• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

関東ふれあいの道経由で「高宕山から石射太郎」

八良塚、高宕山、石射太郎( 関東)

パーティ: 1人 (目黒駅は品川区 さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ

登山口へのアクセス

バス
その他: 往路:目黒5:47→山手線→品川5:55〜6:01→総武線快速→木更津7:38〜(駅そば)〜8:20→日東交通バス→下の台9:21

復路:植畑上郷13:15→君津市営バス→鈴木病院前13:37〜41→日東交通バス→木更津14:25〜(SLラーメン)〜59→総武線快速16:32〜38→品川→山手線→目黒16:46

この登山記録の行程

下の台バス停9:25→高宕山入口(奥畑バス停)138m9:36→登山道入口9:38→八良塚山頂分岐9:54→八良塚342m10:03→高宕山山頂分岐10:31→高宕山330m10:38〜10:55→高宕観音11:04→石射太郎見晴台11:29→石射太郎山頂(立入禁止)258m12:32〜50→登山道出口11:55→植畑上郷バス停71m12:16

合計2時間51分

コース

総距離
約10.5km
累積標高差
上り約662m
下り約695m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

12月17日(土)は、一度再訪しておきたいと思っていた千葉の高宕山から石射太郎の縦走路に行って来ました!

前回通り鹿野山までいきたかかったものの、早めに帰らなくてはならない用事ができたので、オーソドックスな二山縦走になってしまいました。

高宕山と石射太郎は、共に人気の伊予ヶ岳を彷彿させる眺めの良い岩峰で、かといって特別な危険箇所もなく、道も、関東ふれあいの道が通っているため非常に良く整備されていて、万人に勧められる良い山です。

でも、ちょっと奥まったところにあるので、千葉県民以外にはマイナー。

アクセスも、バスを使うものの、そんなに悪くはないんですけどねー。

まあとりあえず、JRかアクアラインのバスで木更津まで行って、東口の7時から営業の駅そばで「けんちんうどん」を食べたら、8時20分発の木更津と鴨川を繋ぐ急行バスで、下の台まで行きます。9時20分頃着。

バス停前の自販機で缶コーヒーを飲んで、一服したら、バスの進行方向に進むと、トンネルをくぐった先に、奥畑という君津市のコミュニティバスのバス停の脇の標識に従って脇道に右折します。

2〜3分奥に進んで山に突き当たったところが高宕山の登山口です。ここまで下の台バス停から15分ぐらい。

しばらく濡れた滑りやすい階段を登ると、道は水平に山を巻くようになり、登山口からまた15分ぐらいで八良塚分岐に到着します。

八良塚は、途中に見晴らしの良い場所があるものの、山頂には展望が無い地味な山なので、行かなくてもいいんですが、標識342mで本日の最高峰なので、一応山頂を往復します。

分岐に戻り、再び軽いアップダウンのある水平な巻き道を進んで行くと、鴨川との境にある三郡山への分岐を過ぎ、大岩の下をくぐり、ぬかるんだ沢の源頭を抜けると、ようやく高宕山山頂分岐に到着します。ここまで八良塚分岐から20〜30分といったところ。

ここから、高宕山山頂までは、軽い岩場をロープにつかまったり、ハシゴを登ったりして進みます。

そして山頂の巨岩の基部を巻き、反対側から短いハシゴを登ると360度大展望の高宕山山頂330mに到着しました!

時間は10時38分。下の台バス停から八良塚経由で1時間13分。

まず、東京湾の向こうに三浦半島と、丹沢から箱根、伊豆半島の山々が見え、その向こうに富士山!

その右隣の手前には、今日最後に行く予定だった鹿野山。マザー牧場で有名な山です。

さらに南東かは東側には、鋸山から安房高山を経て清澄山に続く千葉の大動脈が見渡せます。

もっと空気の澄んだ日には北側に筑波山も見えるらしい。

山頂で、休憩がてら後から登ってきたおじさんと少々会話後、次は高宕観音経由で石射太郎を目指します。

高宕観音は、山頂分岐まで戻り、5分ぐらい進んだところにある巨岩を背に立つ観音堂で、岩をくりぬいた穴を通って境内に降り立ちます。

反対側から来た登山者が何人かいました。

高宕観音を過ぎ、再びガンガン走れる水平な巻き道を行くと、最後、下の集落に降りる道を正面に見送り、右方向に緩やかに登って行くと、千葉らしからぬ葉の落ちた明るい雑木林の気持ちの良い尾根を通って、石射太郎を眺める見晴台に着きます。高宕山山頂から40分弱といったところ。

