• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

2017登り初めは長瀞アルプスを辿って蠟梅香る宝登山へ

宝登山、長瀞アルプス( 関東)

パーティ: 1人 (すー さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ

登山口へのアクセス

電車
その他: 飯能駅 → 西武秩父駅 → 徒歩で御花畑駅へ → 野上駅

この登山記録の行程

野上駅 → 萬福寺 → 野上峠 → 宝登山山頂 → ロープウェイ山頂駅 → 宝登山神社
→ 岩畳 → 長瀞駅

コース

総距離
約9.0km
累積標高差
上り約472m
下り約469m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

2017年登り初めは蠟梅が咲き始めた宝登山に行ってきました。
正月3ヶ日が過ぎたせいか、電車が早いせいか野上駅で降りた人はほとんどおらず、
静かなスタートでした。
長瀞アルプスは去年も同じ日に歩きましたが、ひだまりが気持ちの良い、のんびりしたコースです。年の初めはこんなお手軽ハイキングも良いものです。

のんびりしたコースですが、宝登山直下の急な階段は結構きついです。ここを頑張れば
蠟梅香る絶景の山頂に着きます。山頂からは武甲山、両神山などが望めます。

今日は蠟梅はまだそんなに咲いていないので人も少なめでゆっくり写真をとったりできました。暖冬なのに去年の同じ日より全然咲いていませんでした。(西ロウバイ園は1~2分咲き、木によっては6~7分咲き、東ロウバイ園はほとんど咲いていませんでした。)

その後宝登山神社の奥宮に行ってみました。看板おばあちゃんが歌を歌ってくれたり、たき火をしてくれたり、皆さん和やかに過ごしておられました。

ピンクの梅もまだつぼみで咲いていなかったので写真撮影後、下山しました。

宝登山神社はそれほど混んでいなかったので寄ってみることにし、その後長瀞駅を超えて
岩畳にも行ってみました。この時期の長瀞ライン下りはこたつ舟でした。

今日はちょっと歩き足りないくらいでしたが帰りの電車では爆睡してしまいました。

今年もどれだけの山に行けるかなあ?元気に山歩きができることに感謝しつつ、明日から
仕事、がんばりまーす。

続きを読む

フォトギャラリー:95枚

野上駅に到着です。自動改札はなく、昔ながらの駅です。

野上駅の外観。

信号を渡って車道を進みます。

味のある案内板です。

今日はあの山の稜線を歩きます。長瀞アルプスです。気持ちのよい青空です!

マンホールが長瀞ライン下りになってる!

冬だけのお楽しみ。霜のおりた葉っぱ。

萬福寺の角を曲がります。

萬福寺。

ふわふわの猫がいました。

冬のお楽しみ。その2。

登山道に入ります。

落葉樹の明るい森です。

根っこも岩もなく歩きやすい道です。

環境整備協力金を入れる箱がありました。100円です。

手書き風の道標。

アップダウンがないのでどんどん歩けます。

氷池のほうはロープがしてあり、行けなくなっていました。

この辺の道標は書道風です。

車道に出ました。

「毒キノコ」の看板のところからまた登山道です。

この階段がきついです…

山頂に到着!絶景です。

武甲山がよく見えます。

日当たりの良いベンチでランチです♪

墨絵風の渋い案内図。

カメラを持った人がいます。

素心蠟梅かな?花びらが透き通っていてきれい。

満月蠟梅かな?

西ろうばい園の様子。

この女性はいいカメラを持っていました。

まだちょっと寂しい感じですね。

寒桜かな?

中には結構咲いている木も。

和蠟梅。真ん中が赤いです。蠟梅にもいろんな種類があります。

宝登山神社奥宮です。隣に茶屋があります。

下の宝登山神社が混んでいるかもしれないと思い、こちらでお参りしました。

蠟梅グッズが売っています。

茶屋の前にはたき火が。暖かかったです。

こちらでいただいた宝登山のバッジ。蠟梅と宝登山神社とロープウェーがモチーフとなっています。

看板おばあちゃんが歌を歌ってくれました!

