• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ、風がやや強い

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 7時半で姫百合駐車場は満車だった為、少し先にあるふれあいの森の駐車場?に停めました。

この登山記録の行程

駐車場(7:27)…荒山高原登山口(7:29)…展望の広場(8:31)…荒山山頂(9:07)…ひさし岩(9:21)…荒山高原(9:58)…火起山(10:14)…竃山(10:18)…(10:33)鍋割山山頂(10:58)…荒山高原(11:27)…荒山高原登山口(11:50)…駐車場(11:53)

コース

総距離
約9.6km
累積標高差
上り約962m
下り約999m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

膝の調子がいまひとつ良くないので、始めはゆっくり森林浴を楽しみながら「展望の広場」へ直接登るコースを初めて行ってみました。山ツツジの季節だけあって人出も多かったのですが、このコースは静かな山歩きをノンビリ楽しめました。
特に荒山中腹と荒山高原から鍋割山までの区間は見ごろで、花を楽しみながら気持ちの良いハイキングを楽しめました。

続きを読む

フォトギャラリー:31枚

姫百合駐車場は満車なので少し先の「赤城ふれあいの森」の看板が立っている駐車場に停めました。

駐車場から2~3分歩けば、姫百合駐車場付近にある荒山高原登山口です。

荒山中腹の「展望の広場」へ向かってみました。

春先から膝の調子が悪いので、1時間ほどゆっくり森林浴を楽しみながら、「展望の広場」に到着。

荒山の中腹にはツツジがたくさん咲いていました。

富士山も少し顔を覗かせていました。

後で行く予定の鍋割山。

色々な種類のツツジが咲いていました。
レンゲツツジ?
名前は良くわかりません。

名前がわからなくとも楽しめます(笑)

少し白が入っている花もきれいですね。

赤と紫のコンビネーションもきれいです。

山頂手前は少し岩場ですが、アスレチック気分で楽しめます。

花を楽しみながら歩いてたら膝の調子が良さそうです!
山頂に到着。

葉の茂る季節は展望があまり無いので、「ひさし岩」へ向かいます。

ひさし岩に到着。
展望が開けます!

地蔵岳から小沼方面が特によく見えます。

棚上十字路経由で荒山高原へ向かいます。

荒山高原はたくさんのハイカーで賑わっていました。

荒山高原から鍋割山へ向かい、最初のピークが火起山です。
ここまでくれば、後はほぼ楽しい尾根歩き!

ツツジを見ながらの尾根歩きは最高!!

あっという間に竃山です。

鍋割山に到着。
火を起こして、カマド用意したのに、最後はナベ割っちゃうの?!
などとくだらない事考えてしまった(笑)

鍋割山は浅間方面から筑波方面まで、特に南側の眺望が絶景です!
景色を堪能しながら、暫しランチタイムにしました。

竈山から地蔵岳を望みながら、ツツジの尾根を帰ります。

浅間の雪ももう融けたかな。

帰路は荒山高原から姫百合駐車場へ向かいます。

荒山風穴。
涼しいような、そうでもないような。
今日は風が強くてよくわかりません。

下山早すぎたかな。膝が…。

登山口周辺はすごいことになっていました。

こちらの駐車場も一杯ですね。

帰宅途中353号線から、鍋割山(左)と荒山(右)をパチリ。
気持ちの良い1日でした。

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック スタッフバック 水筒・テルモス タオル 帽子
グローブ コンパス ノート・筆記用具 カメラ ナイフ 修理用具
医療品 虫除け 熊鈴・ベアスプレー 非常食 行動食 トレッキングポール
スリーピングマット カップ カトラリー

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

荒山

荒山

1,571m

鍋割山

鍋割山

1,332m

よく似たコース

荒山 群馬県

赤城南端にあるツツジと展望の山

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
4時間10分
難易度
★★
コース定数
18
登山計画を立てる