• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

快晴。いつもの冬型と違い、遠くのほうが霞んでいるような感じで、大島江の島あたりは見えませんでした。風は午前中非常に強くなって寒く、風切り音もすごく、堂平分岐から引き返そうとも考えるほどでしたが、堂平分岐についたとたんにピタッと止み、穏やかな天気になりました。

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 宮ケ瀬三叉路から県道を南下し、塩水橋付近に駐車。県道は積雪凍結なしで、ノーマルタイヤで入れました。駐車台数は朝15・6台程度。帰りは半分以下に減っていました。

この登山記録の行程

塩水橋P7:35→天王寺峠8:25→堂平分岐10:30・10:35→丹沢山11:20・11:50→堂平分岐12:25→塩水林道13:20→塩水橋P14:25

コース

総距離
約13.7km
累積標高差
上り約1,987m
下り約2,020m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

20日金曜日は都心でも雪が降るかという予報でしたが、下界では全然降りませんでした。しかし上ではたくさん降っていたということもよくあるのですが、今回は上でも全然降らなかったようです。そこでこのルートを計画し雪道を歩いて来ました。(もし降っていたら私には危険すぎるので違うルートにしていると思います。)
この雪、1/8頃に降ったもののはずですが、寒い日が続いているからか、思っていたより残っていました。雪質も、湿った雪だとチェーンスパイクで団子になることがありますが、大丈夫でした。
分岐から堂平手前の砂防堰堤までは転げるような北側の急傾斜で、雪もたくさん残っており楽しめました。
塩水林道は凍っているところが多くすってんころりん。わざわざチェーンスパイクを付けました。それも「ここまで下ればもう凍結はないだろう」と思って一度はずしたのですが、本谷林道まで数百メートルくらいまで降りたところにもあり、付け直しました。

続きを読む

フォトギャラリー:21枚

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック スパッツ・ゲイター 水筒・テルモス ヘッドランプ
タオル 帽子 グローブ サングラス 着替え 地図
コンパス 腕時計 カメラ 登山計画書(控え) ナイフ 健康保険証
医療品 ロールペーパー 非常食 行動食 軽アイゼン トレッキングポール
GPS機器 ライター

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

蛭ヶ岳

蛭ヶ岳

1,673m

丹沢山

丹沢山

1,567m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

丹沢山 神奈川県

丹沢山塊の盟主から、丹沢三峰尾根を宮ヶ瀬へ

最適日数
1泊2日
コースタイプ
縦走
歩行時間
5時間25分
難易度
★★★
コース定数
21
蛭ヶ岳 神奈川県

塩水橋から丹沢山を周回する登山

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
6時間25分
難易度
★★★★
コース定数
32
丹沢山 神奈川県

大倉尾根を上り詰め塔ノ岳・丹沢山へ

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
9時間40分
難易度
★★★
コース定数
44
登山計画を立てる