東ろうばい園はこれからですね。

梅はまだつぼみで一輪も咲いていませんでした。

ロープウェー山頂駅です。眺めがいいです。

鐘があったので鳴らしてみました。

山頂駅の横に小さなガーデンがありました。

下りてきたロウバイ園を振り返ります。

宝登山小動物園です。子供連れでにぎわっていました。

車道をつづら折りに下りていきます。

途中の景色。

宝登山神社に到着。それほど混んでいないので寄ってみます。

手と口を洗う所。今日は並んでいませんでした。

立派だなぁ。

神社の様子。

上の細工がきれいです。

今年の運試しをしました。が、微妙な結果でした…

外のお店ではおいしそうなものたくさん!

長瀞サル劇場。休業していましたがなんか気になります。

岩畳へ行くまでの通りにはいろいろおいしそうなものが売られています。この豆は試食したけど美味しかったです!

有名な「長瀞とガレ」

岩畳到着です。人がたくさんいます。

ここも大好きな景色です。

どのようにしてこんな岩ができたんだろう?

冬のライン下りはこたつ舟です。あったかそう。

いってらっしゃ~い!

人に撮ってもらいました。

カモも仲良く泳いでいます。

ジェラートのお店で休憩しました。

長瀞駅に到着です。初登りも楽しかったです!

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック 水筒・テルモス ヘッドランプ タオル 帽子
グローブ 地図 腕時計 カメラ 健康保険証 虫除け
行動食 トレッキングポール GPS機器

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

  • すーさん、こんばんは♪

    宝登山山行、お疲れ様でした。空の青色と蝋梅の黄色のコントラストがとてもきれいですね。
    そうですか~、去年より蝋梅は少なかったんですね。今月末くらいでしょうか、見ごろは。
    岩畳は気持ちよさそう、私も次回に行ってみようと思います。

    PS 看板おばあちゃん、いい味出していますね(笑)。

  • ぼっけもんさん、早速のコメントありがとうございます!

    ぼっけもんさんの記録を参考に、あまり咲いていないのを覚悟で行きましたが、でも空いていて
    ゆっくり一輪一輪観察することができました。見頃のころはきっとすごく混みそうですよね。

    奥宮では今日は三味線を弾いている人はいなくて残念でした。(笑)でもおばあちゃんがとても
    良かったです。

    岩畳もいいところなので、長瀞は遠いかと思いますがぜひいつか行ってみてくださいね!

  • すーさん

    あけましておめでとうございます。

    年始早速の花見は良いですね!蝋梅を目的に行った事は
    無いですが、昨年2月の丹沢で、蝋梅と紅梅と白梅を
    全て見れた事を思い出しました。

    当方、年始は中央線沿線に行きましたが、実は守屋さんが
    この山域を現在調査しているので、どんな地図が出来るか
    興味深々です。

    私の次は雲取かな?

    今年も宜しくお願いします。

  • 西東京猛虎会さん、あけましておめでとうございます。

    コメント、ありがとうございます!ちょっと気が早すぎて蠟梅はあまり
    咲いていなくて後半はほとんど観光みたいになってしまいましたが、
    たまにはこんなのもいいかなって思います。

    それにしても西東京猛虎会さん、守屋さんの情報、詳しいですね!
    新しい登山詳細図ができるのが楽しみですね。

    もしかして3連休は雲取山荘ですか!?いいなぁ、私も今年こそは山小屋泊を目標に
    しているのでレポートを楽しみにしていますね。

    今年もこちらこそよろしくお願いします!

  • こんにちわ
    ロウバイの花、種類がいろいろあるんですね。
    透き通るような花びらが青空に映えてきれいです。

  • トマトとケチャップさん、こんにちは!

    コメントありがとうございます!
    そうなんですよ、調べてみたら蝋梅にもいろいろ種類があるみたいです。
    間違っていなければよいのですが…

    まだあまり咲いていませんでしたが、雲1つない青空だったのでとてもきれいでした。
    これからは梅も咲くので楽しみですよね!

登った山

宝登山

宝登山

497m

よく似たコース

宝登山 埼玉県

冬こそ楽しい花と展望の山と渓谷

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
2時間50分
難易度
コース定数
11
宝登山 埼玉県

雑木林の山稜に和み、ミニ十字峡で道探し

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
3時間5分
難易度
★★
コース定数
14
登山計画を立てる