• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

くじゅう夏山トライ! ~久住山系全走破~

星生山、久住山、稲星山、白口岳、中岳、天狗ヶ城、三俣山( 九州・沖縄)

パーティ: 2人 (Haru さん 、ほか1名 )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

2日とも薄曇り 2日目午後一時強雨

登山口へのアクセス

マイカー

この登山記録の行程

●1日目
牧ノ戸登山口(7:02)~扇ヶ鼻分岐(8:11)~星生山(8:54)~星生崎(9:23)~久住別れ(9:36)~久住山(10:13)~稲星山(11:09)~白口谷分岐(11:22)~天狗ヶ城(11:50)【ランチ】(12:52)~中岳(13:12)~稲星越(13:46)~白口岳(14:13)~鉾立峠(15:17)~法華院温泉(15:43)
●2日目
法華院温泉(7:46)~三俣山南峰登山口(7:54)~三俣山南峰(10:25)~三俣山本峰(10:47)~三俣山西峰(11:13)~すがもり越(11:36)【ランチ】(12:05)~久住別れ(13:00)~扇ヶ鼻分岐(13:35)~扇ヶ鼻手前(13:55)~分岐(14:14)~牧ノ戸登山口(15:11)

コース

総距離
約20.4km
累積標高差
上り約2,012m
下り約2,012m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

2014くじゅう夏山チャレンジということで、久住山系の1,700m峰7座を含む12ピーク登頂を目指して2日間歩いてきました。
初日は予定よりもスムーズに進み、久しぶりの星生山やお気に入りの天狗ヶ城でのランチなど楽しめました。途中中岳で通り雨に見舞われたものの天気も持ちこたえてくれました。
さすがに長い距離といくつものピークを超えながら進むのは初チャレンジに近いということで、白口岳あたりから足の疲労感もピークで、鉾立峠への下りはきつかったです。ただ、頂上直下の岩場はさほど恐怖感もなく丁寧に進めば何の問題もありませんでした。
1日目は予定より早く法華院温泉へ到着、温泉につかりディナー(今回のメニューはトマトソースパスタと鶏肉炒めにワイン)を堪能しました♪

2日目は今回のメインイベント、三俣山南峰直登です。
夏場はちょっと避けたいな…と思うほどの茂みを掻き分け、45分ほどで樹林帯へ。かなりの斜度の上黒土のズルズルすべる道に悪戦苦闘しながら2時間ほどで岩場へ到達。そしてクライミング気味の岩場を乗り越え3時間かかって標高差500mくらいを登りきり南峰へ。
ここからは本峰、西峰とまわり下山。すがもり越で初の法華院温泉のお弁当を堪能しました!おいしかったし700円とリーズナブルなのでおすすめです♪
体力チャージ後疲労のたまった体に鞭打ち久住別れへ。ここから雨がぽつぽつ降り出し、西千里を歩く頃には久しぶりのレインウェア登場となる豪雨に見舞われ…最後の目標扇ヶ鼻は山頂直下で断念となりまた次回に持ち越しとなりました。

最後の難所沓掛山からの下り(コンクリートの坂できついんです)も痛い足を引きずりながら何とか予定通り無事に帰還して、夏のくじゅうをおもいっきり味わえる山行でした。

続きを読む

フォトギャラリー:40枚

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック スタッフバック スパッツ・ゲイター 水筒・テルモス ヘッドランプ
タオル 帽子 グローブ サングラス 着替え
地図 コンパス ノート・筆記用具 腕時計 カメラ 登山計画書(控え)
修理用具 ツエルト 健康保険証 ホイッスル 医療品 虫除け
ロールペーパー 非常食 行動食 テーピングテープ トレッキングポール 燃料
ライター クッカー

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

中岳

中岳

1,791m

三俣山

三俣山

1,748m

星生山

星生山

1,762m

九重山

九重山

1,787m

天狗ヶ城

天狗ヶ城

1,780m

白口岳

白口岳

1,720m

稲星山

稲星山

1,774m

扇ヶ鼻

扇ヶ鼻

1,698m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

九重山 大分県

高度感ある大展望を楽しむ

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
4時間15分
難易度
★★
コース定数
18
三俣山 大分県

威風堂々とした飯田高原のシンボルを目指す

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
4時間25分
難易度
★★
コース定数
20
中岳 大分県

九重山・牧ノ戸峠から、久住山、中岳に登る

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
4時間34分
難易度
★★★
コース定数
20
登山計画を立てる