• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

南アルプス三伏山・本谷山BCスキー2016

三伏山・本谷山( 南アルプス)

パーティ: 1人 (100ski さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

12/3快晴 12/4快晴

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 鳥倉林道の駐車場に駐車。

この登山記録の行程

【1日目】
1:30鳥倉林道ゲート-2:00鳥倉林道登山口2:10-7:00三伏峠小屋7:30-8:00三伏山8:20-10:10本谷山10:20-15:50塩見小屋16:30-22:00三伏峠小屋(泊)

【2日目】
7:00三伏峠小屋-9:40鳥倉林道登山口9:50-10:00鳥倉林道ゲート

・三伏峠から塩見小屋までの登りで、モナカ雪のラッセルが続き、通常の2倍以上の時間がかかった。
・標高約2200mより上で連続して積雪。
・最初はアイスバーン、その後、モナカ雪(下の層はサラサラの針状結晶の雪)
・モナカ雪を割りながらのラッセル。
・塩見小屋直下は、モナカ雪とアイスバーンが混在し、滑落危険性大。

コース

総距離
約22.3km
累積標高差
上り約2,107m
下り約2,107m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

今回は塩見岳で山スキーする予定であったが、三伏峠からの登山道のモナカ雪のラッセルに時間と体力を使い込んでしまい、1日目は塩見小屋までしか行けなかった。
塩見小屋では冬季小屋がなく、かつ、ツェルトを持ってきていなかったので、塩見岳を目の前にして、三伏小屋の冬季小屋まで戻ることになってしまった。
三伏小屋の冬季小屋で泊まって、次の日は下山した。

スキーは、三伏峠周辺、三伏山周辺、本谷山周辺で楽しんだ。
登山道は、滑りやすかった。
登りのモナカ雪のラッセルでは、スキーアイゼンがよく効いた。
下りでも、モナカ雪のラッセルで、体力的にきつかった。

近いうちに、塩見岳での山スキーを再チャレンジすることになりそうだ。

続きを読む

フォトギャラリー:39枚

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 トレランシューズ
バックパック スパッツ・ゲイター 水筒・テルモス ヘッドランプ タオル 帽子
グローブ サングラス 腕時計 カメラ 修理用具 健康保険証
行動食 トレッキングポール GPS機器 シュラフ シュラフカバー テントマット
スリーピングマット アウターウェア オーバーパンツ バラクラバ アイゼン ヘルメット
【その他】 スキー ビンディング クランポン シール 兼用靴 ウィペット

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

本谷山

本谷山

2,658m

よく似たコース

本谷山 長野県 静岡県

鳥倉登山口から塩見岳を往復する

最適日数
2泊3日
コースタイプ
往復
歩行時間
16時間
難易度
★★★
コース定数
63
本谷山 長野県 静岡県

塩見岳から蝙蝠尾根を下る 前夜泊1泊2日

最適日数
1泊2日
コースタイプ
縦走
歩行時間
16時間15分
難易度
★★★★
コース定数
58
本谷山 長野県 静岡県

南アルプス中央部に鎮座する勇壮な山

最適日数
1泊2日
コースタイプ
往復
歩行時間
17時間10分
難易度
★★★
コース定数
64
登山計画を立てる