• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

石老山~大明神展望台2017.1

石老山 大明神展望台( 関東)

パーティ: 1人 (Bergen さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ・・但し大明神展望台では強風

登山口へのアクセス

バス
その他: 行き:JR相模湖駅(8:35発)・・石老山入口バス停(神奈川中央交通・7分・IC@195円)
帰り:JR相模湖駅まで徒歩

この登山記録の行程

石老山入口バス停(8:42)・・顕鏡寺(9:08)・・融合平展望台(9:38)
・・石老山(10:06~10:22)・・大明神展望台(10:53~11:20)
・・相模湖休養村(11:43)・・渡し舟入口(11:56)・・舟着き場(12:03)
・・県立相模湖公園(12:40)・・JR相模湖駅(12:57)

コース

総距離
約10.3km
累積標高差
上り約672m
下り約672m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

今朝はぐっと冷えました。(石老山近くの八王子で氷点下5.9度でした。)
そのお陰で?富士山はくっきり見えており山歩き日和となりました。
JR相模湖駅到着後は、神奈川中央交通(バス)にて石老山入口へ(IC@195、約7分)向かいました。
乗客は4人でしたが、山歩き姿は私のみで、結局1人で石老山へ登り始めました。

相模湖病院のところから登山道に入るのですが、すぐに道を間違え、そのまま歩いて行くと顕鏡寺へ向かう道路に出てしまったので、そのまま道路を寺まで歩き、そこから改めて登山道に入りました。
以前にも登っているのですが踏み跡を見て間違ってしまいました。
それほど大したことにならず助かりました。

顕鏡寺からはすぐ急な登りとなりますが、岩窟、大天狗岩、八方岩などを見ながら登っていけば結構楽しいものです。
そして融合平見晴台に到着すると冬の相模湖や陣馬山などの山々を眺めることができます。
ここからは、それほどきつくもない道を石老山頂上まで歩きます。
この辺りには全く雪もなくスムーズな歩きでしたが、ただ地面の下に霜柱のあるところが結構ありました。

石老山頂上では雲一つない富士山をきれいに見ることができましたが、やはり寒かったです。
午前10時過ぎの頂上到着でしたが、恐らく氷点下だったでしょう。
(特に風はありませんでした。)
また頂上では誰にも会いませんでしたので本当に独り占め状態でした。
ここからは大明神展望台へ向かい、そこでもきれいな富士山を眺めることができたのですが、ここでは風が強くなってきました。
そういえば去年の2月末頃にも登ったのですが、その時には頂上から下る道には雪が残っていたことを思い出しました。
展望台からは大室山の左手に雪雲が舞っているのがわかりました。
そして、ここで簡単に昼食を取り下山しました。

今回は石老山の舟着き場に寄ってみたいと思い、渡し舟の標識のところから湖に下ってみました。
乗るつもりはありませんでしたが、舟着き場には誰もおらず、乗りたい場合にはそこにあるドラム缶を叩いてくれとの案内が出ていました。

このあとはもう一度登り返し、R412号を相模湖沿いにぐるっと回って相模湖駅に到着しました。
結局、今回は行きも帰りも誰にも会わない山登りとなりました。
平日だからやむを得ないのかもしれませんが、しかしまずまず人気のある山ですから驚きました。

続きを読む

フォトギャラリー:21枚

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック 水筒・テルモス ヘッドランプ タオル 帽子
グローブ サングラス 地図 コンパス ノート・筆記用具 腕時計
カメラ 登山計画書(控え) 健康保険証 医療品 ロールペーパー 非常食
行動食

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

石老山

石老山

694m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

石老山 神奈川県

信仰の山の巨岩群をめぐり、相模湖を展望

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
3時間30分
難易度
コース定数
14
登山計画を立てる