ここから山頂方面は危険なので通行止めになっているのですが、登山者がたくさんいてベンチが満員なので、昔来た時に特に危険箇所はなかったので、山頂に行って休憩します。

石射太郎の山頂は、古い石祠の痕跡があるだけの山頂標識も何もない場所です。

でも、伊予ヶ岳みたいな絶壁の上にあるので、さっき登った八良塚と高宕山が良く見えます。

しばらく休憩した後、急いで帰らなくてはいけないので、植畑上郷バス停を目指して下り始めます。

そしたらバス通りまで山道と思っていたら、下ってすぐのところに舗装された林道と何台もの登山者の車がー!

予定が狂って、あとはひたすら舗装された林道をジョギングしながら進むと、バス通りに合流して100mで植畑上郷バス停に12時16分到着。

ずっと山道だと思って早めに下山を始めたら、早く着きすぎたー!

しょうがないので、日向ぼっこしながら1時間時間をつぶし、君津市営バス植畑線で鈴木病院バス停まで行き、そこで別の市営バスに乗り換えて君津駅に出る予定が、日東交通バス木更津行が来たのでそれに飛び乗り、木更津に戻りました。

う〜ん、乗り換えの君津市営バスと日東交通バス、何系統かあるみたいなので研究が必要です。法木作というバス停で途中下車するとスーパー銭湯「君津の湯」に行けるみたいだし…。

まあとにかく木更津に着いて、総武線快速まで少し時間があったので、西口駅の下でSLラーメンという何がSLなんだか良くわからないラーメン屋で、「ロースラーメン」というとんかつの乗ったラーメン食べました!

揚げたてのとんかつに親父のこだわりが詰まった、なかなか美味なラーメンでした!

朝の駅そばといい、妙にメニューが多くて変なのが混じってるのが木更津流?


※参考までに帰りのバスの時刻(2016年12月現在)
①徒歩→清和中12:11→13:00
②植畑上郷13:15→中島13:35〜14:15→君津14:36
③植畑上郷14:06→乗換→清和中14:11〜14:42→鴨川15:18
④徒歩→清和中14:51→木更津15:40
⑤徒歩→清和中15:28→中島15:50〜16:20→君津16:41
⑥徒歩→清和中16:08→中島16:30〜16:55→君津17:16
⑦徒歩→清和中17:11→木更津18:00
⑧植畑上郷17:30→中島17:50〜17:55→君津18:16
----------------------------------------
⑨徒歩→清和中19:42→鴨川18:58
⑩徒歩→清和中18:22→鴨川20:18


関東ふれあいの道・千葉県24「ニホンザルと出会うみち」
https://www.pref.chiba.lg.jp/shizen/choubou/fureai/documents/naturepath24.pdf

鴨川日東交通バス・鴨川-木更津線
http://www.kamogawanitto.co.jp/wp-content/uploads/2016/08/kisarazu-jikoku.png

君津市コミュニティバス・ 中島・豊英線
http://www.city.kimitsu.lg.jp/cmsfiles/contents/0000008/8747/26.10.18nakajimatoyohusasen.pdf

日東交通バス・三島線
http://nitto-kotsu.co.jp/rosen(mishima).htm

続きを読む

フォトギャラリー:40枚

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
トレランシューズ バックパック スタッフバック スパッツ・ゲイター 水筒・テルモス ヘッドランプ
タオル 帽子 グローブ サングラス 着替え
地図 コンパス ノート・筆記用具 腕時計 カメラ 登山計画書(控え)
健康保険証 ホイッスル 医療品 虫除け ロールペーパー 非常食
行動食 テーピングテープ

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

高宕山

高宕山

330m

八良塚

八良塚

342m

よく似たコース

高宕山 千葉県

高宕山へ西側からアプローチする玄人好みのルート

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
5時間5分
難易度
★★
コース定数
19
高宕山 千葉県

房総兵陵の核心部を縦走する展望コース 石射太郎山から高宕山へ 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
6時間30分
難易度
コース定数
24
登山計画を立てる