• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

残雪の至仏山

至仏山( 関東)

パーティ: 2人 (まきば さん 、ほか1名)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ

利用した登山口

鳩待峠  

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 尾瀬戸倉の第一駐車場に駐車(1日1000円)。そこから乗り合いタクシー又はバスで鳩待峠(片道1人980円)
この時期はマイカー規制前で鳩待峠まで入れますが、すでに満車でした(戸倉に表示あり)。
また、今年は残雪が多く、鳩待峠までの林道は夜間通行止め(18時~6時)のため、乗り合いタクシーもそれ以降の通過になります。

この登山記録の行程

鳩待峠(06:39)・・・オヤマ沢田代(08:10)・・・小至仏山(トラバース)・・・至仏山[休憩 60分](08:58)・・・小至仏山(10:13)・・・オヤマ沢田代(10:27)・・・鳩待峠(11:29)

コース

総距離
約9.3km
累積標高差
上り約735m
下り約735m
コースタイム
標準4時間
自己3時間50
倍率0.96

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

コース状況
鳩待峠から雪道です。ただし雪は緩んでいるので、アイゼンなしでも歩けます。踏み抜きするほどではなかったです。
稜線に上がってから、小至仏山のトラバースはしっかり踏み固められており、不安はありません。ただ、稜線に上がったところで一応アイゼン装着しました。
日が昇ればどんどん気温が上がり、帰りは雪がグサグサでした。小至仏山山頂付近にはクラックが何本もありました。
ルートは、ピンクテープがかなりこまめにつけられていますので、たどっていけば問題ありませんが、広い斜面を歩くところが多いので、明瞭なトレースがないところもあります。荒天時には要注意です。

感想
一度は行ってみたかった、真っ白な至仏山。このGWまでしか行けない期間限定の場所です。
今年のGWの天候は予報がころころ変わり、大気の状態も不安定だったりと心配でしたが、真っ青な空の下、気持ちよく歩いてこれました。
歩き始めからの雪の上。久々の雪の感触はやっぱり楽しい!腐り気味でしたが、真っ白な景色はたまらないものがあります。
まだまだ真っ白に雪化粧した周りの山々、そして光が当たり輝く白い尾瀬ヶ原。風もなく暑いくらいでしたが、朝一で行ったため、山頂も静かでゆっくり山時間を堪能してきました。

続きを読む

フォトギャラリー:9枚

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 登山靴
バックパック スタッフバック スパッツ・ゲイター ヘッドランプ タオル 帽子
グローブ サングラス 着替え 地図 コンパス ノート・筆記用具
腕時計 カメラ 登山計画書(控え) 修理用具 ツエルト 健康保険証
ホイッスル 医療品 非常食 行動食 テーピングテープ トレッキングポール
カップ カトラリー アウターウェア オーバーパンツ バラクラバ オーバーグローブ
アイゼン ピッケル

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

至仏山

至仏山

2,228m

よく似たコース

至仏山 群馬県

尾瀬を代表する高山植物と展望の山 鳩待峠から至仏山へ往復 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
4時間
難易度
★★
コース定数
18
至仏山 群馬県

山ノ鼻から高天ヶ原、至仏山に登り鳩待峠へ 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
4時間45分
難易度
★★★
コース定数
21

まきばさんの登山記録

登山計画を立てる