• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

御座山(栗生から)

御座山( 関東)

パーティ: 2人 (koharu29 さん 、ほか1名)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 南相木村の栗生登山口駐車場へ。6時着では先客1台。下山してきたら路駐が始まっていた。

この登山記録の行程

登山口(6:10)・・・不動滝(6:55)・・・休憩10分・・・山頂(8:40)・・・休憩(50分)・・・御座山山頂(9:30)・・・登山口(11:00)

コース

総距離
約3.9km
累積標高差
上り約725m
下り約725m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

そろそろ御座山のアズマシャクナゲが咲く頃かと期待して、久しぶりに南相木村の栗生登山口へ。眠い目をこすりつつ6時には登山口に到着し、10時半頃には下山する予定で出発した。
この登山コースは南北に走る沢沿いを登るため、朝日がなかなか射し込まずに少し肌寒い。寒いせいか眠いせいか、体の動きも悪く、言葉も発せられない。不動滝まで黙々と歩くこと50分もかかってしまった。不動滝の滝壺の近くは余計に寒くて、ゆっくり休憩というわけにもいかず、ボチボチ歩き出す。
不動滝から少し登っていくと、足元に小さな紫の花びらが落ちている。見上げるとトウゴクミツバツツジが!(^^♪全然知らなかったが、不動滝から上部の山肌は、一面トウゴクミツバツツジの群落がある。花は終盤に近かったが、山肌が紫に染まっていて見事だった。思いがけずツツジの写真も沢山撮影でき、アズマシャクナゲへの期待も高まる。
山頂手前には長い鎖場・岩場もあり、ちょっとしたスリルを楽しんだ後、シャクナゲの高木が目に入ってくる。ところが、日陰のシャクナゲは花どころか蕾もまばらで、全然咲く気配がない^^;「あら~、今日は早すぎたか~」と諦めかけた頃、日当たりのよい場所のアズマシャクナゲに鮮やかなピンク色の花を発見!!山頂に近づくほど、咲いている株が多くなり、一面の花とはいかないが、咲き始めの美しい色を十分に楽しむことができた。
山頂周辺では、イワカガミのカワイイ花もたくさん見られて大満足(#^.^#)今日は、南アルプス、八ヶ岳、北アルプス、浅間山等の上信越の山まで、本当にキレイに見渡すことができ、少し早いランチ(2回目の朝ごはん)を楽しんだ。ただ、虫対策をしておかないと、集まってくる虫に悩まされて休憩できないかも…。
花の季節は写真を撮りながら歩くので、コースタイムよりも余計に時間がかかることが多い。御座山は結構な急登が続くので、ちょいちょい休憩を入れるつもりで写真を撮りながら歩くくらいでちょうどいいと思う。
帰路、神津牧場のソフトクリームをいただき、運転手を横目にうたた寝して、最高に気持ちのいい一日だった(^.^)

続きを読む

フォトギャラリー:24枚

不動滝

トウゴクミツバツツジ

キレイな色(#^.^#)

“ん”の字の木

タチツボスミレの群落

鎖場

シャクナゲと八ヶ岳が一緒に入った!

イワカガミも!

咲き始めの色が鮮やか~(^^♪

キレイに開いてる

南八ヶ岳

南アルプス

山頂のイワカガミ

展望抜群!

北アルプス

山頂近くで見られます

蕾もいいですよね

山頂付近はキレイに咲いています

北八ヶ岳

上信越の山々も、見る方角が違うと印象が変わります

赤岳、横岳は、来週の予定!

コミヤマカタバミも咲き始めた!

日が当たって、不動滝がキラキラ輝いてます

このソフトクリーム、美味しいんですよ。

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック スタッフバック スパッツ・ゲイター 水筒・テルモス ヘッドランプ
タオル 帽子 グローブ サングラス 着替え
地図 コンパス ノート・筆記用具 腕時計 カメラ 登山計画書(控え)
ツエルト 健康保険証 ホイッスル 医療品 虫除け 熊鈴・ベアスプレー
非常食 行動食 テーピングテープ ストーブ 燃料 ライター
カップ クッカー カトラリー

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

御座山

御座山

2,112m

よく似たコース

御座山 長野県

展望抜群の佐久の名山に登る

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
4時間50分
難易度
コース定数
18
登山計画を立てる