• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

おまけに立ち寄った、いぼ石の滝

吉祥寺滝、いぼ石の滝( 関東)

パーティ: 1人 (ガバオ さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ

登山口へのアクセス

バス
その他: 往)武蔵五日市から7:39発 藤倉行きバス~本宿役場前下車、

この登山記録の行程

本宿役場前(8:10出発)-いぼ石の滝(8:35)-柏木野バス停(9:27着)

コース

総距離
約4.9km
累積標高差
上り約179m
下り約117m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

勇んで出かけた年納め山行で、休日ダイヤに変わっていた始発バスに乗り損ねる痛恨のミス!! 
急遽のルート修正で本宿から檜原街道を歩き、吉祥寺滝と笹野のいぼ石の滝に立ち寄ってみました。

檜原街道には狭いながらも歩道があるので、車道のストレスを感じずに歩くことが出来ます。
南秋川を挟んだ植林帯の葉先が白く霜に覆われ、冬の朝ならではの雰囲気を醸し出しています。

馬場バス停の先に、いぼ石の滝の案内板が立っています。
霜の降りた田圃を横切って、南秋川の岸辺に下りると、澄みきった水面に、まるで「いぼ」の様な丸い
岩が顔を出しており、対岸に滝が掛かっています。この滝を「烏帽子の滝」と紹介している資料もある
様ですが、この岩を見れば「いぼ石」の方が本来の呼び名だろうな~と、勝手に納得してしまいます。

夏であればジャバジャバと渡渉して対岸の滝壺まで行くところですが、冬場ではそうもいかず、遠目か
ら写真に収めて滝を後にしました。(少し先の笹野大橋から対岸を伝えば、滝の近くまで行ける様です。)

笹野の神明社にお参りし、更に柏木野まで歩いたところで、後から来た第二便の数馬行きバスに乗って
下川乗まで移動し、ようやく本来の計画ルートをスタートしました・・・。

続きを読む

フォトギャラリー:19枚

朝も早く、村役場も霜に覆われています。

橘峡の流れ。

吉祥寺滝

檜原城の城山です。

檜原街道は歩道があるので助かります。

桧の植林に霜が降り、冬らしい景色。

馬場のバス停を過ぎるといぼ石の滝の案内板が見えます。

檜原村唯一の田圃を通って、秋川に下ります。

静かな水面に「いぼ」の様な岩が顔を出しています。

いぼ石の滝、です。

式三番で有名な笹野の神明社に参拝。

街道沿いに立つ、檜原村名木第4号の桧。

笹平のカーブにある、松生山への登山道入り口の畑です。

柏木野から見上げる臼杵山。本日の最終目的地です。

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア 登山靴
バックパック スタッフバック 水筒・テルモス ヘッドランプ 予備電池 タオル
帽子 グローブ 地図 コンパス 登山計画書(控え) ナイフ
ツエルト 健康保険証 ホイッスル 医療品 ロールペーパー 携帯トイレ
非常食 行動食 GPS機器

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

関連する山岳最新情報

登山計画を立てる