• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

日向沢ノ峰 ~棒ノ折山~ 背陵をつなげる~(都県境尾根)一周

日向沢ノ峰 1356m ・横ヶ谷平 ・踊平 ・桂谷ノ峰 1380m ・長尾ノ丸 958m ・槙ノ尾山 945m ・棒ノ折山(棒ノ嶺)969m ・蕎麦粒山( 関東)

パーティ: 1人 (トマトとケチャップ さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ  10℃~15℃

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 百閒茶屋キャンプ場P(平日なので、無理を言って駐車お願い)

この登山記録の行程

 百閒茶屋6:30・・・奥茶屋(トイレ有)・・・大丹波林道・・・ヘリポート・・・
7:30林道分岐・・・9:20獅子口小屋跡9:30・・・10:00横ヶ谷平分岐・・・
10:25踊平・・・11:00日向沢ノ峰11:20・・・桂谷ノ峰、散策・・・
12:00棒ノ折山分岐・・・12:40山ナシ山・・・13:30長尾ノ丸・・・
14:05槙ノ尾山・・・14:20棒ノ折山(棒ノ嶺)14:50・・・奥茶屋(トイレ有)・・・
15:40百閒茶屋

 計 9-10  (休憩を含む)

 

コース

総距離
約16.7km
累積標高差
上り約1,569m
下り約1,569m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

立夏・夏の始まり : 
 静けさを取り戻した、大丹波川源流の自然を観察し、日向沢ノ峰(ひなたざわのうら)から奥多摩の、裏街道(都県境尾根)を歩く。

 獅子口小屋跡から踊平までの登りは、通行止めのため、横ヶ谷平へ登る。
 見上げるような、急登コースがある。

 棒ノ折山への分岐(日向沢ノ峰の北側)から桂谷ノ峰方面へ防火帯を散策。 桂谷ノ峰の場所、表示がわからなかった。  もう少し、先だったのかも。
 フモトスミレ・オオカメノキなどが見られたのでよかった。

 日向沢ノ峰から棒ノ折山への稜線は、初めから激下りがあって(3か所くらい)、逆のコース取りは厳しいと思いました。 急登コースを得意とする方はいいかも。
 ほぼ、針葉樹林と広葉樹林の中で涼しい。15℃位。

 稜線の防火帯の歩きは、日陰が無いので暑くて、サングラスを使った。

 大丹波川の源流部は、花が多い。 フタリシズカ・ロード。
 ぷらす、色々、たくさん。 木の橋は、数えきれないくらい多い。
 老朽化したものもあり、注意。

 稜線では、所々に、アカヤシオが残っていて思わずの感激でした。

  今までの奥多摩の背陵山行(飛竜山(大洞山)~長沢背陵~)で、つながっていなかった部分を歩き、つなげてみた。   
 横ヶ谷平まで一人旅、棒ノ折山への稜線も静かな歩き、槙ノ尾山では、一本歯の高下駄を履いた若い登山者(足回りは天狗のような)方とお会いした。
 バランスをとるのが難しいのではと、聞いたら、そうでもないとかーーー。びっくり。

 百軒茶屋のおかみさんに、百軒の名前の由来などを伺ったり、お茶までごちそうになり、ありがとうございました。 もともとは、百間(距離)だったそうです。



 

続きを読む

フォトギャラリー:57枚

すべての写真を見る

装備・携行品

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

棒ノ折山

棒ノ折山

969m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

棒ノ折山 東京都 埼玉県

奥多摩側から棒ノ折山へ登り、飯能側へ下る縦断コース 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
3時間50分
難易度
コース定数
17
棒ノ折山 東京都 埼玉県

木漏れ日の中の山道と頂上からの展望が魅力

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
4時間15分
難易度
コース定数
19
棒ノ折山 東京都 埼玉県

白谷沢から棒ノ折山へ 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
5時間
難易度
★★
コース定数
23
登山計画を立てる