、見慣れた紅葉
とは一味違ったコントラストを見せてくれます。
日の出山の山頂でも誰にも会わないまま、一人寂しくおにぎりを頂き、三室山方面へと下山します。

登山路と林道が交差する梅ノ木峠までは、良く整備された巻道が続きます。
峠の周辺は皆伐地となっているので、晴れていればさぞかし眺めが良いことでしょう。

峠から再び山道に入って間もなくの処には、爆撃機「飛龍」の墜落現場の小さなレリーフが掛けられて
おり、12名の搭乗兵全員が犠牲になったとあります。(合掌)

その先で三室山の山頂を踏んだ後、少し戻って「鳥獣保護区」の看板が立つ地点から、南側に下る薄い
踏み跡を辿ってつるつる温泉を目指します。

濡れたブッシュと足場の悪い急な下りが続き、ちょっと心細くなりますが、小さなピーク(472m)の
木立に明確な赤白帯のマークがあり、それに沿って右斜面を下れば、ほどなくバス道に飛び出して、
つるつる温泉は目と鼻の先です。

*このルートは守屋氏監修の登山詳細図を参考にして歩きました。
国土地理院25千分1図では、472mピーク手前のコルから谷筋を下るようになっていますが、その路は荒れており、入り込まないよう注意が必要です。

ズボンに大量についた「ひっつき虫」を取り取り、3時過ぎには目的のつるつる温泉にドボーン。
今シーズン初の熱燗で、今週もしっかり締まりました~。・・・雨の紅葉も悪くありませんね・・・。

本日の総歩数33,398歩、歩行距離22.6km、消費カロリー1,367kcal、脂肪燃焼量97g也。

続きを読む

フォトギャラリー:60枚

都民の森行きのバスも、今日は開店休業です。

宝沢バス停で途中下車。

先ずは、バス停脇の八坂神社に参拝。

竹林とモミジのコントラストが絶妙です。

沿道の祠と紅葉のツーショット。

野忍・・・忍者のお店のようです。

養澤川と紅葉。

御神体が養澤神社に合祀された神社跡。

罠の檻でしょうか、イノシシの子供が。

こちらも、養澤神社に合祀された神社跡です。

小一時間で養澤神社へ到着。

更に林道歩きが続きます。

落ち葉が敷き詰められた林道。

沢ガニが・・・

漸く林道終点。

七代の滝。

滝から先は、鉄製の階段が続きます。

天狗岩の祠までに立ち寄り。

天狗岩を見上げます。

静かなロックガーデンの路

お浜の桂。

綾広の滝。

落ち葉の中腹道。

途中から奥の院の急登に取付きます。

きつい登りが続きます。

巨大なサルノコシカケに遭遇!

山頂直下の奥の院に到着。

山頂にも石の祠がありました。

山頂の杉?の奇木。

下山路には立派な根張りの杉並木が。

中腹道合流点に立つ「天狗の腰掛杉」。巨木です。

横フレームで木を撮るのは初めてかも・・・。

長谷川恒夫の記念碑。長尾平にて。

御嶽神社の周辺は見事な紅葉の盛りでした。

奥の院の遥拝所。遥拝されていたかも・・・・

大口真神には念入りに参詣。

日の出山へ向かいます。

一味違ったコントラストです。

日の出山山頂。誰もいませんでした・・・。

梅ノ木峠に向かう路です。

梅ノ木峠。

晴れていればいい眺めでしょう。

「飛龍」墜落地の案内レリーフ。(合掌)

三室山のピークを踏みます。

鳥獣保護区の看板地点から南に下る踏み跡を辿ります。

一旦林道を横切り、更に下ります。

踏み跡は明瞭ですが、急な下りが続きます。

ちょっと不安になった処で、明瞭なマークが出現。

お墓の脇からバス道に飛び出しました。

つるつる温泉は目と鼻の先です。

最後は熱燗で、今週もしっかり締まりました~

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア 登山靴
バックパック スタッフバック 水筒・テルモス ヘッドランプ 予備電池 タオル
帽子 地図 コンパス ノート・筆記用具 登山計画書(控え) ナイフ
ツエルト 健康保険証 ホイッスル 医療品 ロールペーパー 携帯トイレ
非常食 行動食 GPS機器

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

御岳山

御岳山

929m

日の出山

日の出山

902m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

御岳山 東京都

登山鉄道でらくらく登山、新緑から紅葉まで見どころたっぷり

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
2時間40分
難易度
コース定数
5
日の出山 東京都

関東平野を一望できる展望の山

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
3時間35分
難易度
コース定数
19
御岳山 東京都

四季折々の魅力あふれる奥多摩の入門コース

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
4時間35分
難易度
コース定数
24
登山計画を立てる