• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

春山ハイキング

矢倉岳( 関東)

パーティ: 2人 (kazuchan さん 、ほか1名 )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れのち薄曇り(穏やかな春日より)

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 中里→三島→御殿場→足柄峠→地蔵堂

この登山記録の行程

富士(8:00)→三島(9:00)→足柄峠→地蔵堂(10:20)・・・山伏平(11:30)・・・矢倉岳(11:50-12:50)・・・山伏平(13:10)・・・足柄万葉公園(13:30)・・・聖天堂(13:40)・・・地蔵堂(14:20)→足柄峠→町民いこいの家・あしがら温泉<¥500>(14:50-15:30)→三島(16:20)→富士(17:10)

コース

総距離
約7.9km
累積標高差
上り約626m
下り約623m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

足慣らしのハイキングコースとして選択した。
スタートは10:20と遅かったが、矢倉岳までの行程は最初、林の中を歩くので日差しを受けることが少なく風も涼しくて汗をかいても直ぐに乾いてしまった。
最後の登りは階段もあり、少し急ではあるが、後ろに見える富士山に癒やされながら登るので苦にならなかった。
頂上は草むらの広場であり、東に相模湾、西に富士山、南に箱根・金時山を見渡せる眺望で満足した。
下山は足柄万葉公園、足柄関所跡、聖天堂に出て足柄古道を周回して地蔵堂に戻った。
聖天堂は年に一度の大祭であったが、地元の祭りなのか特に観光客を相手にしてくれなかった。足柄古道は平安、鎌倉時代の主要街道であることが看板に示されていたので歴史を感じながら歩くことができた。

続きを読む

フォトギャラリー:10枚

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア 登山靴
バックパック スタッフバック スパッツ・ゲイター 水筒・テルモス ヘッドランプ タオル
帽子 グローブ 着替え 地図 コンパス ノート・筆記用具
腕時計 カメラ 登山計画書(控え) 健康保険証 ホイッスル 医療品
非常食 行動食 トレッキングポール スリーピングマット ストーブ 燃料
ライター カップ クッカー

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

矢倉岳

矢倉岳

870m

よく似たコース

矢倉岳 神奈川県

由比の浜石岳と並ぶ広大な山頂広場を持つ山

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
1時間45分
難易度
コース定数
10
矢倉岳 神奈川県

足柄古道を見守ってきたドーム状の展望の山

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
3時間40分
難易度
コース定数
19
登山計画を立てる