• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ。富士山は霞んであまり良く見えず。下界では最高30℃近かったそうで、午前中の標高の低いところでは暑さを実感し、一時ぼーっとしてしまいました。

登山口へのアクセス

電車
その他: 朝は小田急線で秦野駅まで行き、ヤビツ峠行きのバスの行列を横目に、歩いて弘法山登山口へ15分くらい。
帰りは、一日3本くらいしかない「広沢寺温泉」からのバスの時間にちょうど合いました。いつもは(いつもは大山三峰下山時。こっちへの大山からの下山は初めて)時間が合わず、あと30分くらい歩いて「広沢寺温泉入口」を利用してます。今回はものすごく得した気分。

この登山記録の行程

秦野駅7:00→弘法山7:55→善波峠8:15→念仏山8:40/8:43→高取山9:30/9:40→蓑毛越10:45早飯/11:00→十六丁目11:45→大山12:20/12:30→唐沢峠13:30→不動尻14:10→広沢寺温泉バス停15:00

コース

総距離
約20.2km
累積標高差
上り約1,888m
下り約1,851m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

暑い日でした。夏が近くなり初めての暑い日は、体にこたえます。特に蓑毛越くらいまでは標高が500m程度と低く、気温も下界とあまり変わらないので、歩いていてぼーっとしてきました。でもこれで今年の暑さには免疫ができると、毎年プラス思考で暑さを乗り越えています。
16丁目までは登山者は少なかったのですが、そこから大山までは行列でした。しかし下りの見晴台分岐を過ぎるとまた少なくなり、林道散策の人を除くと出会ったのは3人だけでした。
今回唐沢峠経由ルート、気持ちいい草原の散歩道状のところもありますが、急坂が多く最後の林道歩きもあるので、日向薬師下山のほうが・・・。今後はヒルが多そうなので、冬までは使用ないでしょう。(この日はヒルは全くいませんでした。)
なお、今回シロヤシオにも全く出会えませんでした。

続きを読む

フォトギャラリー:25枚

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア 登山靴
バックパック スパッツ・ゲイター 水筒・テルモス ヘッドランプ タオル
帽子 グローブ 地図 コンパス ノート・筆記用具 腕時計
カメラ 登山計画書(控え) ナイフ 健康保険証 ロールペーパー 非常食
行動食 トレッキングポール GPS機器

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

大山

大山

1,252m

弘法山

弘法山

235m

高取山

高取山

556m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

大山 神奈川県

ヤビツ峠から大山に登り、下社へ下山

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
2時間10分
難易度
★★
コース定数
11
弘法山 神奈川県

弘法大師修行の地をのんびりウォーキング

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
2時間25分
難易度
コース定数
10
大山 神奈川県

景観抜群、ケーブルカーで楽々、活気のある登山コース

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
2時間45分
難易度
コース定数
12
登山計画を立てる