• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

大船山・中岳(法華院山荘温泉泊)

大船山・中岳( 九州・沖縄)

パーティ: 2人 (中村 さん 、ほか1名)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

初日:曇り、一時雨。 二日目:曇り。

登山口へのアクセス

その他
その他: レンタカーで長者原ビジターセンターへ。

この登山記録の行程

7/20
長者原ビジターセンター 9:22 - 11:07 雨ヶ池越 - 11:50 坊がつるキャンプ場 12:26 - 14:20 大船山 14:32 - 16:07 法華院温泉山荘
(6:45)
7/21
法華院温泉山荘 6:03 - 6:49 諏蛾守越分岐 - 8:46 中岳 9:06 - 10:42 諏蛾守越 - 12:08 長者原ビジターセンター
(6:05)

コース

総距離
約21.3km
累積標高差
上り約1,738m
下り約1,740m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

 7/22の福岡での所用に絡めての「九州遠征」の第2弾として、前日の阿蘇山登山(※)に続いて、九重山群の大船山と中岳に登りました。
 昨年の同時期も所用に絡めた「九州遠征」を行い、由布岳と久住山(※2)に登ったのですが、その際「九州本土最高峰」の中岳を踏んでいなかったのと、法華院温泉山荘に泊まってみたかったことから、長者原→雨ヶ池越→坊がつる→大船山→法華院温泉山荘(泊)→中岳→諏蛾守越→長者原、のルートとしました。
 2日間で、累積標高差 ±1714m、距離 23km、所要時間 約13時間のなかなか歩き応えのある行程でした。
 前日の阿蘇山も迫力と変化に富んだ素晴らしい景観でしたが、この行程もまたひと味違う多様な景観が広がっていて素晴らしいものがありました。
 阿蘇は花が全くなかったのに対し、九重はいろんな花が咲いており、また阿蘇は登山者が一握りだったのに、九重は子供連れのキャンパーも含め多数の登山者で賑わっているなど、すぐ隣り同士の山にも関わらず違いが目立ったのも面白く感じました。
 ミヤマキリシマも終わり気温も高いこの時期はベストシーズンとは言えないのでしょうが、それでもとても楽しく満足度の高い行程でした。

(※)2014/7/19 阿蘇山
http://www.yamakei-online.com/cl_record/detail.php?id=8483

続きを読む

フォトギャラリー:33枚

9:24
長者原ビジターセンター 1035m

9:40
タデ原湿原
ノハナショウブ

9:44
タデ原湿原
キスゲ

9:50
登山ポスト

10:08

10:35
ヤマアジサイ(ゆきのした科)

10:57

11:00
雨ヶ池

11:14
雨ヶ池越より、坊ガツル湿原

11:36
坊がつる

11:49
坊がつるキャンプ場

13:22
オダマキ

14:22
大船山1786m

14:28
大船山1786mより、坊がつるキャンプ場

16:05
法華院温泉山荘

18:08
法華院温泉山荘の夕食

7/21 6:03
法華院温泉山荘出発

6:04

6:36

6:42

6:50
北千里浜

7:06
北千里浜を振り返る

8:01

8:47
中岳1791mより、坊がつる

9:04
中岳1791m
(九州本土最高峰)

9:44

9:58

11:01
諏蛾守越→長者原

11:07
諏蛾守越→長者原

すべての写真を見る

装備・携行品

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

中岳

中岳

1,791m

大船山

大船山

1,786m

天狗ヶ城

天狗ヶ城

1,780m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

中岳 大分県

九重山・牧ノ戸峠から、久住山、中岳に登る

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
4時間34分
難易度
★★★
コース定数
20
中岳 大分県

吊尾根をなす九州本土の最高峰に挑戦する

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
5時間40分
難易度
★★
コース定数
24
大船山 大分県

岡藩三代目藩主・入山公が愛した山

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
5時間50分
難易度
★★
コース定数
25
登山計画を立てる