• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

宝剣岳(千畳敷駅から往復)

宝剣岳( 中央アルプス)

パーティ: 4人 (中村 さん 、ほか3名)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ

登山口へのアクセス

マイカー
その他: ホテル千畳敷前泊
(5/25 管の台バスセンター-しらび平駅-千畳敷駅)

この登山記録の行程

ホテル千畳敷 4:55- 6:00 乗越浄土-6:35 宝剣岳-7:20 乗越浄土-8:00 ホテル千畳敷

コース

総距離
約2.4km
累積標高差
上り約391m
下り約397m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

 前日、千畳敷駅から木曽駒ヶ岳を往復した後、ホテル千畳敷に投宿。

 本日は、ホテル千畳敷を5時前に出て、宝剣岳を目指しました。
 朝5時の段階で気温は既に約10℃。それでも千畳敷カールの雪は前日9時頃に登った時よりは堅めで、かつ昨日の登山者のステップも残っていて、快適に登ることが出来ました。
 前日同様、乗越浄土手前でアイゼンを外し、ピッケルをストックに持ち替えて宝剣岳方向へ。宝剣山荘~宝剣岳の中間地点辺りでリュックとストックを置いて、空身で頂上を目指しました。その先、一部雪が着いている部分があったものの、概ね無雪期同然のルートで特段問題なく山頂に至ることが出来ました。
 帰路、乗越浄土からの急斜面の下山は、アンザイレンして下山する登山者もいましたが、確りしたステップがあったこともあり、ザイルなし問題なく下山しました。

続きを読む

フォトギャラリー:26枚

3:00

4:58
千畳敷駅→乗越浄土

5:10
千畳敷駅→乗越浄土

5:10
千畳敷駅→乗越浄土

5:15
千畳敷駅→乗越浄土

5:26
千畳敷駅→乗越浄土

5:27
千畳敷駅→乗越浄土 
南アルプス

5:42
千畳敷駅→乗越浄土

5:58
千畳敷駅→乗越浄土

6:08
乗越浄土(2853m)にて 
宝剣岳2931m

6:13
乗越浄土(2853m)→宝剣岳2931m

6:21
乗越浄土(2853m)→宝剣岳2931m

6:23
乗越浄土(2853m)→宝剣岳2931m

6:42
宝剣岳2931m
御嶽山・乗鞍岳

6:43
宝剣岳2931m
空木岳

6:43
宝剣岳2931m
千畳敷カール

6:44
宝剣岳2931m

6:46
宝剣岳2931m→乗越浄土

6:55
宝剣岳2931m→乗越浄土

7:22
乗越浄土より、宝剣岳2931m

7:32
乗越浄土→千畳敷

7:33
乗越浄土→千畳敷

7:40
乗越浄土→千畳敷

7:41
乗越浄土→千畳敷

8:09
ホテル千畳敷の朝食

9:00

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック スタッフバック スパッツ・ゲイター 水筒・テルモス ヘッドランプ
タオル 帽子 グローブ サングラス 地図 コンパス
ノート・筆記用具 腕時計 カメラ 登山計画書(控え) ナイフ 修理用具
ツエルト 健康保険証 ホイッスル 医療品 ロールペーパー 非常食
行動食 テーピングテープ トレッキングポール GPS機器 燃料 カップ
クッカー アウターウェア バラクラバ 雪山用登山靴 アイゼン ピッケル
ロープ ピトン

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

  • 中村さんパーティーが宝剣岳に登っているところを宝剣岳山荘より眺めていました。
    私は8時から同じく宝剣岳に登りました。

  • 見られていたんですか。危なっかしい足取りだったのでお恥ずかしい。

    快晴・無風で、岩場・鎖場は乾いていて、かつ他の登山者なし(マイペースでゆっくり歩けた)という好条件で何とか4人全員頂上を踏むことが出来ました。

登った山

宝剣岳

宝剣岳

2,931m

よく似たコース

宝剣岳 長野県

中アの主峰、木曽駒を千畳敷から往復する

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
3時間55分
難易度
★★
コース定数
13
宝剣岳 長野県

中アの主峰であり、圏谷を擁す自然の宝庫

最適日数
1泊2日
コースタイプ
周回
歩行時間
6時間17分
難易度
★★
コース定数
22
宝剣岳 長野県

中央アルプス北部主脈縦走3泊4日

最適日数
3泊4日
コースタイプ
縦走
歩行時間
21時間45分
難易度
★★★
コース定数
68
登山計画を立てる