• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

尾根歩きが楽しい小金沢山 上日川峠から

小金沢山( 関東)

パーティ: 1人 (ムラチャン さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 上日川峠の無料駐車場利用

この登山記録の行程

上日川峠(06:55)・・・石丸峠入口(07:15)・・・石丸峠[休憩 10分](08:15)・・・小金沢山[休憩 10分](09:20)・・・牛奥ノ雁ヶ腹摺山[休憩 30分](10:00)・・・小金沢山[休憩 20分](11:00)・・・石丸峠[休憩 20分](11:55)・・・大菩薩峠[休憩 20分](12:30)・・・富士見山荘(13:10)・・・福ちゃん荘(13:15)・・・上日川峠(13:30)

コース

総距離
約12.6km
累積標高差
上り約1,016m
下り約1,016m
コースタイム
標準6時間25
自己4時間45
倍率0.74

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

 小金沢連嶺の最高峰・小金沢山に上日川峠から往復した。
 多くの登山者でにぎわう大菩薩からすこし南へ入っただけなのに、静かな山歩きが楽しめるコースである。特に石丸峠から天狗棚山、狼平に向かう笹原の稜線、そして小金沢山から牛奥ノ雁ヶ腹摺山にいたる道は、大菩薩らしい樹林帯と見晴らしのいい尾根道が続く気持ちのいい登山道である。
 土曜日とあって、上日川峠の駐車場は午前7時前というのに多くの車でいっぱい。しかし、丸川峠の登山道に向かうのは私一人。石丸峠まで一人の登山者にも合わなかった。石丸峠で牛ノ寝から小菅に向かう登山者に会ったのが初めて。「このコースは静かでいいですね」と言っていたが同感である。
 小金沢山へ向かう道ですれ違ったのは一人だけ、小金沢山頂も一人だけ。牛奥ノ雁ヶ腹摺山に着いたときも一人だけだったが、休んでいるうちに黒岳方面からの登山者が到着して賑やかになってきた。ここは富士や南アルプスの眺めが楽しめるのだか、この日はあいにく雲の中だった。
 帰路はそこそこの登山者とすれ違った。湯ノ沢峠や大峠に縦走する登山者も多いようである。石丸峠から熊沢山に登り返し大菩薩峠へ。介山荘で食べたアイスキャンデーが美味しかった。

続きを読む

フォトギャラリー:22枚

上日川峠の石丸峠入り口。コーンのところを下っていきます

小屋平バス停。林道を横切ります

二つ目の林道を横切ります。入り口が変更になっているので下りの際は注意

カラマツの登山道

石丸峠までもう少し。大菩薩湖が眼下に

石丸峠。地図ではここから牛ノ寝と小金沢への道が分かれているが、小金沢へは牛ノ寝方面へ

石丸峠から3分程の小金沢山への分岐

振り返ると大菩薩方面が

天狗棚山から小金沢山方面を望む

気持ちのいい笹原、狼平

小金沢山。山頂ひとり占め

雲の上に富士の頂が。小金沢山から

牛奥ノ雁ヶ腹山

牛奥ノ雁ヶ腹から黒岳方面。富士は雲の中

石丸峠からこの熊沢山を登ります。家族連れが食事をしていました

おなじみ、大菩薩峠

ヤマザクラ

リンドウ

キジムシロ

イチリンソウ

キスミレ

ミツバツツジ

すべての写真を見る

装備・携行品

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

小金沢山

小金沢山

2,014m

牛奥ノ雁ヶ腹摺山

牛奥ノ雁ヶ腹摺山

1,995m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

小金沢山 山梨県

大菩薩連嶺の中心部を縦走する

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
6時間40分
難易度
★★
コース定数
26
小金沢山 山梨県

小金沢連嶺の縦走を楽しむ 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
6時間40分
難易度
★★
コース定数
26
登山計画を立てる